
TIDA-01606
10kW、双方向、3 相、3 レベル (T タイプ) インバータと PFC のリファレンス・デザイン
TIDA-01606
概要
この検証済みリファレンス・デザインは、3 レベルの 3 相 SiC をベースとする、グリッド接続型 DC/AC インバータ段を実装する方法の概要を示します。 50KHz の高いスイッチング周波数により、フィルタ設計に使用する磁気素子のサイズ低減と、電力密度の向上を実現しています。SiC MOSFET の採用によりスイッチング損失を低減し、最大 1,000V の高い DC バス電圧に対応するとともに、スイッチング損失低減を通じて 99% のピーク効率も実現します。このデザインは、2 レベルまたは 3 レベルのインバータで動作するように構成することもできます。
特長
- 公称入力電圧 800VDC、最大入力電圧 1,000VDC の定格
- 400VAC、50 / 60Hz のグリッド接続時に、最大 10kW / 10KVA の出力電力
- 動作可能な力率範囲は、0.7lag(0.7 の遅れ位相)から 0.7lead(0.7 の進み位相)まで
- 高電圧(1,200V)対応の SiC MOSFET をベースとするフル・ブリッジ・インバータで、99% のピーク効率を実現
- 全負荷時に 2% 未満の THD(全高調波歪)
- 負荷電流監視を目的とする、AMC1301 を使用した絶縁型電流センス機能
- 高電圧 SiC MOSFET を駆動する強化絶縁型ドライバ ISO5852S と、中電圧 Si IGBT を駆動する UCC5320S により、絶縁動作を確保

設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
TMS320F28075 — 120MHz、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、512KB フラッシュ、CLA (制御補償器アクセラレータ)、SDFM (デルタ・シグマ・フィルタ・モジュール) 搭載、C2000™ 32
データシートTMS320F28075-Q1 — 車載対応、120MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 512KB フラッシュと CLA (制御補償器アクセラレータ) と SDFM (デルタ・シグマ・フィルタ・モジュール) 搭
データシートTMS320F28076 — 120MHz、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、512KB フラッシュ、CLA (制御補償器アクセラレータ)、CLB (構成可能ロジック・ブロック)、SDFM (デルタ・シグマ・フィルタ・
データシートTMS320F28374D — 800MIPS で、2 x CPU、2 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、512KB フラッシュ、EMIF、12 ビット ADC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン (
データシートTMS320F28374S — 400MIPS で、1 x CPU、1 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、512KB フラッシュ、EMIF、12 ビット ADC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン (
データシートTMS320F28375D — 800MIPS で、2 x CPU、2 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、EMIF、12 ビット ADC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン
データシート
TMS320F28375S —
400MIPS、1 CPU、1 CLA、FPU、TMU、1024KB flash、EMIF、12bit ADC
データシート
TMS320F28375S-Q1 — 車載対応、400MIPS、1 x CPU と 1 x CLA (制御補償器アクセラレータ) と FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 1024 KB フラッシュと EMIF と 12
データシート
TMS320F28376D —
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、512KB flash、EMIF、16bit ADC
データシート
TMS320F28376S — 400MIPS、1 CPU、1 CLA、FPU、TMU、512KB flash、EMIF、16bit ADC 搭載 C2000™™ 32bit MCU
データシートTMS320F28377D — 800MIPS で、2 x CPU、2 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、EMIF、16 ビット ADC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン
データシート
TMS320F28377D-EP —
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、1MB flash、EMIF、16bit ADC 搭載
データシート
TMS320F28377D-Q1 — 車載対応、800MIPS、2 x CPU と 2 x CLA (制御補償器アクセラレータ) と FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 1024 KB フラッシュと EMIF と 16
データシートTMS320F28377S — 400MIPS で、1 x CPU、1 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、EMIF、16 ビット ADC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン
データシートTMS320F28377S-Q1 — 車載対応、400MIPS、1 x CPU と 1 x CLA (制御補償器アクセラレータ) と FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 1024 KB フラッシュと EMIF と 16
データシートTMS320F28378D — 800MIPS で、2 x CPU、2 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、CLB (構成可能ロジック・ブロック)、EMIF、12 ビット ADC 搭載
データシートTMS320F28378S — 400MIPS で、1 x CPU、1 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、CLB (構成可能ロジック・ブロック)、EMIF、12 ビット ADC 搭載
データシートTMS320F28379D — 800MIPS で、2 x CPU、2 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、CLB (構成可能ロジック・ブロック)、EMIF、16 ビット ADC 搭載
データシートTMS320F28379D-Q1 — 車載対応、800MIPS、2 x CPU と 2 x CLA (制御補償器アクセラレータ) と FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 1024KB フラッシュと CLB (構成可能ロジ
データシートTMS320F28379S — 400MIPS、1 x CPU、1 x CLA、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、1024KB フラッシュ、CLB (構成可能ロジック・ブロック)、EMIF、16 ビット ADC 搭載、C
