データシート
TPS63805
- 3 つのピン互換デバイス・オプション:特定のアプリケーションに重点を置いた TPS63805、TPS63806、TPS63807
- 入力電圧範囲:1.3V~5.5V
- デバイスのスタートアップ時入力電圧は 1.8V を超えること
- 出力電圧範囲:1.8V~5.2V (可変)
- 全負荷範囲にわたって高効率を実現
- パワーセーブ・モードと強制 PWM モードのモード選択
- ピーク電流昇降圧モード・アーキテクチャ
- 降圧、昇降圧、昇圧動作モード間の遷移点を定義済み
- 順方向および逆方向電流動作
- あらかじめ出力にバイアスを印加した状態で起動
- 安全で堅牢な動作を実現する機能
- ソフトスタート内蔵
- 過熱および過電圧保護
- 負荷の切り離しを伴う真のシャットダウン機能
- 順方向および逆方向の電流制限
- TPS63805
- 18.5mm2 の最小ソリューション・サイズに最適化 (22µF の最小限の出力コンデンサで動作)
- 出力電流:2A (VIN ≥ 2.3V、VOUT = 3.3V)
- 動作時の静止電流:11µA
- TPS63806
- 最も優れた負荷ステップ応答性を示すように最適化済み (2A の電流ステップでの負荷ステップ応答 = 180mV)
- 最大 2.5A の連続出力電流
- 動作時の静止電流:13µA
- TPS63807
- 18.5 mm2 の最小ソリューション・サイズに最適化 (22µF の最小限の出力コンデンサで動作)
- 出力電流:2A (VIN ≥ 2.3V、VOUT = 3.3V)
- 動作時の静止電流:11µA
- EN が LOW のときの出力放電機能
- 480µs の Tramp で起動時の突入電流を抑制
TPS63805、TPS63806、TPS63807 は高効率、大出力電流の昇降圧コンバータです。入力電圧に応じて自動的に昇圧モード、降圧モード、革新的な 4 サイクル昇降圧モード (入力電圧が出力電圧とほぼ等しい場合) で動作します。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
29 をすべて表示 設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
評価ボード
TPS63805EVM-026 — 大電流、高効率昇降圧コンバータの評価基板
TPS63805EVM-026 は TPS63805 昇降圧コンバータの動作や機能の評価とテストを開発ユーザーが容易に実施できる設計を採用しています。評価基板は、1.3V ~ 5.5V 入力電圧で動作します。出力電流は、降圧モードおよび昇圧モードで最大 2A に達することがあります。ユーザーは、高精度のデバイス イネーブルなどの TPS63805 のさまざまな機能を簡単に評価できます。TPS63805 は小型の 2.3 x 1.4 mm² の WCSP パッケージで出荷されます。
ユーザー ガイド: PDF
シミュレーション・モデル
TPS63805 Unencrypted PSpice Transient Model Package (Rev. B)
SLVMCQ6B.ZIP (50 KB) - PSpice Model
計算ツール
SLVC808 — Battery Lifetime Estimator
サポート対象の製品とハードウェア
製品
AC/DC および DC/DC コンバータ (FET 内蔵)
リファレンス・デザイン
TIDA-050017 — 3.3V 入力向け、TEC ドライバのリファレンス デザイン
多くの電子部品は、最高の性能を発揮し、動作寿命を延長するために、温度の調整が必要です。光学モジュールに使用されるレーザー ダイオードなど特定のアプリケーションでは、0.1°C 単位までの正確な温度制御が重要です。これらのアプリケーションでは、温度が 1°C 変化するとレーザーの波長に 0.1nm のずれが生じます。
ペルチェ効果を利用した熱電クーラー (TEC) デバイスは、このようなアプリケーションの温度制御に使用できます。TEC を流れる電流の方向によって、加熱か冷却かが決まります。このデザイン ガイドでは、TI の静止電流の小さい (11µA) 昇降圧コンバータ (TPS63802) (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
DSBGA (YFF) | 15 | Ultra Librarian |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点