DRA829J

アクティブ

8 ポート イーサネット スイッチと 4 ポート PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP

製品詳細

Arm CPU 2 Arm Cortex-A72 Arm (max) (MHz) 2000 Coprocessors 4 Arm Cortex-R5F, MCU Island of 1 Dual Arm Cortex-R5 CPU 64-bit Graphics acceleration 1 3D Display type 1 DSI, 1 EDP, 2 DPI Protocols Ethernet Ethernet MAC 8-Port 2.5Gb switch PCIe 4 PCIe Gen 3 Hardware accelerators 1 Deep learning accelerator, 1 video encode/decode accelerator Features Networking Security Cryptography, Debug security, Device identity, Isolation firewalls, Secure boot, Secure storage & programming, Software IP protection, Trusted execution environment Rating Catalog Power supply solution LP8764-Q1, TPS6594-Q1 Operating temperature range (°C) -40 to 105
Arm CPU 2 Arm Cortex-A72 Arm (max) (MHz) 2000 Coprocessors 4 Arm Cortex-R5F, MCU Island of 1 Dual Arm Cortex-R5 CPU 64-bit Graphics acceleration 1 3D Display type 1 DSI, 1 EDP, 2 DPI Protocols Ethernet Ethernet MAC 8-Port 2.5Gb switch PCIe 4 PCIe Gen 3 Hardware accelerators 1 Deep learning accelerator, 1 video encode/decode accelerator Features Networking Security Cryptography, Debug security, Device identity, Isolation firewalls, Secure boot, Secure storage & programming, Software IP protection, Trusted execution environment Rating Catalog Power supply solution LP8764-Q1, TPS6594-Q1 Operating temperature range (°C) -40 to 105
FCBGA (ALF) 827 576 mm² 24 x 24

プロセッサ・コア:

  • デュアル 64 ビット Arm Cortex-A72 マイクロプロセッサ・サブシステム、最大 2.0GHz
    • デュアル・コア Arm Cortex-A72 クラスタごとに 1MB の共有 L2 キャッシュ
    • Cortex-A72 コアごとに 32KB L1 D キャッシュと 48KB L1 I キャッシュ
  • 6 つの Arm Cortex-R5F MCU、最大 1.0GHz
    • 16K I キャッシュ、16K D キャッシュ、64K L2 TCM
    • 分離 MCU サブシステムに 2 つの Arm Cortex-R5F MCU
    • 汎用コンピューティング・パーティションに 4 つの Arm Cortex-R5F MCU
  • ディープラーニング用マトリクス乗算アクセラレータ (MMA)、1.0GHz で最大 8TOPS (8b)
  • C7x 浮動小数点、ベクタ DSP、最高 1.0GHz、 80GFLOPS、256GOPS
  • 2 つの C66x 浮動小数点 DSP、最高 1.35GHz、 40GFLOPS、160GOPS
  • 3D GPU PowerVR Rogue 8XE GE8430、最高 750MHz、96GFLOPS、6Gpix/sec

    メモリ・サブシステム:

  • 最大 8MB のオンチップ L3 RAM、ECC およびコヒーレンシ機能付き
    • ECC エラー保護
    • 共有コヒーレント・キャッシュ
    • 内部 DMA エンジンをサポート
  • ECC 付きの外部メモリ・インターフェイス (EMIF) モジュール
    • LPDDR4 メモリ・タイプをサポート
    • 最高 4266MT/s の速度をサポート
    • インライン ECC 付きで最高 14.9GB/s の 32 ビット・データ・バス
  • 汎用メモリ・コントローラ (GPMC)
  • メイン・ドメインの 512KB のオンチップ SRAM、ECC 保護付き

    ディスプレイ・サブシステム:

  • 1 つの eDP/DP インターフェイス (マルチ・ディスプレイ・サポート (MST) 付き)
    • HDCP1.4/HDCP2.2 広帯域幅デジタル・コンテンツ保護
  • 1 つの DSI TX (最大 2.5K)
  • 最大 2 つの DPI

    ビデオ・アクセラレーション:

  • Ultra-HD ビデオ、1 つ (3840 × 2160p、60fps) または 2 つ (3840 × 2160p、30fps) の H.264/H.265 デコード
  • Full-HD ビデオ、4 つ (1920 × 1080p、60fps) または 8 つ (1920 × 1080p、30fps) の H.264/H.265 デコード
  • Full-HD ビデオ、1 つ (1920 × 1080p、60fps) または最大 3 つ (1920 × 1080p、30fps) の H.264 エンコード

    機能安全:

  • 機能安全準拠 製品向け(一部の部品番号でのみ対応)
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • ISO 26262 機能安全システムの設計に役立つ資料を入手可能、ASIL-D/SIL-3 までを対象
    • 決定論的対応能力、ASIL-D / SIL-3 までを対象
    • ハードウェア整合性、MCU ドメイン向け ASIL-D/SIL-3 までを対象
    • ハードウェア整合性、メイン・ドメイン向け ASIL-B/SIL-2 までを対象
    • 安全関連の認証
      • ISO 26262 を計画中
  • 型番末尾がQ1のバリアントについては AEC-Q100 認定済み
  • デバイスのセキュリティ (一部の型番のみ):

  • セキュアなランタイム・サポートによるセキュア・ブート
  • お客様がプログラム可能なルート・キー (RSA-4K または ECC-512 まで)
  • 組み込みハードウェア・セキュリティ・モジュール
  • 暗号化ハードウェア・アクセラレータ - ECC 付き PKA、AES、SHA、RNG、DES、3DES

    高速シリアル・インターフェイス:

  • 2 つの CSI2.0 4L RX と 1 つの CSI2.0 4L TX
  • 次の機能をサポートするイーサネット・スイッチを内蔵 (合計 8 つの外部ポート)
    • 最大 8 つの 2.5Gb SGMII
    • 最大 8 つの RMII (10/100) または RGMII (10/100/1000)
    • 最大 2 つの QSGMII
  • 最大 4 つの PCI-Express (PCIe) Gen3 コントローラ
    • Gen1 (2.5GT/s)、Gen2 (5.0GT/s)、Gen3 (8.0GT/s) で動作 (オート・ネゴシエーション付き)
    • コントローラごとに最大 2 つのレーン
  • 2 つの USB 3.0 デュアルロール・デバイス (DRD) サブシステム
    • 2 つの Enhanced SuperSpeed Gen1 ポート
    • 各ポートは Type-C スイッチングをサポート
    • 各ポートを個別に USB ホスト、USB ペリフェラル、USB DRD として構成可能

    車載インターフェイス:

  • CAN-FD をフルサポートする 16 個のモジュラー・コントローラ・エリア・ネットワーク (MCAN) モジュール

    オーディオ・インターフェイス:

  • 12 個のマルチチャネル・オーディオ・シリアル・ポート (MCASP) モジュール

    フラッシュ・メモリ・インターフェイス:

