JAJSKX3A December   2020  – May 2022 UCC27289

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 説明
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 スイッチング特性
    7. 6.7 代表的特性
  7. 詳細説明
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 Enable
      2. 7.3.2 起動と UVLO
      3. 7.3.3 Input Stages
      4. 7.3.4 レベル・シフタ
      5. 7.3.5 出力段
      6. 7.3.6 負の電圧過渡
    4. 7.4 デバイスの機能モード
  8. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
        1. 8.2.2.1 ブートストラップおよび VDD コンデンサの選択
        2. 8.2.2.2 External Bootstrap Diode and Series Resistor
        3. 8.2.2.3 ドライバの電力損失の推定
        4. 8.2.2.4 外付けゲート抵抗の選択
        5. 8.2.2.5 遅延およびパルス幅
        6. 8.2.2.6 VDD および入力フィルタ
        7. 8.2.2.7 過渡保護
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
  9. 電源に関する推奨事項
  10. 10レイアウト
    1. 10.1 レイアウトのガイドライン
    2. 10.2 レイアウト例
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 11.2 サポート・リソース
    3. 11.3 商標
    4. 11.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 11.5 用語集
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • ハイサイド / ローサイド構成の 2 つの N チャネル MOSFET を駆動
  • イネーブル / ディセーブル機能付き、DRC パッケージ

  • ディセーブル時の低い消費電流 (7µA)

  • 16ns (標準値) の伝搬遅延
  • 立ち上がり時間 12ns、立ち下がり時間 10ns (標準値、1800pF 負荷時)
  • 1ns (標準値) の遅延マッチング
  • 100V ブートストラップ・ダイオード内蔵
  • 8V (標準値) の低電圧誤動作防止
  • 入力で扱える絶対最大負電圧:-5V
  • HS で扱える絶対最大負電圧:-14V
  • ピーク出力電流:±3A
  • 絶対最大ブート電圧:120V
  • 入力は互いに独立しており、VDDとも独立
  • 両方のチャネルに低電圧誤動作防止
  • 接合部温度 -40℃~140℃で動作を規定