DP83867IR
- 非常に短いRGMIIレイテンシ: TX < 90ns、RX < 290ns
- 低消費電力: 457mW
- IEC 61000-4-2で8000Vを超えるESD保護
- EN55011 Class Bの放射基準に合致
- RX/TXで16のRGMII遅延モードをプログラム可能
- MDI終端抵抗を内蔵
- MII/GMII/RGMIIの終端インピーダンスをプログラム可能
- WoL (Wake-on-LAN) パケット検出
- 25MHzまたは125MHzの同期クロック出力
- IEEE 1588タイム・スタンプのサポート
- RJ45ミラー・モード
- IEEE 802.3 10BASE-Te、100BASE-TX、1000BASE-T仕様と完全互換
- ケーブル診断
- MII、GMII、およびRGMII MACインターフェイス・オプション
- I/O電圧を構成可能(3.3V、2.5V、1.8V)
- 高速なリンク・アップ/リンク・ドロップ・モード
- JTAGのサポート
DP83867は堅牢で低消費電力の、必要な機能がすべて揃った物理層トランシーバで、PMDサブレイヤを内蔵しており、10BASE-Te、100BASE-TX、1000BASE-Tの各イーサネット・プロトコルをサポートしています。DP83867はESD保護に最適化されており、IEC 61000-4-2で8kVを超える保護を実現しています(直接接触)。
DP83867は、10/100/1000MbpsのイーサネットLANを簡単に実装できるよう設計されています。外部の変圧器を通して、ツイストペアのメディアへ直接接続が可能です。このデバイスは、IEEE 802.3標準Media Independent Interface (MII)、IEEE 802.3 Gigabit Media Independent Interface (GMII)、またはReduced GMII (RGMII)により、MAC層へ直接接続されます。QFPパッケージはMII/GMII/RGMIIを、QFNパッケージはRGMIIをサポートします。
DP83867は、同期イーサネット・クロック出力など、高精度のクロック同期を提供します。低レイテンシであり、IEEE 1588のフレーム開始検出も行います。
DP83867の消費電力は、完全な動作時の電力でわずか490mW (PAP)および457mW (RGZ)です。Wake on LANを使用して、システムの消費電力を低減できます。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン配置が異なる製品。
技術資料
設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
DCA1000EVM — レーダー・センシング向けリアルタイム・データ・キャプチャ・アダプタの評価モジュール
DCA1000 評価基板 (EVM) は、TI の AWR と IWR の各レーダー・センサ EVM から取得する 2 レーンおよび 4 レーンの LVDS (低電圧差動信号伝送) トラフィックに対して、リアルタイム・データ・キャプチャとストリーミングを実施できます。1Gbps イーサネットを使用して、MMWAVE-STUDIO ツールを実行している PC 宛にこのデータをリアルタイムでストリーミング送信し、キャプチャと可視化を実行した後、選定したアプリケーションにその結果を渡し、データ処理とアルゴリズムの開発を進めることができます。
DP83867ERGZ-R-EVM — DP83867ERGZ-R-EVM RGMII 1000M/100M/10M イーサネット PHY 評価モジュール
The DP83867ERGZ-R-EVM supports 1000/100/10BASE and is compliant with the IEEE 802.3 standard. This reference design supports the RGMII MAC interface.
The DP83867ERGZ-R-EVM evaluation module (EVM) for the DP83867 device includes 3 on-board status LEDs and 5-V connectors with (...)
DP83867IRPAP-EVM — - DP83867IRPAP-EVM 1000M/100M/10M イーサネット PHY 評価モジュール
The DP83867IRPAP-EVM supports 1000/100/10BASE and is compliant with the IEEE 802.3 standard. This reference design supports GMII, RGMII and MII MAC interfaces.
The DP83867IRPAP-EVM incudes four onboard status LEDs and a 5-V jack with onboard LDO regulators. The EVM is JTAG accessible and (...)
EVMX777BG-01-00-00 — J6Entry、RSP、TDA2E-17 CPU ボードの評価モジュール
EVMX777G-01-20-00 — J6Entry/RSP インフォテイメント(CPU、ディスプレイ、JAMR3)の評価モジュール
The J6Entry/RSP EVM is an evaluation platform designed to speed up development efforts and reduce time to market for applications such as Infotainment, reconfigurable Digital Cluster or Integrated Digital Cockpit.
The main CPU board integrates these key peripherals such as Ethernet or HDMI, while (...)
USB-2-MDIO — USB から MDIO、シリアル管理ツール
ETHERNET-SW — イーサネット PHY の Linux ドライバとツール
The USB-2-MDIO software lets you directly access the registers during debug and (...)
PSPICE-FOR-TI TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
TINA-TI SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
TIDA-010010 — 産業用ギガビット・イーサネット PHY のリファレンス・デザイン
TIDEP-01017 — TIDEP-01017
TIDA-010083 — マシン・ビジョン・カメラとビジョン・センサ向け高密度、絶縁型 PoE / GigE のリファレンス・デザイン
TIDA-00204 — EMI/EMC 準拠、産業用温度、デュアル・ポート・ギガビット・イーサネット、リファレンス・デザイン
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
HTQFP (PAP) | 64 | オプションの表示 |
VQFN (RGZ) | 48 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。