TPS737
- 1µF 以上のセラミック出力コンデンサで安定に動作
- 入力電圧範囲: 2.2V~5.5V
- 非常に低いドロップアウト電圧:1A で 130mV (標準値)
- 1µF の出力コンデンサだけでも非常に優れた負荷過渡応答
- NMOS トポロジにより、逆リーク電流を低減
- 1%の初期精度
- ライン、負荷、温度の全範囲にわたって 3% の総合精度
- シャットダウン・モードの IQ:20nA (標準値) 未満
- サーマル・シャットダウンおよび電流制限によるフォルト保護
- 各種の出力電圧バージョンを提供
- 1.20V~5.5V の可変出力
- 工場におけるパッケージ状態でのプログラミングによるカスタム出力バージョンも提供
TPS737xx リニア低ドロップアウト (LDO) 電圧レギュレータ・ファミリは、NMOS パス素子を電圧フォロワ構成で使用しています。このトポロジは出力コンデンサの値と ESR の影響を比較的受けにくいため、広範な負荷構成に対応できます。小さな 1µF のセラミック出力コンデンサを使用した場合でも、負荷過渡応答が非常に優れています。NMOS トポロジを使用すると、ドロップアウトも大幅に低減できます。
TPS737xx ファミリは、非常に小さいドロップアウト電圧と小さなグランド・ピン電流を実現すると同時に、先進の BiCMOS プロセスを使用することで高い精度を達成しています。ディセーブル時の消費電流は 20nA 未満であり、携帯型アプリケーションに理想的です。これらのデバイスは、サーマル・シャットダウンとフォールドバック電流制限で保護されています。
より高い出力電圧精度が必要なアプリケーションでは、総合精度が 1% である TI の TPS7A37xx 1A 低ドロップアウト電圧レギュレータ・ファミリをご検討ください。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスにアップグレード機能を搭載した、ドロップ・イン代替製品。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TPS737xx 逆電流保護機能搭載、1A 低ドロップアウト・レギュレータ データシート (Rev. R 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.R) | PDF | HTML | 2020年 6月 9日 |
アプリケーション・ノート | LDO Noise Demystified (Rev. B) | PDF | HTML | 2020年 8月 18日 | |||
アプリケーション・ノート | A Topical Index of TI LDO Application Notes (Rev. F) | 2019年 6月 27日 | ||||
アプリケーション・ノート | LDO PSRR Measurement Simplified (Rev. A) | PDF | HTML | 2017年 8月 9日 | |||
技術記事 | Noise requirements for ADC power supplies | 2015年 4月 15日 | ||||
EVM ユーザー ガイド (英語) | TPS73701DRVEVM-529 User's Guide | 2013年 2月 20日 | ||||
アプリケーション・ノート | What Gives in Dropout? Low Dropout Regulator Performance Near Dropout | 2010年 10月 8日 | ||||
ユーザー・ガイド | TPS73x01DRBEVM-518 User's Guide | 2009年 8月 13日 | ||||
アプリケーション・ノート | 5 VIN solution using DCDC Controllers, a LDO, and a Digitally Prog. Sequencer | 2008年 11月 24日 | ||||
ユーザー・ガイド | DEM-SOT223LDO DEMONSTRATION FIXTURE | 2003年 10月 15日 |
設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
ADS114S08EVM — ADS114S08 の評価モジュール
The ADS114S08 evaluation module (EVM) is a platform for evaluation of the ADS114S08 analog-to-digital converter (ADC). The ADS114S08 is a 16-bit, 4-kSPS, 12-channel, low-power delta-sigma ADC for sensor measurement and process control applications. The ADS114S08 also includes a highly-accurate (...)
ADS122C04EVM — ADS122C04 の評価モジュール
The ADS122C04 evaluation module (EVM) is a platform for evaluating the ADS122C04 analog-to-digital converter (ADC). The ADS122C04 is a 24-bit, 2-kSPS, 4-channel, low-power delta-sigma ADC with an I2C interface for sensor measurement and process control applications. The ADS122C04 also includes an (...)
ADS122U04EVM — ADS122U04 の評価モジュール
The ADS122U04 evaluation module (EVM) is a platform for evaluation of the ADS122U04 analog-to-digital converter (ADC). The ADS122U04 is a 24-bit, 2-kSPS, 4-channel, low-power delta-sigma ADC with a UART interface for sensor measurement and process control applications. The ADS122U04 also includes (...)