  • 組み込み MultiMediaCard インターフェイス (eMMC™ 5.1)
  • 2 つのレーンを持つユニバーサル・フラッシュ・ストレージ (UFS 2.1)
  • 2 つの Secure Digital 3.0/Secure Digital Input Output 3.0 インターフェイス (SD3.0/SDIO3.0)
  • 2 つの同時フラッシュ・インターフェイスを以下のように構成
    • 1 つの OSPI と 1 つの QSPI フラッシュ・インターフェイス
    • または、1 つの HyperBus™ と 1 つの QSPI フラッシュ・インターフェイス

    システム・オン・チップ (SoC) アーキテクチャ:

  • 16nm FinFET テクノロジ
  • 24mm × 24mm、0.8mm ピッチ、827 ピンの FCBGA (ALF)、IPC クラス 3 PCB 配線に対応

    TPS6594-Q1 コンパニオン・パワー・マネージメント IC (PMIC):

  • ASIL-D までの機能安全に対応
  • 柔軟なマッピングにより各種の使用事例をサポート

プロセッサ・コア:

  • デュアル 64 ビット Arm Cortex-A72 マイクロプロセッサ・サブシステム、最大 2.0GHz
    • デュアル・コア Arm Cortex-A72 クラスタごとに 1MB の共有 L2 キャッシュ
    • Cortex-A72 コアごとに 32KB L1 D キャッシュと 48KB L1 I キャッシュ
  • 6 つの Arm Cortex-R5F MCU、最大 1.0GHz
    • 16K I キャッシュ、16K D キャッシュ、64K L2 TCM
    • 分離 MCU サブシステムに 2 つの Arm Cortex-R5F MCU
    • 汎用コンピューティング・パーティションに 4 つの Arm Cortex-R5F MCU
  • ディープラーニング用マトリクス乗算アクセラレータ (MMA)、1.0GHz で最大 8TOPS (8b)
  • C7x 浮動小数点、ベクタ DSP、最高 1.0GHz、 80GFLOPS、256GOPS
  • 2 つの C66x 浮動小数点 DSP、最高 1.35GHz、 40GFLOPS、160GOPS
  • 3D GPU PowerVR Rogue 8XE GE8430、最高 750MHz、96GFLOPS、6Gpix/sec

    メモリ・サブシステム:

  • 最大 8MB のオンチップ L3 RAM、ECC およびコヒーレンシ機能付き
    • ECC エラー保護
    • 共有コヒーレント・キャッシュ
    • 内部 DMA エンジンをサポート
  • ECC 付きの外部メモリ・インターフェイス (EMIF) モジュール
    • LPDDR4 メモリ・タイプをサポート
    • 最高 4266MT/s の速度をサポート
    • インライン ECC 付きで最高 14.9GB/s の 32 ビット・データ・バス
  • 汎用メモリ・コントローラ (GPMC)
  • メイン・ドメインの 512KB のオンチップ SRAM、ECC 保護付き

    ディスプレイ・サブシステム:

  • 1 つの eDP/DP インターフェイス (マルチ・ディスプレイ・サポート (MST) 付き)
    • HDCP1.4/HDCP2.2 広帯域幅デジタル・コンテンツ保護
  • 1 つの DSI TX (最大 2.5K)
  • 最大 2 つの DPI

    ビデオ・アクセラレーション:

  • Ultra-HD ビデオ、1 つ (3840 × 2160p、60fps) または 2 つ (3840 × 2160p、30fps) の H.264/H.265 デコード
  • Full-HD ビデオ、4 つ (1920 × 1080p、60fps) または 8 つ (1920 × 1080p、30fps) の H.264/H.265 デコード
  • Full-HD ビデオ、1 つ (1920 × 1080p、60fps) または最大 3 つ (1920 × 1080p、30fps) の H.264 エンコード

    機能安全:

  • 機能安全準拠 製品向け(一部の部品番号でのみ対応)
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • ISO 26262 機能安全システムの設計に役立つ資料を入手可能、ASIL-D/SIL-3 までを対象
    • 決定論的対応能力、ASIL-D / SIL-3 までを対象
    • ハードウェア整合性、MCU ドメイン向け ASIL-D/SIL-3 までを対象
    • ハードウェア整合性、メイン・ドメイン向け ASIL-B/SIL-2 までを対象
    • 安全関連の認証
      • ISO 26262 を計画中
  • 型番末尾がQ1のバリアントについては AEC-Q100 認定済み
  • デバイスのセキュリティ (一部の型番のみ):

  • セキュアなランタイム・サポートによるセキュア・ブート
  • お客様がプログラム可能なルート・キー (RSA-4K または ECC-512 まで)
  • 組み込みハードウェア・セキュリティ・モジュール
  • 暗号化ハードウェア・アクセラレータ - ECC 付き PKA、AES、SHA、RNG、DES、3DES

    高速シリアル・インターフェイス:

  • 2 つの CSI2.0 4L RX と 1 つの CSI2.0 4L TX
  • 次の機能をサポートするイーサネット・スイッチを内蔵 (合計 8 つの外部ポート)
    • 最大 8 つの 2.5Gb SGMII
    • 最大 8 つの RMII (10/100) または RGMII (10/100/1000)
    • 最大 2 つの QSGMII
  • 最大 4 つの PCI-Express (PCIe) Gen3 コントローラ
    • Gen1 (2.5GT/s)、Gen2 (5.0GT/s)、Gen3 (8.0GT/s) で動作 (オート・ネゴシエーション付き)
    • コントローラごとに最大 2 つのレーン
  • 2 つの USB 3.0 デュアルロール・デバイス (DRD) サブシステム
    • 2 つの Enhanced SuperSpeed Gen1 ポート
    • 各ポートは Type-C スイッチングをサポート
    • 各ポートを個別に USB ホスト、USB ペリフェラル、USB DRD として構成可能

    車載インターフェイス:

  • CAN-FD をフルサポートする 16 個のモジュラー・コントローラ・エリア・ネットワーク (MCAN) モジュール

    オーディオ・インターフェイス:

  • 12 個のマルチチャネル・オーディオ・シリアル・ポート (MCASP) モジュール

    フラッシュ・メモリ・インターフェイス:

  • 組み込み MultiMediaCard インターフェイス (eMMC™ 5.1)
  • 2 つのレーンを持つユニバーサル・フラッシュ・ストレージ (UFS 2.1)
  • 2 つの Secure Digital 3.0/Secure Digital Input Output 3.0 インターフェイス (SD3.0/SDIO3.0)
  • 2 つの同時フラッシュ・インターフェイスを以下のように構成
    • 1 つの OSPI と 1 つの QSPI フラッシュ・インターフェイス
    • または、1 つの HyperBus™ と 1 つの QSPI フラッシュ・インターフェイス

    システム・オン・チップ (SoC) アーキテクチャ:

  • 16nm FinFET テクノロジ
  • 24mm × 24mm、0.8mm ピッチ、827 ピンの FCBGA (ALF)、IPC クラス 3 PCB 配線に対応

