SN74AXCH4T245
- 完全に構成可能なデュアル・レール設計により、各ポートは 0.65V~3.6V の範囲の電源電圧で動作可能
- データ入力時のバス・ホールドにより、外付けのプルアップまたはプルダウン抵抗が不要
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
- 複数の方向制御ピンにより、昇圧と降圧の変換を同時に実行
- グリッチの発生しない電源シーケンシング
- 最高 380Mbps をサポート (1.8V から 3.3V への変換時)
- VCC 絶縁機能
- Ioff により部分的パワーダウン・モード動作をサポート
- AVC ファミリのレベル・シフトと互換
- JESD 78, Class II 準拠で 100mA 超のラッチアップ性能
- JESD 22 を超える ESD 保護
- 人体モデルで 8000V
- 荷電デバイス・モデルで 1000V
SN74AXCH4T245 は、別々に構成可能な 2 つの電源レールを使用した、4 ビットの非反転バス・トランシーバです。このデバイスは、VCCA 電源と VCCB 電源の両方が最低 0.65V で動作します。A ポートは VCCA (0.65V~3.6V の任意の電源電圧に対応) に追従するよう設計されています。同様に、B ポートは VCCB (0.65V~3.6V の任意の電源電圧に対応) に追従するよう設計されています。SN74AXCH4T245 は単一電源システムにも対応しています。
SN74AXCH4T245 デバイスは、データ・バス間の非同期通信用に設計されており、方向制御入力 (1DIR および 2DIR) の論理レベルに応じて、A バスから B バスへ、または B バスから A バスへデータを送信します。出力イネーブル入力 (1OE および 2OE) を使用すると、出力をディセーブルにして、バスを実質的に絶縁できます。すべての制御ピン (xDIR および xOE) は VCCA を基準としています。
アクティブなバス・ホールド回路により、使用されていない、または駆動されていない入力を有効なロジック状態に保持します。プルアップまたはプルダウン抵抗とバス・ホールド回路との併用は推奨しません。VCCA または VCCB に電源が存在する場合、方向制御または出力イネーブル・ピンの状態とは関係なく、バス・ホールド回路はそれぞれ A または B 入力でアクティブ状態を維持します。
電源オンまたは電源オフ時にレベル・シフタ I/O が確実に高インピーダンス状態になるように、プルアップ抵抗を経由して xOE ピンを VCCA に接続する必要があります。
このデバイスは、Ioff 電流を使用する部分的パワーダウン・アプリケーション用に完全に動作が規定されています。Ioff 保護回路により、電源オフ時に入力、出力、複合 I/O は指定の電圧にバイアスされ、それらとの間に過剰な電流が流れることはありません。
VCC 絶縁機能により、VCCA と VCCB のどちらかが 100mV を下回ると、すべての I/O ポートは出力を無効にして高インピーダンス状態になります。
グリッチの発生しない電源シーケンシングにより、堅牢な電源シーケンシング性能が得られると同時に、どちらの電源レールも任意の順序で電源オン/オフできます。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスと類似の機能
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | SN74AXCH4T245 構成可能な電圧変換、Tri-State 出力、バス・ホールド入力を搭載した 4 ビット・バス・トランシーバ データシート | PDF | HTML | 英語版をダウンロード | PDF | HTML | 2019年 3月 27日 |
セレクション・ガイド | Voltage Translation Buying Guide (Rev. A) | 2021年 4月 15日 | ||||
アプリケーション・ノート | Low Voltage Translation for SPI, UART, RGMII, JTAG Interfaces (Rev. B) | PDF | HTML | 2021年 3月 29日 | |||
アプリケーション・ノート | Glitch free power sequencing with AXC level translators (Rev. A) | 2018年 9月 20日 | ||||
アプリケーション・ノート | An Overview of Bus-Hold Circuit and the Applications (Rev. B) | 2018年 9月 17日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
14-24-LOGIC-EVM — 14 ピンから 24 ピンの PW、DB、D、DW、NS、DYY、DGV パッケージをサポートする汎用ロジックの評価基板 (EVM)
この評価基板 (EVM) は、ピン数が 14 ~ 24 の D、DW、DB、NS、PW、DYY、DGV の各パッケージをサポートする設計を採用しています。
14-24-NL-LOGIC-EVM — Generic 14 through 24 pin non-leaded package evaluation module
AVCLVCDIRCNTRL-EVM — AVC と LVC をサポートする方向制御型双方向変換デバイス向け汎用評価モジュール(EVM)
The generic EVM is designed to support one, two, four and eight channel LVC and AVC direction-controlled translation devices. It also supports the bus hold and automotive -Q1 devices in the same number of channels. The AVC are low voltage translation devices with lower drive strength of 12mA. LVC (...)
SN74AXC8T245EVM — 方向制御型双方向変換デバイス向け SN74AXC8T245 評価モジュール
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
TSSOP (PW) | 16 | オプションの表示 |
UQFN (RSV) | 16 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果