ISO7731
- 100Mbps のデータ・レート
- 堅牢な絶縁バリア:
- 1500V RMS の動作電圧で 100 年を超える予測寿命
- 最高 5000V RMS の絶縁定格
- 最高 12.8kV のサージ耐量
- CMTI: ±100kV/µs (代表値)
- 広い電源電圧範囲:2.25V~5.5V
- 2.25V から 5.5V への電圧変換
- デフォルト出力が HIGH (ISO773x) と LOW (ISO773xF) のオプション
- 広い温度範囲:–55℃~+125℃
- 低消費電力:チャネルあたり 1.5mA (代表値、1Mbps)
- 小さい伝搬遅延時間:11ns (代表値、電源電圧 5V 時)
- 堅牢な電磁気互換性 (EMC)
- システム・レベルの ESD、EFT、サージ耐性
- 絶縁バリアの両側で ±8kV の IEC 61000-4-2 接触放電保護
- 低い放射
- Wide-SOIC (DW-16) および QSOP (DBQ-16) のパッケージ・オプション
- 車載用バージョンを利用可能:ISO773x-Q1
- 安全関連認証:
- DIN EN IEC 60747-17 (VDE 0884-17)
- UL 1577 部品認定プログラム
- IEC 61010-1、IEC 62368-1、IEC60601-1、および GB 4943.1 認定
ISO773x デバイスは、高性能の 3 チャネル・デジタル・アイソレータであり、UL 1577 準拠で 5000V RMS (DW パッケージ) および 3000V RMS (DBQ パッケージ) の絶縁定格を備えています。
このファミリのデバイスは、VDE、CSA、TUV、CQC に従って絶縁定格が強化されています。 ISO7731B デバイスは、基本絶縁定格のみを要件とするアプリケーション向けに設計されています。
ISO773x ファミリのデバイスは電磁気耐性が高く、放射が低く、低消費電力を実現し、CMOS または LVCMOS デジタル I/O を絶縁します。各絶縁チャネルは、二酸化ケイ素 (SiO 2) の二重の容量性絶縁バリアで分離されたロジック入力および出力バッファを備えています。このデバイスにはイネーブル・ピンがあり、対応する出力を高インピーダンスに移行して、マルチマスタ駆動アプリケーションや、消費電力の低減に使用できます。
技術資料
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
DIGI-ISO-EVM — Universal digital isolator evaluation module
DIGI-ISO-EVM は、以下の 5 種類のパッケージのいずれかに封止されている、TI のシングルチャネル、デュアルチャネル、トリプルチャネル、クワッドチャネル、または 6 チャネル・デジタル・アイソレータ・デバイスの評価に使用できる評価基板です。8 ピン NB SOIC (D)、8 ピン WB SOIC (DWV)、16 ピン WB SOIC (DW)、16 ピン ultra WB (超幅広) SOIC (DWW)、16 ピン QSOP (DBQ) の各パッケージ。この EVM (評価基板) は十分な数の Berg (...)
ISO7741DBQEVM — ISO7741DBQ 高速、EMC 特性の優れたクワッド・チャネル・デジタル・アイソレータの評価モジュール
ISO7741EVM — ISO7741 高速、堅牢な EMC 特性の 4 チャネル・デジタル・アイソレータの評価モジュール
TPS23881EVM-083 — 24 ポート PSE システム向け、PSE ドーター・カード
TPS23881EVM-008 は、TPS23881 の評価に使用できる、24 ポート (48 チャネル) のドーター・カードです。この IC は、4 ペアの Type-4、8 チャネル PoE (Power-over-Ethernet) PSE (給電側機器) であり、200mΩ のセンス抵抗を搭載しています。このドーター・カードは、キャンパス・スイッチやブランチ (支店) スイッチ、またネットワーク・ビデオ・レコーダーなど、ポート数の多いアプリケーションで使用する TPS23881 を対象にして、評価回路やリファレンス回路を実現します。
TPS23882EVM-084 — 24 channel Type 3 30W EVM for FirmPSE
TPS23882EVM-084 は、TPS23882 の評価に使用できる、24 ポート (24 チャネル) のドーター・カードです。この IC は、2 ペアの Type-3、8 チャネル PoE (Power-over-Ethernet) PSE (給電側機器) であり、200mΩ のセンス抵抗を搭載しています。このドーター・カードは、キャンパス・スイッチやブランチ (支店) スイッチ、またネットワーク・ビデオ・レコーダーなど、ポート数の多いアプリケーションで使用する TPS23882 を対象にして、評価回路やリファレンス回路を実現します。
PMP23069 — 最大 16A の入力に対応し、180W/in3 (10.98W/立方 cm) を上回る電力密度を達成する、3kW の単相トーテム・ポール・ブリッジレス PFC のリファレンス・デザイン
TIDA-010216 — 大容量アプリケーション向け、ローサイド MOSFET 制御機能採用、16S バッテリ・パックのリファレンス・デザイン
PMP23249 — 650V 30mΩ の GaN FET 向けドーター・カードのリファレンス・デザイン
TIDA-050026-23882 — 24-Port (2-pair) power sourcing equipment reference design for multi-port applications
TIDA-050026-23881 — マルチポート・アプリケーション向け 24 ポート (PoE 2、4 ペア) PSE (給電側) のリファレンス・デザイン
TIDA-010036 — スタンドアロン ADC を使用する 1 相シャント電気メーターのリファレンス・デザイン
TIDA-010037 — スタンドアロン ADC を使用した高精度、相分割 CT(電流トランス)電気メーターのリファレンス・デザイン
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOIC (DW) | 16 | オプションの表示 |
SSOP (DBQ) | 16 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。