TIDA-050026-23881
マルチポート・アプリケーション向け 24 ポート (PoE 2、4 ペア) PSE (給電側) のリファレンス・デザイン
TIDA-050026-23881
概要
このリファレンス・デザインは、PoE (Power over Ethernet) アプリケーション向けの Type-4 (PoE 2、4 ペア) 24 ポートのイーサネット・スイッチを提示します。このスイッチは、IEEE 802.3bt (PoE 2) アプリケーションに対してポートごとに最大 90W、標準的ではないアプリケーションに対して最大 120W を供給することができます。このデザインは、MSP430F523x ファミリをベースとした TI の FirmPSE システム・ソフトウェアを採用しています。その結果、システムとのリアルタイム通信やファームウェアのカスタマイズを実現できるので、製品開発期間の短縮と、貴重なソフトウェア・リソースの解放と他の用途での活用が可能になります。このデザインは、優先順位付きのパワー・マネージメント、複数の電源、レガシー PD 検出機能、フィールド・アップグレード機能、ホストとの UART/I2C 通信などをサポートしています。加えて、最大 48 ポートの PSE システムをサポートするために、エッジ・コネクタ経由でこのデザインを 2 個カスケード接続することも可能です。
必須ハードウェアのリスト
- PSEMTHR24EVM-081:24 ポート IEEE802.3bt (PoE 2) 対応 PSE システム向けマザーボード
- TPS23881EVM-083:24 ポート PSE システム向け IEEE802.3bt (PoE 2) 対応 PSE ドーター・カード
- PSEMCUDAUEVM-082:24 ポート IEEE802.3bt (PoE 2) 対応 PSE システム向け MSP430 ドーター・カード
- MSP-FET:FirmPSE アプリケーション・コードと BSL コードを MSP430 にフラッシュ書き込みするためのフラッシュ・ツール
- USB2ANY:FirmPSE GUI と MSP430 の間で通信を行うためのインターフェイス・アダプタ
ダウンロードするソフトウェアのリスト
- FirmPSE アプリケーション・コード:PSE システム・ファームウェアのアプリケーション・コード
- FirmPSE BSL コード:PSE システム・ファームウェアのブートストラップ・ローダ・コード
- FirmPSE GUI:TI の TPS2388x FirmPSE システム・ソフトウェア・エコシステム向け GUI
ステップごとの開発開始手順:
ステップ 1: ハードウェアのご注文
ステップ 2: ソフトウェアのダウンロード
- FirmPSE アプリケーション・コードのイメージ、FirmPSE BSL コードのイメージ、FirmPSE GUI を、こちらでダウンロードします。
ステップ 4:user guide (英語) をダウンロードして参照します
ステップ 5:以下の付加的な設計ツールを参照します
ハードウェア設計ファイル
- 回路図とブロック図
- テスト・データ
- 設計ファイル (以下を参照)
- CAD/CAE シンボル (以下を参照)
- How to Load TPS2388x SRAM and Parity Code Over I2C (英語)
- Get more out of your power supply with port power management (英語)
- Challenges and solutions for PoE systems in Ethernet switches (英語)
E2E へのリンク
関連する TI デバイス
- TPS23881
- TPS23882
- MSP430F5234
- LM5020
- TLV431
- INA240
- REF3425
- LM5050-2
- TPS7A4001
- TPS3890
特長
PoE (パワー・オーバー・イーサネット) アプリケーション向け IEEE 802.3bt (PoE 2、4 ペア ) 24 ポート・イーサネット・スイッチ注: 2 ペア・アプリケーションについては、こちらをクリックしてください。
MSP430 上で動作する、製造に対応した既製のシステム・ソフトウェア・ソリューション (FirmPSE)。
FirmPSE の容易なカスタマイズとリアルタイム通信を実行するための GUI。
出力電圧オプション | TIDA-050026-23881.1 |
---|---|
Vin (Min) (V) | 44 |
Vin (Max) (V) | 57 |
Vout (Nom) (V) | 48 |
Iout (Max) (A) | 2.5 |
Output Power (W) | 120 |
Isolated/Non-Isolated | Isolated |
Input Type | DC |
Topology | POE |
通信機器
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
IC コンポーネントの 3D モデルまたは 2D 図面に使用するファイル
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
MSP430F5234 — 128KB フラッシュ、8KB SRAM、コンパレータ、DMA、UART/SPI/I2C、タイマ、HW 乗算器搭載、25MHz マイコン (MCU)
データシート: PDF | HTML開発を始める
ハードウェア
PSEMCUDAUEVM-082 — 24 ポート IEEE802.3bt 対応 PSE システム向けマイコン・ドーター・カード
PSEMCUDAUEVM-082 は、TPS23881 と TPS23882 を採用した TI の 24 ポート・リファレンス・デザイン向けの MSP430 マイコン (MCU) ドーター・カードです。このボードを GUI と組み合わせると、実製品の開発に対応したシステム・ファームウェアである TI の FirmPSE の使用が可能になり、ポートのパワー・マネージメントや複数電源の使用のようなシステム機能を実現できます。
TPS23881EVM-083 — 24 ポート PSE システム向け IEEE802.3bt 対応 PSE ドーター・カード
TPS23881EVM-008 は、TPS23881 の評価に使用できる、24 ポート (48 チャネル) のドーター・カードです。この IC は、4 ペアの Type-4、8 チャネル PoE (Power-over-Ethernet) PSE (給電側機器) であり、200mΩ のセンス抵抗を搭載しています。このドーター・カードは、キャンパス・スイッチやブランチ (支店) スイッチ、またネットワーク・ビデオ・レコーダーなど、ポート数の多いアプリケーションで使用する TPS23881 を対象にして、評価回路やリファレンス回路を実現します。
PSEMTHR24EVM-081 — 24 ポート PSE システム向け、PSE ドーター・カード
PSEMTHR24EVM-081 は、TPS23881 と TPS23882 を搭載した PSE コントローラ向けのベース・ボードです。このボードは、24 個の 2 ペア / 4 ペア・ポートを搭載しており、それらのポートを使用して IEEE 802.3at アプリケーション向けにポートあたり 30W、また、IEEE 802.3bt アプリケーション向けにポートあたり 90W を供給することができます。
FIRMPSEEVM-BDL — TPS23881EVM-083 + PSEMCUDAUEVM-082 + PSEMTHR24EVM-081 バンドル
PSEMTHR24EVM-081 は、TPS23881 と TPS23882 を搭載した PSE コントローラ向けのベース・ボードです。このボードは、24 個の 2 ペア / 4 ペア・ポートを搭載しており、それらのポートを使用して IEEE 802.3at アプリケーション向けにポートあたり 30W、また、IEEE 802.3bt アプリケーション向けにポートあたり 90W を供給することができます。
技術資料
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
アプリケーション・ノート | Choosing PoE PSE System Software Solutions | PDF | HTML | 2021年 8月 3日 | |||
設計ガイド | マルチポート・アプリケーション用 24 ポート(4 ペア)PSE 電源スイッチのリファレンス・デザイン (Rev. A 翻訳版) | 英語版をダウンロード (Rev.A) | 2019年 11月 15日 | |||
技術記事 | Get more out of your power supply with port power management | PDF | HTML | 2019年 11月 11日 | |||
Analog Design Journal | Challenges and solutions for PoE systems in Ethernet switches | 2019年 9月 30日 |