    TPS6594-Q1 コンパニオン・パワー・マネージメント IC (PMIC):

  • ASIL-D までの機能安全に対応
  • 柔軟なマッピングにより各種の使用事例をサポート

Arm®v8 64 ビット・アーキテクチャを採用した Jacinto™ 7 DRA829 プロセッサを使うと、先進のシステム統合を実現することで車載 / 産業用アプリケーションのシステム・コストを低減できます。統合型の診断機能と機能安全機能は ASIL-B/C または SIL-2 認定 / 要件を目的としています。統合型マイコン (MCU) によって、外付けのシステム・マイコンは不要になります。本デバイスは、大きなデータ帯域幅を必要とするネットワーク使用事例を実行できるギガビット・イーサネット・スイッチと PCIe ハブを備えています。最大 4 つの Arm Cortex-R5F サブシステムが低レベルのタイム・クリティカル処理タスクを制御し、Arm Cortex-A72 に負荷がかからないようにしてアプリケーションの実行に備えさせます。Arm Cortex-A72 のデュアル・コア・クラスタ構成を使うと、ソフトウェア・ハイパーバイザの必要性を最小限に抑えながらマルチ OS アプリケーションを簡単に実現できます。

Arm®v8 64 ビット・アーキテクチャを採用した Jacinto™ 7 DRA829 プロセッサを使うと、先進のシステム統合を実現することで車載 / 産業用アプリケーションのシステム・コストを低減できます。統合型の診断機能と機能安全機能は ASIL-B/C または SIL-2 認定 / 要件を目的としています。統合型マイコン (MCU) によって、外付けのシステム・マイコンは不要になります。本デバイスは、大きなデータ帯域幅を必要とするネットワーク使用事例を実行できるギガビット・イーサネット・スイッチと PCIe ハブを備えています。最大 4 つの Arm Cortex-R5F サブシステムが低レベルのタイム・クリティカル処理タスクを制御し、Arm Cortex-A72 に負荷がかからないようにしてアプリケーションの実行に備えさせます。Arm Cortex-A72 のデュアル・コア・クラスタ構成を使うと、ソフトウェア・ハイパーバイザの必要性を最小限に抑えながらマルチ OS アプリケーションを簡単に実現できます。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ
Information

Request samples

Preproduction samples are available (XDRA829JXXGALF). Request now

お客様が関心を持ちそうな類似製品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン互換製品
DRA829J-Q1 アクティブ デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ Automotive Q100 qualified variant of DRA829J
比較対象デバイスと類似の機能
NEW DRA821U アクティブ 4 ポート イーサネット スイッチと 1 個の PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72 とクワッド Cortex-R5F 採用、マルチコア DSP Cut-down, optimized device for gateway/networking applications
DRA829V アクティブ デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ Pin-to-pin compatible device removing the GPU and DSP
TDA4VM アクティブ ディープ ラーニングとビジョンとマルチメディアの各アクセラレータ搭載、デュアル Arm® Cortex®-A72 SoC と C7x DSP Pin-to-pin compatible device if VPAC/DMPAC is needed

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
33 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート DRA829 Jacinto™ プロセッサシリコン・リビジョン 1.0 および 1.1 データシート (Rev. J 翻訳版) PDF | HTML 英語版をダウンロード (Rev.J) PDF | HTML 2021年 10月 6日
* エラッタ J721E DRA829/TDA4VM Processors Silicon Revision 1.1/1.0 (Rev. D) PDF | HTML 2022年 10月 4日
* ユーザー・ガイド DRA829/TDA4VM Technical Reference Manual (Rev. C) 2022年 3月 27日
アプリケーション・ノート Using TSN Ethernet Features to Improve Timing in Industrial Ethernet Controllers PDF | HTML 2023年 11月 15日
機能安全情報 TÜV SÜD Certificate for Functional Safety Software Development Process (Rev. C) 2023年 9月 11日
その他の技術資料 Jacinto 7 EVM Quick Start Guide for TDA4VM and DRA829V Processors (Rev. A) PDF | HTML 2023年 8月 9日
アプリケーション・ノート Understanding TDA4VM or DRA829 Memory for Optimal Performance PDF | HTML 2023年 6月 14日
アプリケーション・ノート Jacinto 7 LPDDR4 Board Design and Layout Guidelines (Rev. E) PDF | HTML 2023年 5月 15日
アプリケーション・ノート Jacinto7 AM6x/DRA8x/TDA4x Schematic Checklist (Rev. A) PDF | HTML 2023年 5月 12日
機能安全情報 DRA829_TDA4VM Report on the Safety Certificate - Automotive 2022年 12月 7日
機能安全情報 DRA829_TDA4VM Report on the Safety Certificate - Industrial 2022年 12月 7日
機能安全情報 DRA829_TDA4VM Safety Certificate - Automotive 2022年 12月 6日
機能安全情報 DRA829_TDA4VM Safety Certificate - Industrial 2022年 12月 6日
アプリケーション・ノート Enabling MAC2MAC Feature on Jacinto7 Soc 2022年 1月 10日
機能安全情報 Leverage Jacinto 7 Processors Functional Safety Features for Automotive Designs (Rev. A) PDF | HTML 2021年 10月 13日
アプリケーション・ノート TISCI Server Integration in Vector AUTOSAR PDF | HTML 2021年 7月 16日
アプリケーション・ノート TDA4 Flashing Techniques PDF | HTML 2021年 7月 8日
アプリケーション・ノート J721E DDR Firewall Example PDF | HTML 2021年 7月 1日
ホワイト・ペーパー Jacinto™ 7 プロセッサのセキュリティ・イネーブラー 英語版をダウンロード 2021年 1月 4日
ホワイト・ペーパー Security Enablers on Jacinto™ 7 Processors.. 2021年 1月 4日
ホワイト・ペーパー Security Enablers on Jacinto™ 7 Processors.... 2021年 1月 4日
ホワイト・ペーパー Enabling Automotive Differentiation through MCU Integration on the Jacinto™ 7 PG 2020年 10月 22日
ホワイト・ペーパー Enabling Automotive Differentiation through MCU Integration on the Jacinto™ 7 PK 2020年 10月 22日
ホワイト・ペーパー 差異化に貢献するマイコンの統合を Jacinto™ 7 プロセッサで実現 英語版をダウンロード 2020年 10月 22日
ホワイト・ペーパー Evolving automotive gateways for next-generation vehicles.. (Rev. B) 2020年 10月 9日
ホワイト・ペーパー Evolving automotive gateways for next-generation vehicles.... (Rev. B) 2020年 10月 9日
ホワイト・ペーパー 次世代自動車向けに進化する車載ゲートウェイ (Rev. B 翻訳版) 英語版をダウンロード (Rev.B) 2020年 10月 9日
アプリケーション・ノート MMC SW Tuning Algorithm PDF | HTML 2020年 8月 18日
アプリケーション・ノート OSPI Tuning Procedure PDF | HTML 2020年 7月 8日
ホワイト・ペーパー Leverage Jacinto 7 Processors Functional Safety Features for Automotive DesignsK 2020年 3月 1日
ホワイト・ペーパー Leverage Jacinto 7 Processors Functional Safety Features for Automotive DesignsN 2020年 3月 1日
ホワイト・ペーパー Jacinto 7 プロセッサの機能安全性能を車載設計に活用 最新の英語版をダウンロード (Rev.A) PDF | HTML 2020年 2月 28日
アプリケーション・ノート Jacinto 7 High-Speed Interface Layout Guidelines 2019年 10月 4日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。