データシートCSD18534Q5A — 5mm x 6mm のシングル SON 封止、9.8mΩ、60V、N チャネル NexFET™ パワー MOSFET
データシートCSD88537ND — デュアル SO-8 封止、15mΩ、60V、N チャネル NexFET™ パワー MOSFET
データシートLMT87 — -13.6mV/℃ のゲイン、±2℃、2.7V ~ 5.5V、アナログ出力温度センサ
データシートLMT87-Q1 — 車載、-13.6mV/℃ のゲイン、±2.7℃、2.7V ~ 5.5V、アナログ出力温度センサ
データシートREF2033 — Vref は 3.3V、低ドリフト、低消費電力、Vref と Vref/2 のデュアル出力、電圧リファレンス
データシートSN6505B — ソフト・スタート機能搭載、絶縁型電源向け、低ノイズ、1A、420kHz トランス・ドライバ
データシートUCC27211 — 8V UVLO 搭載、複数の TTL 入力、4A、120V ハーフブリッジ・ゲート・ドライバ
データシートTLV704 — 150mA、24V、超低静止電流 (IQ)、低ドロップアウト電圧レギュレータ
データシートAMC1306M05 — CMOS インターフェイス搭載、高精度、±50mV 入力、強化絶縁型変調器
データシートISO5852S — 分割出力対応、STO (セーフ・トルク・オフ)、各種保護機能搭載、5.7kVrms、2.5A/5A、シングルチャネル絶縁型ゲート・ドライバ
データシートUCC5320 — GND または分割出力を基準とする UVLO 搭載、3K/5kVrms、2A/2A シングルチャネル絶縁型ゲート・ドライバ
データシートLM76003 — 3.5V ~ 60V、3.5A の同期整流降圧電圧コンバータ
データシートSN74LVC126A — 3 ステート出力、4 チャネル、1.65V ~ 3.6V バッファ
データシートOPA4340 — クワッド、単一電源、レール・ツー・レール、低消費電力オペアンプ
データシートOPA4350 — クワッド、単一電源、レール・ツー・レール、高速、低ノイズ、オペアンプ
データシート開発を始める
ソフトウェア
C2000WARE-DIGITALPOWER-SDK — C2000 リアルタイム・コントローラ向けデジタル電源 SDK
- DigitalPower SDK for C2000™ microcontrollers (MCU) is a cohesive set of software infrastructure, tools, and documentation designed to minimize C2000 MCU based digital power system development time targeted for various AC-DC, DC-DC and DC-AC power supply applications. The software includes (...)
サポートされている製品とハードウェア
製品
C2000 リアルタイム・マイコン
400MIPS、1 CPU、1 CLA、FPU、TMU、1024KB flash、EMIF、12bit ADC
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、512KB flash、EMIF、16bit ADC
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、1MB flash、EMIF、16bit ADC 搭載
ハードウェア開発
C2000WARE-DIGITALPOWER-SDK — C2000 リアルタイム・コントローラ向けデジタル電源 SDK
Windows Installer for C2000Ware DigitalPower SDK
製品
C2000 リアルタイム・マイコン
400MIPS、1 CPU、1 CLA、FPU、TMU、1024KB flash、EMIF、12bit ADC
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、512KB flash、EMIF、16bit ADC
800MIPS、2 CPU、2 CLA、FPU、TMU、1MB flash、EMIF、16bit ADC 搭載
ハードウェア開発
ドキュメント
C2000Ware DigitalPower SDK Quick Start Guide
最新情報
- New 1-kW CCM Totem Pole PFC and Current Mode LLC (PMP41006 on F28004x)
- New device supported (F28003x) for 1kW CCM Totem-pole PFC + HB LLC (TIDA-010062) Reference Design
- Reference Design Updates for the following solutions: TIDM-1000, TIDM-02009, TIDA-010062, TIEVM-HV-1PH-DCAC
- Updated version of C2000Ware(v4.00.00.00)
リリース情報
C2000WARE-DIGITALPOWER-SDK — C2000 リアルタイム・コントローラ向けデジタル電源 SDK
- C2000™ マイコン(MCU)向けの DigitalPower SDK はソフトウェア・インフラ、ツール、資料で構成されており、各種 AC/DC、DC/DC、DC/AC 電源アプリケーション向け C2000 マイコン・ベース・デジタル電源システムの開発期間の大幅な短縮を可能にします。C2000 デジタル電源評価基板(EVM)で動作するファームウェアと、太陽光発電、テレコム、サーバー、電気自動車(EV)チャージャ、産業用パワー・デリバリ・アプリケーション向けの TI Designs(TID)が含まれています。DigitalPower SDK は、デジタル電源アプリケーションの開発と評価のすべての段階で必要とされるあらゆるリソースを提供します。
- C2000Ware のコピーがこの SDK の一部として提供されており、高度なシステム・アプリケーションでの完全なサンプルに、デバイス固有のドライバやサポート・ソフトウェアを提供します。
- powerSUITE は DigitalPower SDK の一部としてインストールされます。
サポートされている製品とハードウェア
- F28002X
- F28003X
- F28004X
- F2807X
- F2837XD
- F2837XS
- F2838X
ハードウェア
技術資料
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | 10kW、双方向、3 相、3 レベル (T タイプ) インバータと PFCリファレンス・デザイン (Rev. F) | PDF | HTML | 2021年 9月 20日 | ||
ホワイト・ペーパー | Modernizing the grid to make it more resilient and reliable through technology (Rev. A) | 2019年 1月 8日 | ||||
ホワイト・ペーパー | Breakthrough technologies lead the solar power industry into the future | 2018年 7月 27日 | ||||
設計ガイド | 太陽光ストリング・インバータ用の10kW、3レベル、3相のグリッド・タイ・インバータのリファレンス・デザイン (Rev. A 翻訳版) | 最新の英語版をダウンロード (Rev.F) | PDF | HTML | 2018年 6月 25日 | ||
技術記事 | TI empowers design engineers at APEC | 2018年 2月 16日 |