データシート
UCC5350
- 機能オプション
- 分割出力(UCC53x0S)
- GND2を基準とするUVLO (UCC53x0E)
- ミラー・クランプ・オプション(UCC53x0M)
- 8 ピン D (沿面距離 4mm) および
DWV (沿面距離 8.5mm) パッケージ - 伝搬遅延: 60ns (標準値)
- CMTI: 100kV/µs (最小値)
- 絶縁バリアの寿命: 40年以上
- 3V~15V の入力電源電圧
- 最大33Vのドライバ電源電圧
- 8Vおよび12V UVLOオプション
- 負の 5V を処理できる入力ピン
- 安全関連の認定
- DIN V VDE V 0884-11:2017-01 および DIN EN 61010-1 に準拠した絶縁耐圧:7000VPK DWV (予定) および 4242VPK D
- UL 1577 に準拠した定格絶縁耐圧:5000VRMS DWV および 3000VRMS D (1 分間)
- GB4943.1-2011 準拠の CQC 認定:
D および DWV (予定)
- CMOS入力
- 動作温度範囲: -40℃~+125℃
UCC53x0 ファミリは、シングルチャネル絶縁ゲート・ドライバで、MOSFET、IGBT、SiC MOSFET、GaN FET を駆動するように設計されています (UCC5350SBD)。UCC53x0Sには分割出力があり、立ち上がりと立ち下がりの時間を別々に制御できます。UCC53x0Mは、トランジスタのゲートを内部的なクランプへ接続することで、ミラー電流により誤って電源オンが発生することを防止します。UCC53x0Eには、GND2を基準とするUVLO2があり、真のUVLO読み取り値を得られます。
UCC53x0 は、4mm SOIC-8 (D) または 8.5mm SOIC-8 (DWV) パッケージで供給され、それぞれ最大 3kVRMS および 5kVRMS の絶縁電圧をサポートできます。これらの各種のオプションを取りそろえた UCC53x0 ファミリは、モータ・ドライブや産業用電源に適しています。
フォトカプラと比較して、UCC53x0 ファミリは部品間のスキューが小さく、伝搬遅延が短く、動作温度が高く、CMTI が高いという特長があります。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
21 をすべて表示 設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
評価ボード
UCC5320SCEVM-058 — UCC5320SC 絶縁型ゲート・ドライバの評価モジュール
UCC5320SCEVM is an Evaluation Module used to evaluate UCC53xx family of devices and it provides user with flexiblity of configuring driver to Split output, miller clamp or UVLO based on the device used . The EVM features enough test points & jumper options for one to evaluate the device (...)
ユーザー・ガイド: PDF
シミュレーション・モデル
UCC5350MCD Unencrypted PSpice Transient Model (Rev. A)
SLLM367A.ZIP (3 KB) - PSpice Model
計算ツール
シミュレーション・ツール
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
リファレンス・デザイン
PMP23331 — サーバー アプリケーション向け、19W、AC/DC マルチ出力、5V と 12V の ZVS (ゼロ電圧スイッチング) フライバックのリファレンス デザイン
このリファレンス デザインは、ユニバーサル AC 入力を、絶縁型の 12V/1.5A 出力と、絶縁型の 5V/0.2A 出力に変換します。このデザインは、92.7% のピーク効率を達成します。このリファレンス デザインは、スイッチング損失を最小化するゼロ電圧スイッチング (ZVS) フライバック コントローラである UCC28781-Q1 と、同期整流 MOSFET を駆動する強化絶縁型ゲート ドライバである UCC5350 と、低静止電流の同期整流降圧コンバータである TPS629203 を採用しています。
試験報告書: PDF
リファレンス・デザイン
TIDA-01599 — TÜV SÜD 評価済み、産業用ドライブ (IEC 61800-5-2) 向け、セーフ・トルク・オフ (STO) のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、3 相インバータ向けセーフ・トルク・オフ (STO) サブシステムと、CMOS 入力絶縁型 IGBT ゲート・ドライバとの組み合わせの概要を示します。この STO サブシステムは、2 チャネル構造を採用し (1oo2:1 out of 2、冗長化の目的で 2 つのうち少なくとも一方が動作)、ハードウェア障害耐性 1 (HFT = 1) を実現しています。無励磁化トリップの概念に従う実装を採用しています。デュアル STO 入力 (STO 1 と STO _2) がアクティブ・ローになった場合、6 個の絶縁型 IGBT ゲート・ドライバの 1 次側と 2 (...)
リファレンス・デザイン
PMP23126 — アクティブ・クランプ搭載、270W/立方インチ (16.48W/立方 cm) を上回る電力密度、3kW 位相シフト・フルブリッジのリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、電力密度の最大化を目標とする、GaN ベースの 3kW 位相シフト・フルブリッジ (PSFB) です。このデザインは、複数の 2 次側同期整流 MOSFET への電圧ストレスを最小化する目的でアクティブ・クランプを採用しているので、より良好な性能指数 (FoM) を達成する、電圧定格のより低い MOSFET を複数使用することができます。PMP23126 は、1 次側にテキサス・インスツルメンツの 30mΩ の GaN、2 次側にシリコン MOSFET を使用しています。LMG3522 は、ドライバと保護機能を内蔵した上面冷却 GaN であり、Si (...)
試験報告書: PDF
リファレンス・デザイン
PMP21639 — 65-W USB Type-C™ high density active clamp flyback with GaN reference design
This reference design is a high density USB adapter that uses the UCC28780 active clamp flyback controller and LMG3411R150 GaN with integrated driver and protection. The maximum power rating is 65W at 20V output but is adjustable for 20V/15V/9V/5V output voltage and 3A. This design reaches a (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-01420 — 産業用ドライブ向け、基本絶縁型 3 相コンパクト出力段のリファレンス・デザイン
This three-phase, compact power stage reference design for industrial drives, which uses a UCC53xx gate driver to support basic capacitive isolation requirements, provides an increased lifespan and better propagation delay match over optocouplers to minimize inverter deadband distortions and (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOIC (D) | 8 | オプションの表示 |
SOIC (DWV) | 8 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。