評価ボード

J721EXCPXEVM — 各種 Jacinto™ 7 プロセッサ向け、共通プロセッサ ボード

J721EXCP01EVM は、各種 Jacinto™ 7 プロセッサ向けの共通プロセッサ ボードであり、車載と産業用の各市場で、ビジョン分析とネットワークの各アプリケーションの評価に使用できます。この共通プロセッサ ボードは、すべての Jacinto 7 プロセッサ システム オン モジュール (別売りまたはバンドルとして販売) との互換性があり、入出力、JTAG、各種拡張カードへの基本的な接続機能を搭載しています。

このマルチパート (複数部品構成) 評価プラットフォームは、全体的な評価コストの削減、開発の迅速化、市場投入期間の短縮を目的とした設計を採用しています。

この評価基板 (EVM) (...)

ユーザー・ガイド: PDF | HTML
評価ボード

J721EXSOMXEVM — TDA4VM と DRA829V 向け、ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)

J721EXSOMXEVM ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)。共通のプロセッサ・ボードである J721EXPCP01EVM と組み合わせた場合、車載と産業用の市場にわたって、ビジョン分析とネットワークの各アプリケーションに搭載できる TDA4VM と DRA829V の各プロセッサを評価することができます。これらのプロセッサは、サラウンド・ビュー・カメラや自動パーキングの各アプリケーションに加えて、SaaS (サービスとしてのソフトウェア) モデルを導入する車載コンピューティング・ゲートウェイ・アプリケーションに特に適しています。

TDA4VM と DRA829 (...)

ユーザー・ガイド: PDF | HTML
評価ボード

J7EXPCXEVM — Gateway/Ethernet switch expansion card

Expand the capabilities of the J721EXCP01EVM common processor board for evaluating Jacinto 7 processors in vision analytics and networking applications in automotive and industrial markets with our Gateway/Ethernet switch expansion card.

ユーザー・ガイド: PDF | HTML
評価ボード

J7EXPEXEVM — Audio and display expansion card

Expand the capabilities of the J721EXCP01EVM common processor board for evaluating Jacinto 7 processors in vision analytics and networking applications in automotive and industrial markets with our audio and display expansion card.
ユーザー・ガイド: PDF | HTML
デバッグ・プローブ

TMDSEMU560V2STM-U — XDS560™ ソフトウェア v2 システム・トレース USB デバッグ・プローブ

XDS560v2 は、XDS560™ ファミリのデバッグ・プローブの中で最高の性能を達成し、従来の JTAG 規格 (IEEE1149.1) と cJTAG (IEEE1149.7) の両方をサポートしています。シリアル・ワイヤ・デバッグ (SWD) をサポートしていないことに注意してください。

すべての XDS デバッグ・プローブは、組み込みトレース・バッファ (ETB) を搭載しているすべての ARM プロセッサと DSP プロセッサで、コア・トレースとシステム・トレースをサポートしています。ピン経由でコア・トレースを実行する場合、XDS560v2 PRO TRACE が必要です。

(...)

ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-LINUX-J721E DRA829 および TDA4VM Jacinto™ プロセッサ用の Linux SDK

Processor SDK RTOS (PSDK RTOS) can be used together with either Processor SDK Linux (PSDK Linux) or Processor SDK QNX (PSDK QNX) to form a multi-processor software development platform for TDA4VM and DRA829 SoCs within TI’s Jacinto™ platform. The SDK provides a comprehensive (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
DRA829J 8 ポート イーサネット スイッチと 4 ポート PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP DRA829J-Q1 デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ DRA829V デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ DRA829V-Q1 デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポートのイーサネット、4 ポートの PCIe スイッチ TDA4VM ディープ ラーニングとビジョンとマルチメディアの各アクセラレータ搭載、デュアル Arm® Cortex®-A72 SoC と C7x DSP TDA4VM-Q1 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
ハードウェア開発
J721EXSOMXEVM TDA4VM と DRA829V 向け、ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)
ダウンロードオプション
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-LINUX-RT-J721E DRA829 および TDA4VM Jacinto™ プロセッサ用の Linux-RT SDK

Processor SDK RTOS (PSDK RTOS) can be used together with either Processor SDK Linux (PSDK Linux) or Processor SDK QNX (PSDK QNX) to form a multi-processor software development platform for TDA4VM and DRA829 SoCs within TI’s Jacinto™ platform. The SDK provides a comprehensive (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
DRA829J-Q1 デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ DRA829V デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ DRA829V-Q1 デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポートのイーサネット、4 ポートの PCIe スイッチ TDA4VM ディープ ラーニングとビジョンとマルチメディアの各アクセラレータ搭載、デュアル Arm® Cortex®-A72 SoC と C7x DSP DRA829J 8 ポート イーサネット スイッチと 4 ポート PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP TDA4VM-Q1 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
ハードウェア開発
J721EXSOMXEVM TDA4VM と DRA829V 向け、ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)
ダウンロードオプション
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-QNX-J721E DRA829 および TDA4VM Jacinto™ プロセッサ用の QNX SDK

Processor SDK RTOS (PSDK RTOS) can be used together with either Processor SDK Linux (PSDK Linux) or Processor SDK QNX (PSDK QNX) to form a multi-processor software development platform for TDA4VM and DRA829 SoCs within TI’s Jacinto™ platform. The SDK provides a comprehensive (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
DRA829J 8 ポート イーサネット スイッチと 4 ポート PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP DRA829J-Q1 デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ DRA829V デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ DRA829V-Q1 デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポートのイーサネット、4 ポートの PCIe スイッチ TDA4VM ディープ ラーニングとビジョンとマルチメディアの各アクセラレータ搭載、デュアル Arm® Cortex®-A72 SoC と C7x DSP TDA4VM-Q1 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
ハードウェア開発
J721EXSOMXEVM TDA4VM と DRA829V 向け、ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)
ダウンロードオプション
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-RTOS-J721E DRA829 および TDA4VM Jacinto™ プロセッサ用の RTOS SDK

