PCF8575
- I2Cからパラレル・ポートへのエクスパンダ
- オープン・ドレインの割り込み出力
- 低いスタンバイ時消費電流: 最大10µA
- ほとんどのマイクロコントローラと互換
- 400kHzのFast I2Cバス
- 3本のハードウェア・アドレス・ピンを使用したアドレッシングにより、最大8個のデバイスに対応
- 大電流の駆動能力を持つラッチ付き出力により、LEDを直接駆動
- VCCへの電流ソースにより出力をアクティブにHIGHに駆動
- JESD 78、Class II準拠で100mA超のラッチアップ性能
- JESD 22を超えるESD保護
- 人体モデルで2000V
- マシン・モデルで200V
- 荷電デバイス・モデルで1000V
この16ビットI/Oエクスパンダは2線式双方向バス(I2C)用で、2.5V~5.5VのVCCで動作するよう設計されています。
PCF8575デバイスは、I2Cインターフェイス[シリアル・クロック(SCL)、シリアル・データ(SDA)]により、ほとんどのマイクロコントローラ・ファミリの汎用リモートI/O拡張に使用できます。
このデバイスには16ビット、疑似双方向の入力/出力(I/O)ポート(P07~P00、P17~P10)があり、大電流駆動能力を持つラッチ付き出力によりLEDを直接駆動できます。それぞれの疑似双方向I/Oは、データ方向制御信号を使用する必要なしに、入力または出力として使用できます。電源オン時にはI/OはHIGHです。このモードでは、VCCへの電流ソースのみがアクティブになります。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
12 をすべて表示 種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | PCF8575 割り込み出力付きのリモート16ビット、I2CおよびSMBus I/Oエクスパンダ データシート (Rev. H 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.H) | PDF | HTML | 2020年 3月 31日 |
アプリケーション・ノート | I2C Dynamic Addressing | 2019年 4月 25日 | ||||
アプリケーション・ノート | Choosing the Correct I2C Device for New Designs | PDF | HTML | 2016年 9月 7日 | |||
アプリケーション・ノート | Understanding and Interpreting Standard-Logic Data Sheets (Rev. C) | 2015年 12月 2日 | ||||
アプリケーション・ノート | Understanding the I2C Bus | PDF | HTML | 2015年 6月 30日 | |||
アプリケーション・ノート | Maximum Clock Frequency of I2C Bus Using Repeaters | 2015年 5月 15日 | ||||
アプリケーション・ノート | I2C Bus Pull-Up Resistor Calculation | PDF | HTML | 2015年 2月 13日 | |||
アプリケーション・ノート | Programming Fun Lights With TI's TCA6507 | 2007年 11月 30日 | ||||
その他の技術資料 | PCF8574 and PCF8574A Application Clip | 2004年 8月 18日 | ||||
その他の技術資料 | I2C Application Clip | 2004年 7月 19日 | ||||
アプリケーション・ノート | Semiconductor Packing Material Electrostatic Discharge (ESD) Protection | 2004年 7月 8日 | ||||
その他の技術資料 | I2C and Serial Bus Devices Application Clip | 2003年 7月 10日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
シミュレーション・ツール
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
シミュレーション・ツール
TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI は、DC 解析、過渡解析、周波数ドメイン解析など、SPICE の標準的な機能すべてを搭載しています。TINA には多彩な後処理機能があり、結果を必要なフォーマットにすることができます。仮想計測機能を使用すると、入力波形を選択し、回路ノードの電圧や波形を仮想的に測定することができます。TINA の回路キャプチャ機能は非常に直観的であり、「クイックスタート」を実現できます。
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOIC (DW) | 24 | オプションの表示 |
SSOP (DB) | 24 | オプションの表示 |
TSSOP (PW) | 24 | オプションの表示 |
VQFN (RGE) | 24 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。