ADS1235EVM — ADS1235 の評価モジュール
The ADS1235 evaluation module (EVM) is a platform for evaluating the ADS1235 analog-to-digital converter (ADC). ADS1235 is a low-drift, 24-bit, 7200-SPS, 6-channel delta-sigma (ΔΣ) ADC with an integrated PGA for low-noise bridge measurements. This sensor-ready ADC provides a (...)
ADS1261EVM — ADS1261 の評価モジュール
The ADS1261 evaluation module (EVM) is a platform for evaluating the ADS1261 analog-to-digital converter (ADC). ADS1261 is a low-drift, 24-bit, 40-kSPS, 10-channel delta-sigma (ΔΣ) ADC with an integrated PGA, voltage reference, and internal fault monitors. This sensor-ready ADC provides (...)
MMWAVEPOEEVM — ミリ波センサ PoE (パワー・オーバー・イーサネット) の評価基板
MMWAVEPOEEVM を使用すると、TI のミリ波センサ・キャリア・カード・プラットフォーム (MMWAVEICBOOST および互換性のある HW モジュールのことであり、別売り) で PoE (パワー・オーバー・イーサネット) を実現できます。MMWAVEPOEEVM を使用すると、1 本のイーサネット・ケーブルを使用して電力とデータの転送を実現できるので、開発、テスト、量産を目的とした展開を簡素化できるほか、既存のインフラとの直接の組み合わせにも使用できます。各種ミリ波センサを使用するカスタム設計に PoE 機能を統合するための回路図とレイアウトも入手できます。
MULTIPKGLDOEVM-823 — DBV、DRB、DRV、DQN の各パッケージ向け、汎用 LDO リニア電圧レギュレータの評価基板
MULTIPKGLDOEVM-823 評価基板 (EVM) は、回路アプリケーションで採用する可能性のある使用方法に関して、リニア・レギュレータが一般的に採用している各種パッケージの動作と性能を評価するのに役立ちます。この特定の評価基板 (EVM) 構成は、DRB、DRV、DQN、DBV の各フットプリントに対応しており、検討している低ドロップアウト (LDO) レギュレータの半田付けと評価を実行できます。
TAS2557EVM — TAS2557 Class-H 昇圧機能とスピーカ・センス機能搭載、5.7W Class-D オーディオ・アンプの評価基板
TAS2557EVM 評価基板は、TAS2557 オーディオ・アンプを PurePath™ Console 3 ソフトウェア・スイート (PPC3) と組み合わせて総合的に評価するための強力なツールキットとして活用できます。この評価基板は、出荷時に基準スピーカが 1 個付属しています。このボードには PC 向けの USB 接続機能があり、PPC3 ソフトウェア・スイートを使用して制御できます。PPC3 は個別にダウンロードする必要があります。PPC3 を使用すると、好みに合わせてソリューションをさらに微調整することができます。この評価基板を 2 (...)
TAS2559EVM — TAS2559 5.7W Class-D オーディオ・アンプの評価モジュール
Step 1: Hardware
Order TAS2559EVM evaluation board & PP-SALB2-EVM learning board
Step 2: Software
Request PurePath Console 3 (PPC3) control GUI, be sure to indicate you are working with the TAS2559EVM
Step 3: Training
Review training video for speaker characterization and Smart amp (...)
TAS2560EVM — TAS2560 evaluation module, 5.6-W Class-D audio amplifier
TAS2560 評価基板を採用すると、TAS2560 オーディオ・アンプの評価を迅速かつ容易に実施できます。この小型リファレンス・デザインには 1 本の USB ケーブルが付属しているので、このボードを PC に容易に接続し、PurePath™ Console 3 (PPC3) の一部として提供されているレジスタ・ベースのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス (GUI) を使用して制御することができます。また、この USB ケーブル経由で、オーディオ信号を直接 EVM (評価基板) に取り回すこともできます。TAS2560 が実現する音質とアナログ性能を評価できます。+5V (...)
TPS73701DRVEVM-529 — TPS73701 Low-Dropout Regulator Evaluation Module
TPS73718 PSPICE Transient Model (Rev. A) TPS73718 PSPICE Transient Model (Rev. A)
TPS73701 PSpice Transient Model (Rev. A) TPS73701 PSpice Transient Model (Rev. A)
TPS73701 TINA-TI Transient Reference Design TPS73701 TINA-TI Transient Reference Design
TI のリファレンス・デザイン・セレクション・ツールを使用すると、開発中のアプリケーションやパラメータとの適合度が最も高いデザインの確認と特定を進めることができます。
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SON (DRB) | 8 | オプションの表示 |
SOT-223 (DCQ) | 6 | オプションの表示 |
WSON (DRV) | 6 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。