Processor SDK RTOS (PSDK RTOS) can be used together with either Processor SDK Linux (PSDK Linux) or Processor SDK QNX (PSDK QNX) to form a multi-processor software development platform for TDA4VM and DRA829 SoCs within TI’s Jacinto™ platform. The SDK provides a comprehensive (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
DRA829J 8 ポート イーサネット スイッチと 4 ポート PCIe スイッチ搭載、デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP DRA829J-Q1 デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ DRA829V デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ DRA829V-Q1 デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポートのイーサネット、4 ポートの PCIe スイッチ TDA4VM ディープ ラーニングとビジョンとマルチメディアの各アクセラレータ搭載、デュアル Arm® Cortex®-A72 SoC と C7x DSP TDA4VM-Q1 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
ハードウェア開発
J721EXSOMXEVM TDA4VM と DRA829V 向け、ソケット搭載システム・オン・モジュール (SoM)
ダウンロードオプション
サンプル・コードまたはデモ

ASTC-3P-VLAB-EVM-SIM — ASTC VLAB virtual development platforms and tools

VLAB Works is the industry leader in software technology for modeling, simulation, and virtual prototyping of embedded electronic systems. VLAB technologies and solutions enable the application of automation and agile processes to embedded systems development. VLAB Works helps customers design (...)
メーカー: VLAB Works
ファームウェア

VCTR-3P-AUTOSAR — Vector AUTOSAR, HSM, and networking software components for the automotive industry

Vector is the leading manufacturer of software tools and embedded components for the development of electronic systems and networking from CAN to Automotive Ethernet. Vector has been a partner of automotive manufacturers, suppliers and related industries since 1988, providing software components, (...)
メーカー: Vector Informatik GmbH
IDE (統合開発環境)、コンパイラ、またはデバッガ

CCSTUDIO Code Composer Studio 統合開発環境(IDE)

Code Composer Studio is an integrated development environment (IDE) for TI's microcontrollers and processors. It comprises a suite of tools used to develop and debug embedded applications.  Code Composer Studio is available for download across Windows®, Linux® and macOS® (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

こちらの設計リソースは、このカテゴリに属する製品の大半をサポートしています。

サポート状況を確認するには、製品の詳細ページをご覧ください。

製品
車載ミリ波レーダー・センサ
AWR1243 76GHz ~ 81GHz 高性能車載向けミリ波 IC AWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843AOP Single-chip 76-GHz to 81-GHz automotive radar sensor integrating antenna on package, DSP and MCU AWR2243 車載、第 2 世代、76GHz ~ 81GHz、高性能用 MMIC (モノリシック・マイクロ波 IC) AWR2944 車載対応、コーナー・レーダーと長距離レーダー向け、第 2 世代の 76GHz ~ 81GHz 高性能 SoC AWR6443 Single-chip 60-GHz to 64-GHz automotive radar sensor integrating MCU and radar accelerator AWR6843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz 車載レーダー・センサ AWR6843AOP 車載対応、DSP とマイコンをアンテナ・オン・パッケージに内蔵、シングルチップ 60GHz ~ 64GHz レーダー・センサ
産業用ミリ波レーダー・センサ
IWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 産業用レーダー・センサ IWR6443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843 処理機能内蔵シングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843AOP 統合型アンテナ・オン・パッケージ (AoP)、シングルチップ、60GHz ~ 64GHz、インテリジェント・ミリ波センサ
開始 ダウンロードオプション
IDE (統合開発環境)、コンパイラ、またはデバッガ

SYSCONFIG SysConfigのスタンドアロン・デスクトップ・バージョン

SysConfig is a configuration tool designed to simplify hardware and software configuration challenges to accelerate software development.

