データシート
TXB0104
- Aポートで 1.2V~3.6V、Bポートで 1.65V~5.5V (VCCA ≤ VCCB)
- VCC絶縁機能: どちらかのVCC入力が GND レベルになると、すべての出力がハイ・インピーダンス状態になる
- VCCAを基準とする出力イネーブル (OE) 入力回路
- 低い消費電力、最大 ICC:5µA
- IOFF により部分的パワーダウン・モードをサポート
- JESD 78, Class II 準拠で 100mA 超のラッチアップ性能
- JESD 22 を超える ESD 保護
- A ポート:
- 2500V、人体モデル (A114-B)
- 1500V、デバイス帯電モデル (C101)
- Bポート:
- ±15kV、人体モデル (A114-B)
- 1500V、デバイス帯電モデル (C101)
- A ポート:
このTXB0104 4 ビット非反転トランスレータは、設定可能な 2 本の独立した電源レールを採用しています。Aポートは VCCA に追従する設計で、VCCA には 1.2V~3.6V の電源電圧を供給できます。B ポートは VCCB に追従する設計で、VCCB には 1.65V~5.5V の電源電圧を供給できます。このため1.2V、1.5V、1.8V、2.5V、3.3V、5V のいずれかの電圧ノード間で、低電圧の双方向変換を自在に行うことが可能になります。VCCA が VCCB を上回ることはできません。
OE 入力が Low のとき、全出力がハイ・インピーダンス状態になります。電源投入時または切断時にハイ・インピーダンス状態を確保するには、OE をプルダウン抵抗で GND につなぐ必要があります。この抵抗の最小値は、ドライバの電流ソース能力によって決まります。
TXB0104 は、OE 入力回路が VCCA によって給電されるように設計されています。
このデバイスは、IOFF を使用する部分的パワーダウン・アプリケーション用に完全に動作が規定されています。IOFF 回路が出力をディセーブルにするするため、電源切断時にデバイスに電流が逆流して損傷に至ることを回避できます。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン互換製品
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
15 をすべて表示 設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
評価ボード
14-24-LOGIC-EVM — 14 ピンから 24 ピンの PW、DB、D、DW、NS、DYY、DGV パッケージをサポートする汎用ロジックの評価基板 (EVM)
この評価基板 (EVM) は、ピン数が 14 ~ 24 の D、DW、DB、NS、PW、DYY、DGV の各パッケージをサポートする設計を採用しています。
評価ボード
14-24-NL-LOGIC-EVM — Generic 14 through 24 pin non-leaded package evaluation module
Flexible EVM designed to support any logic or translation device that has a BQA, BQB, RGY (14-24 pin), RSV, RJW, or RHL package.
リファレンス・デザイン
TIDM-SERVODRIVE — 工業用サーボ・ドライブおよびAC インバータ・ドライブ、リファレンス・デザイン
DesignDRIVE 開発キットは、3 相 ACI または PMSM モーターに直接接続する包括的な産業用ドライブ向けのリファレンス・デザインです。この単一のプラットフォームに採用されている制御、駆動、通信技術の組み合わせにより、多くのドライブ・トポロジーを作成できます。複数の位置センサ・インターフェイス、多様な電流センシング技術、ホットサイド・パーティションのオプション、安全性および産業用イーサネットに対応する拡張性などを特長としています。
リファレンス・デザイン
TIDA-01247 — RF サンプリング ADC 向け、高効率、LDO 不要電源ネットワークのリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、ADC32RFxx に電力を供給するシンプルで効率の高いネットワーク (回路) を提示します。1 個のスイッチング・レギュレータを使用して、A/D コンバータ (ADC) の 3 個の電力ドメインすべてに電力を供給するので、低ドロップアウト (LDO) リニア・レギュレータを使用せずに電源ネットワーク (回路) を活用することができます。この構成は、全体の電力効率を改善し、ADC の仕様の性能劣化を引き起こさずに部品点数を減らすのに役立ちます。
リファレンス・デザイン
TIDA-01161 — 1GHz 信号帯域幅の RF サンプリング・レシーバのリファレンス・デザイン
RF サンプリング・アーキテクチャは、従来のスーパーヘテロダイン・アーキテクチャの代替選択肢になります。RF サンプリング A/D コンバータ (ADC) は高いサンプリング・レートで動作し、無線周波数 (RF) からデジタルに信号を直接変換します。高速サンプリング・レートを達成しているので、この RF サンプリング・アーキテクチャは非常に広い信号帯域幅をサポートしています。信号帯域幅が広いほどシステムの能力が高くなり、より高速なデータ転送や、より多くのユーザー・アクセスに対応できるようになります。
このリファレンス・デザインが採用している ADC32RF45 は、デュアルチャネル、14 (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-01163 — マルチバンド RF サンプリング・レシーバのリファレンス・デザイン
The RF sampling receiver captures signals directly in the radio frequency (RF) band. In a multi-band application the desired signals are not very wide band but they are spaced far apart within the spectrum. The reference design captures signals in different RF bands and digitally down-converts them (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-01016 — 信号アナライザ / ワイヤレス・テスタの RF サンプリング ADC 向けクロッキングのリファレンス・デザイン
TIDA-01016 is a clocking solution for high dynamic range high speed ADC. RF input signals are directly captured using the RF sampling approach by high speed ADC. The ADC32RF45 is a dual- channel, 14-bit, 3-GSPS RF sampling ADC. The 3-dB input bandwidth is 3.2 GHz, and it captures signals up to 4 (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-00823 — AC/DC 結合固定ゲイン・アンプ付き 16 ビット 1GSPS デジタイザのリファレンス・デザイン
This reference design discusses the use and performance of the Ultra-Wideband, Fixed-gain high-speed amplifier, the LMH3401 to drive the high-speed analog-to-digital converter (ADC), the ADS54J60 device. Different options for common-mode voltages, power supplies, and interfaces are discussed and (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-00822 — 16 ビット 1GSPS デジタイザ、リファレンス・デザイン、AC/DC 結合可変ゲイン・アンプ付
This reference design discusses the use and performance of the Digital Variable-Gain high-speed amplifier, the LMH6401, to drive the high-speed analog-to-digital converter (ADC), the ADS54J60 device. Different options for common-mode voltages, power supplies, and interfaces are discussed and (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
DSBGA (YZT) | 12 | オプションの表示 |
NFBGA (NMN) | 12 | オプションの表示 |
SOIC (D) | 14 | オプションの表示 |
TSSOP (PW) | 14 | オプションの表示 |
UQFN (RUT) | 12 | オプションの表示 |
VQFN (RGY) | 14 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果