LM25019
- 7.5V~48V の広い入力電圧範囲
- 100mA のハイサイドおよび ローサイド・スイッチを内蔵
- ショットキー不要
- コンスタント・オンタイム制御
- ループ補償が不要
- 超高速の過渡応答
- ほぼ一定の動作周波数
- インテリジェントなピーク電流制限
- 出力電圧を 1.225 V以上で調整可能
- 2% の高精度帰還基準電圧
- 周波数を最大 1MHz まで調整可能
- 可変の低電圧誤動作防止
- リモート・シャットダウン
- サーマル・シャットダウン
- パッケージ:
- 8ピンWSON
- 8 ピン SO PowerPAD™
LM25019 は 48V、100mA の同期整流降圧型レギュレータで、ハイサイドとローサイドの MOSFET が内蔵されています。LM25019 に採用されているコンスタント・オンタイム (COT) 制御方式はループ補償が必要なく、過渡応答が非常に優れており、非常に高い降圧率を実現できます。オンタイムは入力電圧に反比例して変化し、入力電圧範囲の全体にわたって、周波数はほぼ一定に維持されます。高電圧のスタートアップ・レギュレータにより、IC の内部動作用および内蔵ゲート・ドライバ用にバイアス電力が供給されます。
ピーク電流制限回路により、過負荷の状況に対する保護が行われます。低電圧誤動作防止(UVLO)回路は、入力低電圧スレッショルドとヒステリシスを別々にプログラム可能です。その他の保護機能として、サーマル・シャットダウンとバイアス電源低電圧誤動作防止が搭載されています。
LM25019 は、8 ピン WSON および 8 ピン SO PowerPAD プラスチック・パッケージで供給されます。
技術資料
= TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
12 をすべて表示 設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
評価ボード
LM25019MR-EVM — LM25019 同期整流・降圧型レギュレータ評価モジュール
The LM25019MR-EVM evaluation board provides the design engineer with a fully functional buck regulator, employing the constant on-time (COT) operating principle. This evaluation board provides a 10V output over an input range of 12.5V to 48V.
評価ボード
LM5019EVAL — LM5019 同期整流・降圧、評価基板
The LM5019 evaluation board provides the designer with a fully functional buck regulator employing the constant on-time (COT) operating principle. The evaluation board provides a 10V output over an input range of 12.5V to 100V.
評価ボード
LM5019ISOEVAL — LM5019 絶縁型バイアス電源評価基板
The LM5019ISOEVAL evaluation board facilitates evaluation of the LM5019 100V, 100mA Constant On-Time Synchronous Buck Regulator. An isolated bias supply is implemented in this evaluation board with the LM5019 the Constant On-Time regulator. The LM5019 regulator integrates both the high and low (...)
シミュレーション・モデル
LM25019 Unencrypted PSpice Transient Model LM25019 Unencrypted PSpice Transient Model
計算ツール
FLYBUCK-FLYBACK-DESIGN-CALC Fly-Buck / フライバック・トポロジー・セレクタ
This tool helps a power supply engineer to select the right isolated DC-DC topology based on the specifications. Depending on the topology chosen, the calculator also recommends the right IC for the design.
リファレンス・デザイン
TIDA-010044 — 故障保護 / 診断機能搭載、NAMUR PLC デジタル入力のリファレンス・デザイン
NAMUR 近接センサは最大エネルギーに関する特別な要件をセンサが満たす必要がある場合に、産業用制御で広く使用されています。このようなセンサとのインターフェイスのための PLC デジタル入力にも、精度と信頼性に関して特別な要件が課されます。このリファレンス・デザインは NAMUR センサと互換性のあるデジタル入力の包括的なフロント・エンドを実現します。冗長性、故障保護、広範な診断機能により小フットプリントで高い信頼性を実現します。
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SO PowerPAD (DDA) | 8 | オプションの表示 |
WSON (NGU) | 8 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。