SysConfig is available as part of the Code Composer Studio™ integrated development environment as well as a standalone application. Additionally SysConfig (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm-based microcontrollers|Cortex-R5F MCUs|> 300 to < 800 MHz|Real-time control
AM2631 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、シングルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2631-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、シングルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2632 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2632-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2634 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、クワッドコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2634-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、クワッド・コア Arm® Cortex®-R5F マイコン
車載ミリ波レーダー・センサ
AWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843AOP Single-chip 76-GHz to 81-GHz automotive radar sensor integrating antenna on package, DSP and MCU AWR2944 車載対応、コーナー・レーダーと長距離レーダー向け、第 2 世代の 76GHz ~ 81GHz 高性能 SoC AWR6843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz 車載レーダー・センサ AWR6843AOP 車載対応、DSP とマイコンをアンテナ・オン・パッケージに内蔵、シングルチップ 60GHz ~ 64GHz レーダー・センサ
Arm-based microcontrollers|Cortex-M4F MCUs|< 100 MHz|> 512 kB to ≤ 2 MB|1.8 V to 3.3 V
MSP432E401Y イーサネット、CAN、1MB フラッシュ、256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マイコン (MCU) MSP432E411Y イーサネット、CAN、TFT LCD、1MB フラッシュ、256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マイコン (MCU)
デジタル信号プロセッサ (DSP)
DM505 15mm パッケージ封止、ビジョン分析向け SoC DRA780 オーディオ・アンプ向け、500MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ DRA781 オーディオ・アンプ向け、750MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ DRA782 オーディオ・アンプ向け、2x 500MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ DRA783 オーディオ・アンプ向け、2x 750MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ DRA785 オーディオ・アンプ向け、2 個の 1000MHz C66x DSP と 2 個のデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ DRA786 オーディオ・アンプ向け、2x 500MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 と EVE 搭載、SoC プロセッサ DRA787 オーディオ・アンプ向け、2x 750MHz C66x DSP と 2 つのデュアル Arm Cortex-M4 と EVE 搭載、SoC プロセッサ DRA788 オーディオ・アンプ向け、2 個の 1000MHz C66x DSP と 1 個の EVE と 2 個のデュアル Arm Cortex-M4 搭載、SoC プロセッサ TDA3LA ADAS アプリケーション向け、ビジョン・アクセラレーション機能搭載、低消費電力 SoC TDA3LX ADAS アプリケーション向け、処理、画像処理、ビジョン・アクセラレーションの各機能搭載、低消費電力 SoC TDA3MA ADAS アプリケーション向け、フル処理機能とビジョン・アクセラレーション機能搭載、低消費電力 SoC TDA3MD ADAS アプリケーション向け、フル機能の画像処理能力搭載、低消費電力 SoC TDA3MV ADAS アプリケーション向け、フル処理機能、画像処理、ビジョン・アクセラレーションの各機能搭載、低消費電力 SoC
Bluetooth 製品
CC2640R2F 128kB フラッシュと 275kB ROM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン CC2640R2F-Q1 車載認証済み、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン CC2640R2L SimpleLink™ Bluetooth® 5.1 Low Energy ワイヤレス・マイコン CC2652RB 水晶不使用、BAW 共振器搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン
Sub-1GHz 製品
CC1310 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1311P3 352KB フラッシュ搭載、+20dBm の PA (パワー・アンプ) 内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン CC1311R3 352KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン CC1312R7 704KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン
C2000 リアルタイム・マイコン
TMS320F280021 100MHz、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、32KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン (MCU) TMS320F280021-Q1 車載対応、100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 32KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280023 100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 64KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280023-Q1 車載対応、100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 64KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280023C 100MHz、FPU、TMU (三角関数算術演算ユニット)、64KB フラッシュ、CLB (構成可能ロジック・ブロック) 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン (MCU) TMS320F280025 100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 128KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280025-Q1 車載対応、100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 128KB フラッシュ搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280025C 100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 128KB フラッシュと CLB (構成可能ロジック・ブロック) 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F280025C-Q1 車載対応、100MHz、FPU と TMU (三角関数算術演算ユニット) と 128KB フラッシュと CLB (構成可能ロジック・ブロック) 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F28384D コネクティビティ・マネージャ、2x C28x+CLA CPU、1.5MB フラッシュ、FPU64、イーサネット搭載 32 ビット・マイコン TMS320F28384D-Q1 車載対応、コネクティビティ・マネージャ、2x C28x+CLA (制御補償器アクセラレータ) CPU と 1.5MB フラッシュと FPU64 とイーサネット搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F28384S コネクティビティ・マネージャ、1x C28x+CLA CPU、1.0MB フラッシュ、FPU64、イーサネット搭載 32 ビット・マイコン TMS320F28384S-Q1 車載対応、コネクティビティ・マネージャと 1x C28x+CLA (制御補償器アクセラレータ) CPU と 1MB フラッシュと FPU64 とイーサネット搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン TMS320F28386D コネクティビティ・マネージャ、2x C28x+CLA CPU、1.5MB フラッシュ、FPU64、CLB、イーサネット搭載 32 ビット・マイコン TMS320F28386D-Q1 車載対応、コネクティビティ・マネージャと 2x C28x+CLA CPU と 1.5MB フラッシュと FPU64 と CLB (構成可能ロジック・ブロック) と イーサネット搭載、C2000™ 32 TMS320F28386S コネクティビティ・マネージャ、1x C28x+CLA CPU、1.0MB フラッシュ、FPU64、CLB、イーサネット搭載 32 ビット・マイコン TMS320F28386S-Q1 車載対応、コネクティビティ・マネージャと 1x C28x+CLA (制御補償器アクセラレータ) CPU と 1MB フラッシュと FPU64 と CLB (構成可能論理ブロック) とイーサネット搭載、 TMS320F28388D コネクティビティ・マネージャ、2x C28x+CLA CPU、1.5MB フラッシュ、FPU64、CLB、ENET、EtherCAT 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン (MCU) TMS320F28388S コネクティビティ・マネージャ、1x C28x+CLA CPU、1.0MB フラッシュ、FPU64、CLB、イーサネット、EtherCAT 搭載 32 ビット・マイコン
Wi-Fi 製品
CC3200 2 TLS/SSL と 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU) CC3200MOD SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi® と IoT (モノのインターネット) ワイヤレス・モジュール CC3220MOD SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi CERTIFIED™ ワイヤレス・モジュール CC3220MODA アンテナ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi CERTIFIED™ ワイヤレス・モジュール CC3220R 6 TLS/SSL と 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU) CC3220S セキュア・ブートと 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU) CC3220SF 1MB フラッシュと 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU) CC3230S 256kB RAM、共存、WPA3、16 TLS ソケット、セキュア・ブート搭載、SimpleLink™ Arm Cortex-M4 Wi-Fi® マイコン (MCU) CC3230SF SimpleLink™ Arm Cortex-M4 Wi-Fi® マイコン (MCU)、256kB RAM + 1MB XIP フラッシュ、共存、WPA3、16 TLS ソケット、セキュア・ブート搭載 CC3235MODAS SimpleLink™ Wi-Fi CERTIFIED™ デュアル・バンド ワイヤレス・アンテナ・モジュール・ソリューション CC3235MODASF 1MB XIP フラッシュ搭載、SimpleLink™ Wi-Fi CERTIFIED™ デュアル・バンド・ワイヤレス・アンテナ・モジュール・ソリューション CC3235MODS 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4、デュアル・バンド Wi-Fi® CERTIFIED™ ワイヤレス・モジュール CC3235MODSF 1MB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4、デュアル・バンド Wi-Fi® CERTIFIED™ ワイヤレス・モジュール CC3235S 256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 デュアル・バンド Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU) CC3235SF 1MB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4 デュアル・バンド Wi-Fi® ワイヤレス・マイコン (MCU)
Arm-based microcontrollers|Cortex-R5F MCUs|≥ 800 MHz|Networking
AM2431 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン AM2432 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン AM2434 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、クワッドコア Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン
Arm-based microcontrollers|TM4C Cortex-M4F MCUs|80-MHz Cortex-M4F MCUs
TM4C1230C3PM 高性能 32 ビット ARM® Cortex®-M4F ベース・マイコン (MCU) TM4C1230D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1230E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1230H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123AE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123AH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BE6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6ZRB 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、157 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123FE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123FH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GE6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6ZRB 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、157 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6ZXR 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、168 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU)
Wi-SUN 製品
CC1312R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU)
Arm-based microcontrollers|TM4C Cortex-M4F MCUs|120-MHz Cortex-M4F MCUs
TM4C1290NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1290NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1292NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1292NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294KCPDT 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1297NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1299KCZAD 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1299NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129CNCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129CNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129DNCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129DNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129EKCPDT 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129ENCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129ENCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129LNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129XKCZAD 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129XNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU)
Arm ベースのプロセッサ
AM3351 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、1Gb イーサネット・ディスプレイ AM3352 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、1Gb イーサネット・ディスプレイ、CAN AM3354 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、3D グラフィックス、CAN AM3356 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、PRU-ICSS、CAN AM3357 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、EtherCAT、PRU-ICSS、CAN AM3358 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、3D グラフィックス、PRU-ICSS、CAN AM3358-EP Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、3D、PRU-ICSS、HiRel、CAN AM3359 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、EtherCAT、3D、PRU-ICSS、CAN AM4372 Sitara プロセッサ: ARM Cortex-A9 AM4376 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A9、PRU-ICSS AM4377 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A9、PRU-ICSS、EtherCAT AM4378 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A9、PRU-ICSS、3D グラフィックス AM4379 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A9、PRU-ICSS、EtherCAT、3D グラフィックス AM5706 Sitara プロセッサ:セキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5708 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能とセキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5716 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5718-HIREL AM5718-HIREL Sitara™ プロセッサ、シリコン・リビジョン 2.0 AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM623 Arm® Cortex®-A53 ベースの物体検出機能とジェスチャ認識機能搭載、IoT (モノのインターネット) とゲートウェイ向け SoC AM625 Arm® Cortex®-A53 ベースのエッジ側 AI とフル HD デュアル・ディスプレイを組み合わせた、人間と機械の対話型操作向け SoC AM6411 シングル・コア Cortex-R5F、PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ搭載、シングル・コア 64 ビット Arm® Cortex®-A53 AM6412 デュアル・コア 64 ビット Arm® Cortex®-A53、シングル・コア Cortex-R5F、PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ AM6421 デュアル・コア Cortex-R5F、PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ搭載、シングル・コア 64 ビット Arm® Cortex®-A53 AM6422 PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ搭載、デュアルコア 64 ビット Arm® Cortex®-A53、デュアルコア Cortex-R5F AM6441 クワッド・コア Cortex-R5F、PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ搭載、シングル・コア 64 ビット Arm® Cortex®-A53 AM6442 PCIe、USB 3.0、およびセキュリティ搭載、デュアル・コア 64 ビット Arm® Cortex®-A53、クワッド・コア Cortex-R5F AM6526 ギガビット PRU-ICSS 搭載、デュアル Arm® Cortex®-A53 とデュアル Arm Cortex-R5F Sitara™ プロセッサ AM6528 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A53 とデュアル Arm Cortex-R5F、ギガビット PRU-ICSS、3D グラフィックス AM6546 ギガビット PRU-ICSS 搭載、クワッド Arm® Cortex®-A53 とデュアル Arm Cortex-R5F Sitara™ プロセッサ AM6548 ギガビット PRU-ICSS と 3D グラフィックス搭載、クワッド Arm® Cortex®-A53 とデュアル Arm Cortex-R5F Sitara™ プロセッサ AM68 General Purpose SoC with dual core 64-bit Arm Cortex-A72, graphics, 1-port PCIe Gen3, USB3.0 AM68A 8 TOPS vision SoC for 1-8 cameras, machine vision, smart traffic, retail automation AM69 General Purpose octal core 64-bit Arm Cortex-A72 with