TI のフレキシブルで幅広い互換性を確保した絶縁型ゲート・ドライバを使用して、多くのアプリケーション向けに、より小型でより信頼性の高い設計を構築しましょう。TI の絶縁型ゲート・ドライバは、基礎絶縁、機能絶縁、強化絶縁のいずれでも、感電に対する保護を達成すると同時に、高電圧レベルでいっそうの保護を実現します。
カテゴリ別の参照
絶縁定格別の選択
強化絶縁型
最大 5.7kVRMS の絶縁を達成し、感電からの保護を実現すると同時に、動作電圧の引き上げや、沿面距離と空間距離の拡大を通じて、システムの信頼性を高めることができます。
関連カテゴリ
新製品
絶縁型ゲート・ドライバ
Automotive, ± 10-A isolated single-channel gate driver with active protection and isolated sensing
概算価格 (USD) 1ku | 2.86
電源のトレンド
電力密度と絶縁を重視した各種絶縁型ゲート・ドライバ
絶縁デバイスは、高電圧ユニットと低電圧ユニットの間でデータと電力の伝送を実現すると同時に、有害な DC 電流や制御されていない過渡電流がグリッドから流れ込む事態を防止します。アイソレータを高速ゲート・ドライバと統合すると、絶縁の信頼性を高めることができます。各種絶縁型ゲート・ドライバは、基本絶縁、機能絶縁、強化絶縁という構成を採用しています。いずれも、コントローラ IC からローパワーの入力を受け入れ、MOSFET、IGBT、SiC、GaN の各パワー・スイッチに適した大電流ゲート・ドライブを生成します。
ビデオ
Protecting power devices in electric vehicle applications (英語)
このプレゼンテーション (英語) は絶縁型ゲート・ドライバの機能について解説します。これらのドライバを採用すると、ASIL 定格の各種アプリケーションを実現し、損傷を招く状況から電源デバイスを保護することができます。
ホワイト・ペーパー
高性能な統合型パワートレイン・ ソリューション: EVに適用するための要件
このホワイト・ペーパーは、ワイド・バンドギャップ半導体スイッチと絶縁型ゲート・ドライバを使用して電気自動車の採用を迅速化する、統合型パワートレイン・ソリューションの利点を解説します。
アプリケーション・ノート
HEV/EV Traction Inverter Design Guide Using Isolated IGBT and SiC Gate Drivers (Rev. B)
このアプリケーション・レポート (英語) は、TI の絶縁型ゲート・ドライバの診断機能と保護機能を使用して、HV/EV (ハイブリッド車と電気自動車) のトラクション・インバータ・ドライブ・システムを設計する方法を開設します。
電力密度と絶縁 に関する主な製品
技術リソース
ホワイト・ペーパー
Impact of an isolated gate driver (Rev. A)
このホワイト・ペーパーでは、パワー・スイッチの機能として絶縁型ゲート・ドライバを使用する利点と要件について説明します。
認定
絶縁型ゲート・ドライバを対象とする認証
TI は、自社デバイスが、車載や産業用の設計を対象とする世界各地の業界規格に対応していることを確認しています。複数の独立した認証機関が、TI の各種絶縁型デバイスに対して電気的絶縁強度のテストを実施し、認証を付与しています。
ビデオ
Isolated gate driver 101 (絶縁型ゲート・ドライバの入門編) (英語)
データシートの絶縁関連の表や、絶縁テスト手法を通じて絶縁技術の概要を説明するほか、TI の最新の絶縁型ゲート・ドライバを使用してシステム性能を最適化するためのベスト・プラクティスを解説しています。
設計と開発に役立つリソース
Reference design
光入力エミュレーション・ゲート・ドライバ搭載、 200 ~ 480VAC ドライブ向け 3 相インバータのリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは絶縁型 IGBT ゲート・ドライバと絶縁型電流/電圧センサを使用して、強化絶縁型 3 相インバータ・サブシステムを実現します。使用されている UCC23513 ゲート・ドライバは幅の広い 6 ピン・パッケージと光学 LED エミュレーション入力を採用しており、既存の光絶縁型ゲート・ドライバのピン互換品として使用できます。このリファレンス・デザインにより、光絶縁型ゲート・ドライバを駆動する既存のあらゆる構成を使用して UCC23513 の入力段を駆動できます。同相シャント抵抗ベースのモーター電流センシングには AMC1300B 絶縁型アンプと DC (...)
Reference design
10kW、双方向、3 相、3 レベル (T タイプ) インバータと PFC のリファレンス・デザイン
この検証済みリファレンス・デザインは、3 レベルの 3 相 SiC をベースとする、グリッド接続型 DC/AC インバータ段を実装する方法の概要を示します。 50KHz の高いスイッチング周波数により、フィルタ設計に使用する磁気素子のサイズ低減と、電力密度の向上を実現しています。SiC MOSFET の採用によりスイッチング損失を低減し、最大 1,000V の高い DC バス電圧に対応するとともに、スイッチング損失低減を通じて 99% のピーク効率も実現します。このデザインは、2 レベルまたは 3 レベルのインバータで動作するように構成することもできます。
Reference design
HV/EV オンボード・チャージャ向け、効率 98.6%、6.6kW トーテム・ポール PFC のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、C2000 マイコンと SiC 絶縁型ゲート・ドライバで駆動する SiC MOSFET をベースとして動作します。このデザインには3相のインターリーブが実装されており、連続導通モード(CCM)で動作して、240V入力電圧および6.6kWの最大電力で98.46%の効率を実現します。C2000コントローラにより、位相シェディングおよびアダプティブ・デッドタイム制御を行い、軽負荷時に力率を向上できます。ゲート・ドライバ・ボード (TIDA-01605 を参照) は、4A のソース (供給) ピーク電流と 6A のシンク (吸い込み) (...)