カテゴリ別の参照
入力電圧別の選択
低入力電圧 (VIN) (7V 以下)
低入力電圧 (VIN) LDO で構成された TI の幅広い製品ラインアップは、低電圧アプリケーションの設計に最適です。
中入力電圧 VIN (7V ~ 30V)
TI の各種レギュレータは、マルチセル・バッテリや他の中電圧アプリケーションの設計に最適です。
広い入力電圧範囲 (VIN) (30V 超過)
30V を超える入力電圧範囲を採用した TI の堅牢な LDO でシステムの信頼性が向上します。
新製品
車載対応、FB (フィードバック) 搭載、6mV のトラッキング許容差、70mA、40V、電圧トラッキング LDO (低ドロップアウト) レギュレータ
概算価格 (USD) 1ku | 0.493
0.5V の低い VREF 搭載、3A、1.1V、低い入力電圧 (VIN)、低ノイズ、高精度、超低ドロップアウト電圧レギュレータ
概算価格 (USD) 1ku | 1.19
Automotive, 70-mA 40-V voltage-tracking low-dropout (LDO) regulator with 5-mV tracking tolerance
概算価格 (USD) 1ku | 0.339
車載対応、500mA、低ノイズ、超低静止電流 (IQ)、高 PSRR、低ドロップアウト (LDO) 電圧レギュレータ
概算価格 (USD) 1ku | 0.278
2-A, ultra-low noise ultra-high PSRR RF voltage regulator
概算価格 (USD) 1ku | 3.92
電源のトレンド
電力密度
熱を考慮すると、アプリケーションの性能をさらに向上させることができます。LDO の性質は、過剰な電力を熱に変換して電圧のレギュレーションを実行することです。そのため、低消費電力アプリケーションや、VIN と VOUT の差が小さいアプリケーションに適しています。アプリケーションの性能を最大化するうえで、最適なパッケージに封止した最適な LDO を選定することが重要です。
基板レイアウトが LDO の熱性能に及ぼす影響に関する実証的分析
Measuring the Thermal Impedance of LDOs in situ
低静止電流(IQ)
一般的に、超低静止電流 (IQ) を実現しても、システム性能は低下しません。TI が提供する各種レギュレータは、低スタンバイ消費電力と優れた負荷過渡応答を達成しているので、最長のバッテリ動作時間を実現すると同時に、主な性能を維持できます。TI のリニア・レギュレータ製品ラインアップは、最大 100V の入力電圧を受け入れる低静止電流 (IQ) LDO も取り揃えているので、低スタンバイ消費電力の実現に対応できます。
Understanding the Foundations of Quiescent Current in Linear Power Systems
LDO の基礎: 静止電流
低ノイズと高精度
TI は低ノイズと高 PSRR (電源除去比) の各種レギュレータで構成された幅広い製品ラインアップを提供しており、低ノイズの設計に伴う課題の解決に貢献します。広い帯域幅にわたって高い PSRR (電源電圧変動除去比) を実現すると、アップストリームの DC/DC コンバータで発生したスイッチング・ノイズを LDO で除去できます。低ノイズ (5µVRMS 未満) の出力を実現しているので、低周波ノイズを低減して、ADC や DAC などの高感度アナログ回路に適したシグナル・インテグリティを維持できます。その結果、高精度アプリケーション向けのクリーンな電力生成が容易になります。
LDO の基礎: 電源電圧変動除去比 (PSRR)
How to measure LDO noise
技術リソース
LDO の基礎 (Rev. A 翻訳版)
低ドロップアウト(LDO)レギュレータ クイック・リファレンス・ガイド (Rev. N 翻訳版)
A Topical Index of TI LDO Application Notes (Rev. F)
主なアプリケーションの概要
設計と開発に役立つリソース
TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
DBV、DRB、DRV、DQN の各パッケージ向け、汎用 LDO リニア電圧レギュレータの評価基板
MULTIPKGLDOEVM-823 評価基板 (EVM) は、回路アプリケーションで採用する可能性のある使用方法に関して、リニア・レギュレータが一般的に採用している各種パッケージの動作と性能を評価するのに役立ちます。この特定の評価基板 (EVM) 構成は、DRB、DRV、DQN、DBV の各フットプリントに対応しており、検討している低ドロップアウト (LDO) レギュレータの半田付けと評価を実行できます。
DCY、DDA、KVUパッケージ向け汎用LDOリニア電圧レギュレータの評価モジュール
MLTLDO2EVM-037 マルチパッケージ低ドロップアウト (LDO) 評価基板 (EVM) を使用すると、独自回路アプリケーションで採用する可能性のある使用方法に関して、リニア・レギュレータが一般的に採用している各種パッケージの動作と性能を評価することができます。この EVM 構成は、DDA、3 ピンと 5 ピンの各 KVU、DCY という各パッケージのフットプリントを確保しており、実際に使用するパーツの半田付けと評価を実施できます。