graphics, PCIe Gen 3, Ethernet, USB 3.0 AM69A 32 TOPS vision SoC for 1-12 cameras, Autonomous Mobile Robots, Machine Vision, Mobile DVR, AI-BOX AMIC110 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、10 種類以上のイーサネット・プロトコル AMIC120 Sitara プロセッサ:Arm Cortex-A9、10 種類以上の各種イーサネット・プロトコルとエンコーダ・プロトコルに対応 DRA710 グラフィック機能搭載、インフォテインメントとクラスタ向け、600MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA712 インフォテインメントとクラスタ向けグラフィック機能とデュアル Arm Cortex-M4 搭載、600MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA714 グラフィック機能と DSP 搭載、インフォテインメントとクラスタ向け、600MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA716 グラフィック機能と DSP 搭載、インフォテインメントとクラスタ向け、800MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA718 グラフィック機能と DSP 搭載、インフォテインメントとクラスタ向け、1GHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA722 グラフィック機能と DSP 搭載、車載インフォテインメントとクラスタ向け、800MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA724 グラフィック機能と DSP 搭載、車載インフォテインメントとクラスタ向け、1GHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA725 グラフィック機能と DSP 搭載、車載インフォテインメントとクラスタ向け、1.2GHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA726 1.5GHz Arm Cortex-A15、インフォテインメントとクラスタ向けのグラフィックスと DSP 搭載 DRA750 インフォテインメント向け、デュアル 1.0GHz A15、デュアル DSP、拡張型ペリフェラル SoC プロセッサ DRA756 インフォテインメント向け、デュアル 1.5GHz A15、デュアル EVE、デュアル DSP、拡張型ペリフェラル SoC プロセッサ DRA75P ISP を統合し DRA75x SoC とピン互換のインフォテインメント・アプリケーション向けマルチコア SoC プロセッサ DRA77P ペリフェラル拡張と ISP を使用したデジタル・コックピット・アプリケーション向け高性能マルチコア SoC DRA790 オーディオ・アンプ向け 500MHz C66x DSP 搭載 300MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA791 オーディオ・アンプ向け 750MHz C66x DSP 搭載 300MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA793 オーディオ・アンプ向け 750MHz C66x DSP 搭載 500MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA797 オーディオ・アンプ向け 750MHz C66x DSP 搭載 800MHz Arm Cortex-A15 SoC プロセッサ DRA821U Dual Arm Cortex-A72, quad Cortex-R5F, 4-port Ethernet switch, and a PCIe controller DRA829J Dual Arm Cortex-A72, quad Cortex-R5F, multi-core DSP, 8-port Ethernet switch, and 4-port PCIe switch DRA829J-Q1 デュアル Arm Cortex-A72、クワッド Cortex-R5F、マルチコア DSP、8 ポート・イーサネットと 4 ポート PCIe のスイッチ DRA829V デュアル Arm® Cortex®-A72、クワッド Cortex®-R5F、8 ポート・イーサネット、4 ポート PCIe スイッチ DRA829V-Q1 Dual Arm Cortex-A72, quad Cortex-R5F, 8-port Ethernet and 4-port PCIe switches TDA2E ADAS アプリケーション向け、グラフィック / ビデオ・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ (23mm パッケージ) TDA2EG-17 ADAS アプリケーション向け、グラフィック / ビデオ・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ (17mm パッケージ) TDA2HF ADAS アプリケーション向け、フル機能ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA2HG ADAS アプリケーション向け、グラフィック / ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA2HV ADAS アプリケーション向け、ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA2LF ADAS アプリケーション向け SoC プロセッサ TDA2P-ABZ ADAS 向け、グラフィックス / 画像処理 / ビデオ / ビジョン・アクセラレーションの各オプション搭載、TDA2 ピン互換 SoC ファミリ TDA2P-ACD ADAS 向け、グラフィックス / 画像処理 / ビデオ / ビジョン・アクセラレーションの各オプションが利用可能、高性能 SoC ファミリ TDA2SA ADAS アプリケーション向け、高機能ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA2SG ADAS アプリケーション向け、高機能グラフィック / ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA2SX ADAS アプリケーション向け、フル機能グラフィック / ビデオ / ビジョン・アクセラレーション機能搭載、SoC プロセッサ TDA4VM Dual Arm® Cortex®-A72 SoC and C7x DSP with deep-learning, vision and multimedia accelerators TDA4VM-Q1 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
マルチプロトコル製品
CC1350 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1352P パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm Cortex-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1352P7 パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz 対応のワイヤレス・マイコン CC1352R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC2652P パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652P7 704KB フラッシュと統合型パワー・アンプ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652PSIP パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス SIP (システム・イン・パッケージ) モジュール CC2652R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652R7 704KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm© Cortex©-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652RSIP 352kB メモリ搭載、SimpleLink™ マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・システム・イン・パッケージ・モジュール
産業用ミリ波レーダー・センサ
IWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 産業用レーダー・センサ IWR6443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843 処理機能内蔵シングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843AOP 統合型アンテナ・オン・パッケージ (AoP)、シングルチップ、60GHz ~ 64GHz、インテリジェント・ミリ波センサ
Arm-based microcontrollers|Cortex-M0+ MCUs|< 50 MHz|> 32 to ≤ 128 kB|1.8 V to 3.3 V
MSPM0L1106 64KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1306 64KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン
Arm-based microcontrollers|Cortex-M0+ MCUs|< 50 MHz|≤ 32 kB|1.8 V to 3.3 V
MSPM0L1105 32KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1303 8KB フラッシュと 2KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1304 16KB フラッシュと 2KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1305 32KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン
Arm Cortex-M4 MCUs
MSP432E401Y イーサネット、CAN、1MB フラッシュ、256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マイコン (MCU) MSP432E411Y イーサネット、CAN、TFT LCD、1MB フラッシュ、256kB RAM 搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マイコン (MCU) TM4C1230C3PM 高性能 32 ビット ARM® Cortex®-M4F ベース・マイコン (MCU) TM4C1230D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1230E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1230H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1231H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1232H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233C3PM 80MHz、32KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、12KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1233H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB-D 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1236H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237D5PM 80MHz、64KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237D5PZ 80MHz、64KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237E6PM 80MHz、128KB フラッシュ、24KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237E6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1237H6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123AE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123AH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BE6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123BH6ZRB 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC 搭載、157 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123FE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123FH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GE6PM 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GE6PZ 80MHz、128KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PGE 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、144 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PM 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、64 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6PZ 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、100 ピン LQFP 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6ZRB 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、157 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C123GH6ZXR 80MHz、256KB フラッシュ、32KB RAM、2 個の CAN、RTC、USB 搭載、168 ピン BGA 封止、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1290NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1290NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1292NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1292NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294KCPDT 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294NCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1294NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1297NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1299KCZAD 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C1299NCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129CNCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129CNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129DNCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129DNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+MII、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129EKCPDT 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129ENCPDT 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129ENCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129LNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129XKCZAD 120MHz、512KB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU) TM4C129XNCZAD 120MHz、1MB フラッシュ、256KB RAM、USB、ENET MAC+PHY、LCD、AES 搭載、32 ビット Arm Cortex-M4F ベースのマイコン (MCU)
Arm Cortex-M0+ MCUs
MSPM0L1105 32KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1106 64KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1303 8KB フラッシュと 2KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1304 16KB フラッシュと 2KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1305 32KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン MSPM0L1306 64KB フラッシュと 4KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと OPA 搭載、32MHz Arm®Cortex®-M0+ マイコン
Arm Cortex-R MCUs
AM2431 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン AM2432 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン AM2434 産業用通信機能とセキュリティ機能搭載、最大 800MHz、クワッドコア Arm® Cortex®-R5F ベースのマイコン AM2631 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、シングルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2631-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、シングルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2632 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2632-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、デュアルコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2634 リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、クワッドコア Arm® Cortex®-R5F マイコン AM2634-Q1 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、クワッド・コア Arm® Cortex®-R5F マイコン
Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン
CC1310 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1311P3 352KB フラッシュ搭載、+20dBm の PA (パワー・アンプ) 内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン CC1311R3 352KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン CC1312R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1312R7 704KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン CC1314R10 1MB のフラッシュと最大 296KB の SRAM 搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M33 Sub-1GHz ワイヤレス マイコン CC1350 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1352P パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm Cortex-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1352P7 パワー アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz 対応のワイヤレス マイコン CC1352R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) CC1354P10 1MB のフラッシュと最大 296KB の SRAM 搭載、PA (パワー アンプ) 内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M33 マルチバンド ワイヤレス マイコン CC1354R10 1MB のフラッシュと最大 296KB の SRAM 搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M33 マルチバンド ワイヤレス マイコン
車載ワイヤレス接続製品
CC2640R2F-Q1 車載認証済み、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M3 Bluetooth® Low Energy ワイヤレス・マイコン
低消費電力 2.4GHz 製品
CC2640R2F 128kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm® Cortex®-M3 Bluetooth® 5.1 Low Energy ワイヤレス マイコン CC2640R2L SimpleLink™ Bluetooth® 5.1 Low Energy ワイヤレス・マイコン CC2652P パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652P7 704KB フラッシュと統合型パワー・アンプ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652PSIP パワー・アンプ内蔵、SimpleLink™ マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス SIP (システム・イン・パッケージ) モジュール CC2652R 352kB フラッシュ搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652R7 704KB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス マイコン CC2652RB 水晶不使用、BAW 共振器搭載、SimpleLink™ 32 ビット Arm Cortex-M4F、マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2652RSIP 352kB メモリ搭載、SimpleLink™ マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・システム・イン・パッケージ・モジュール CC2674P10 1MB フラッシュとパワー・アンプ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M33 マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン CC2674R10 1MB フラッシュ搭載、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M33 マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン
開始 ダウンロードオプション
オペレーティング・システム (OS)

