REF6050
- 優れた温度ドリフト係数性能
- -40℃~+125℃の範囲で5ppm/℃ (最大値)
- 非常に低ノイズ
- 総ノイズ: 47µFコンデンサで5µVRMS
- 1/fノイズ(0.1Hz~10Hz): 3µVPP/V
- ADCドライブ・バッファ内蔵
- 低い出力インピーダンス: 50mΩ未満(0~200kHz)
- ADS8881との組み合わせで最初のサンプルでも18ビットの精度
- バースト・モードのDAQシステムに対応
- 低い消費電流: 820μA
- 低いシャットダウン時電流: 1µA
- 高い初期精度: ±0.05%
- 非常に低いノイズと歪み
- SNR: 100.5dB、THD: -125dB (ADS8881)
- SNR: 106dB、THD: -120dB (ADS127L01)
- 出力電流ドライブ: ±4mA
- 短絡電流をプログラム可能
- ADS88xxファミリのSAR ADCおよびADS127xxファミリの広帯域ΔΣ ADCのREFピンを駆動できることを確認済み
アプリケーション
- ATEテスターおよびオシロスコープ
- テストおよび計測機器
- PLC用のアナログ入力モジュール
- 医療用機器
- 高精度データ・アクイジション・システム
All trademarks are the property of their respective owners.
REF6000ファミリの電圧リファレンスには、低出力インピーダンスのバッファが搭載されているため、ユーザーは高精度データ・コンバータのREFピンを直接駆動しながら、直線性、歪み、ノイズ性能を維持できます。ほとんどの高精度SARおよびデルタ-シグマADCでは、変換プロセス中に、バイナリ重み付けされたコンデンサをREFピン上に切り替えます。この動的な負荷をサポートするため、電圧リファレンスの出力は、低い出力インピーダンス(高い帯域幅)のバッファを経由する必要があります。REF6000ファミリのデバイスは、ADS88xxファミリのSAR ADC、ADS127xxファミリのデルタ-シグマADC、および他のD/Aコンバータ(DAC)のREFピンを駆動するのに最適ですが、他の用途にも使用できます。
REF6000ファミリの電圧リファレンスは、ADS8881のREFピンを駆動中の最初の変換時でも出力電圧が1 LSB (18ビット)以上低下しません。この機能は、バースト・モード、イベント・トリガ、等価時間サンプリング、可変サンプリング・レートのデータ・アクイジション・システムに非常に便利です。REF6000ファミリのREF60xxバリエーションは、最大温度ドリフト係数の定格がわずか5 ppm/℃で、電圧リファレンスと低インピーダンスの出力バッファの両方の組み合わせについて、初期精度が0.05%です。REF6000ファミリの各種の温度ドリフト係数オプションについては、を参照してください。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | REF60xx 高精度電圧リファレンス、内蔵ADCドライブ・バッファ付 データシート (Rev. B 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.B) | PDF | HTML | 2016年 9月 22日 |
e-Book(PDF) | Voltage Supervisor and Reset ICs: Tips, Tricks and Basics | 2019年 6月 28日 | ||||
回路設計 | Circuit to drive a switched capacitor reference input for high precision devices | 2019年 6月 17日 | ||||
回路設計 | DAC フォース / センス基準電圧駆動回路 | 英語版をダウンロード | 2019年 2月 6日 | |||
ホワイト・ペーパー | Voltage-reference impact on total harmonic distortion | 2016年 8月 1日 |
設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
ADC128S102EVM — ADC128S102 12 ビット、8 チャネル、SAR A/D コンバータ (ADC) の評価基板
ADC128S102 評価基板 (EVM) は、12 ビット、8 チャネル、1MSPS、シリアル・インターフェイス、SAR (逐次比較型) A/D コンバータ (ADC) である ADC128S102 の動作と性能を評価するためのプラットフォームです。開発ユーザーはアナログ入力を供給し、ユーザー親和性の高い GUI (グラフィカル・ユーザー・インターフェイス) でその入力に対応する出力コードを表示することができます。この基板は、1 個の入力駆動回路と、抵抗デバイダ入力に対応する複数の対策を搭載しています。
ADC128S102EVM キットは、ペリフェラル・ホスト・インターフェイス (PHI) (...)
DIP-ADAPTER-EVM — DIP アダプタの評価基板
DIP-Adapter-EVM は、オペアンプの迅速なプロトタイプ製作とテストを可能にする評価基板です。小型の表面実装 IC とのインターフェイスを迅速、容易、低コストで実現します。付属の Samtec 端子ストリップか、回路への直接配線により、サポートされているオペアンプを接続できます。
DIP-Adapter-EVM キットは、業界標準の最も一般的なパッケージをサポートしています:
- D と U(SOIC-8)
- PW(TSSOP-8)
- DGK(MSOP-8、VSSOP-8)
- DBV(SOT23-6、SOT23-5、SOT23-3)
- DCK(SC70-6、SC70-5)
- DRL(SOT563-6)
PLABS-SAR-EVM-PDK — TI Precision Labs SAR(逐次比較型)ADC の評価モジュール・パフォーマンス・デモ・キット(PDK)
PLABS-SAR-EVM-PDK is an experimental platform used in conjunction with TI Precision Labs videos to gain a deeper understanding of successive approximation register (SAR) analog-to-digital converter (ADC) circuits. The evaluation module (EVM) platform contains two channels for common SAR (...)
REF6025EVM-PDK — REF6025 リファレンス電圧の評価モジュール
TINA-TI Simulation Companion for DAC Force And Sense Reference Drive Circuit (Rev. A) TINA-TI Simulation Companion for DAC Force And Sense Reference Drive Circuit (Rev. A)
PSpice Simulation Companion for DAC Force And Sense Reference Drive Circuit PSpice Simulation Companion for DAC Force And Sense Reference Drive Circuit
PSPICE-FOR-TI TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
TIDA-01057 — 10Vpp の真の差動入力に対応し、信号ダイナミック・レンジを最大化する最大 20 ビットの ADC のリファレンス・デザイン
TIDA-01053 — 高ダイナミック・レンジの計測向けに THD、ノイズ、SNR を最適化する ADC ドライバのリファレンス・デザイン
TIDA-01052 — 負電源を使用してフルスケール THD を改善する ADC ドライバのリファレンス・デザイン
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
VSSOP (DGK) | 8 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果