GHS-3P-INTEGRITY-RTOS — Green Hills 社の INTEGRITY RTOS

Green Hills Software オペレーティング・システムの主力製品、INTEGRITY RTOS はパーティショニング・アーキテクチャを基盤として構築され、トータルな信頼性、絶対的なセキュリティ、および最大リアルタイム・パフォーマンスを実現する組込みシステムを提供しています。INTEGRITY はさまざまな業界での認定実績により、そのリーダーシップを裏付けられており、オペレーティング・システムのリアルタイムな安全性、セキュリティ、信頼性で高いレベルのソリューションを提供しています。

Green Hills Software の詳細については、www.ghs.com (...)
メーカー: Green Hills Software
シミュレーション・モデル

DRA829 and TDA4VM BSDL File

SPRM751.ZIP (14 KB) - BSDL Model
シミュレーション・モデル

DRA829 and TDA4VM IBIS File

SPRM752.ZIP (1983 KB) - IBIS Model
シミュレーション・モデル

DRA829 and TDA4VM Thermal Model

SPRM753.ZIP (1 KB) - Thermal Model
計算ツール

CLOCKTREETOOL — Clock Tree Tool for Sitara™ ARM® Processors

The Clock Tree Tool (CTT) for Sitara™ ARM®, Automotive, and Digital Signal Processors is an interactive clock tree configuration software that provides information about the clocks and modules in these TI devices. It allows the user to:
  • Visualize the device clock tree
  • Interact with clock tree (...)
ユーザー・ガイド: PDF
設計ツール

PROCESSORS-3P-SEARCH — Arm® ベースの MPU、Arm ベースのマイコン、DSP に対応するサードパーティ各社を検索するためのツール

TI は複数の企業と提携し、TI の各種プロセッサを使用した幅広いソフトウェア、ツール、SOM (システム・オン・モジュール) を提供する方法で、量産までの開発期間短縮を支援しています。この検索ツールをダウンロードすると、サード・パーティーの各種ソリューションを手早く参照し、お客様のニーズに適したサード・パーティーを見つけることができます。掲載されている各種ソフトウェア、ツール、モジュールの製造と管理を実施しているのは、TI (テキサス・インスツルメンツ) ではなく独立系サード・パーティー各社です。

検索ツールは、製品の種類別に以下の分類を採用しています。

  • ツールに該当するのは、IDE (...)
パッケージ ピン数 ダウンロード
FCBGA (ALF) 827 オプションの表示

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL rating / リフローピーク温度
  • MTBF/FIT 推定値
  • 材料 (内容)
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果

推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。

サポートとトレーニング

TI E2E™ Forums (英語) では、TI のエンジニアからの技術サポートが活用できます

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