車載用カメラ

高度なネットワーク機能、処理機能、パワー・マネージメント機能を活用して、より信頼性の高い車載マルチカメラ・システムを設計

洗練されたカメラ・システムにとって、サイズ、電力効率、リアルタイム通信機能は重要なパラメータです。TI は処理と通信に関して、電力効率の優れた技術を実現しています。これらの技術を活用すると、高解像度の非圧縮カメラ・データを送信し、リアルタイム処理する方法で、自動車のビジョン能力を強化できます。

車載カメラ・システムで TI 製品を選択する理由

checkmark

スケーラブルで効率的な処理

複数の高効率アクセラレータを使用して画像、信号、ディープ・ラーニングを取り扱い、カメラ・データを処理した結果に基づいてリアルタイム情報を提供します。

checkmark

信頼性の高い高速通信

カメラのリアルタイム・データの送信と同期を行い、高精度でインテリジェントな環境分析を実施します。

checkmark

高い電力効率

消費電力の低減やフットプリントの縮小を実現すると同時に、機能安全の要件に適合します。

安全でインテリジェントな運転環境を実現するのに役立つカメラ・システムを設計可能

ビジョン・データをリアルタイム処理

車載カメラ・システムは、リアルタイムのビジョン分析機能を必要とします。TI の Arm® ベースのプロセッサは、コンピュータ・ビジョン、信号処理、画像処理から、人工知能やディープ・ラーニング機能まで、幅広いコンピューティング性能を高効率で実現し、自動車の安全性向上に貢献します。重要なリソースを犠牲にせずに高性能カメラ・システムを設計し、開発中システムの設計を効率化することができます。

リアルタイム処理 に関する主な製品
TDA4VM-Q1 アクティブ 車載対応、ディープ・ラーニング使用、L2、L3、近接場分析システム向けのシステム・オン・チップ
新製品 AM2634-Q1 アクティブ 車載対応、リアルタイム制御機能とセキュリティ機能を搭載、最大 400MHz 動作、クワッド・コア Arm® Cortex®-R5F マイコン

多様なネットワークで、信頼性と安全性の高い方法でデータを送信

自動車周辺に取り付けるカメラの数を増やすと、必然的にデータが増加します。TI の先進的な通信技術は多様な自動車アーキテクチャに対応しているので、安全かつ信頼性の高い方法でカメラ・データを送信し、安全性に関する決定をタイムクリティカル (時間重視型) に下すのに役立ちます。TI の多様な車載ネットワーク製品ラインアップは、イーサネット物理層 (PHY)、FPD-Link (フラット・パネル・ディスプレイ・リンク) シリアライザ、CAN (コントローラ・エリア・ネットワーク)、LIN (Local Interconnect Network)、PCIe (ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト・エクスプレス) などを取り揃えており、いずれも安全重視の運転支援アプリケーションでデータ速度と信頼性の向上を意図した設計を採用しています。

マルチプロトコル通信 に関する主な製品
DP83TG720S-Q1 アクティブ 1000BASE-T1 automotive Ethernet PHY with RGMII & SGMII
DS90UB960-Q1 アクティブ デュアル CSI-2 出力ポート搭載、クワッド、2MP(メガピクセル)カメラ・ハブ FPD-Link III デシリアライザ
DS90UB953-Q1 アクティブ 2MP(メガピクセル)/60fps カメラとレーダー向け、2MP MIPI® CSI FPD-2 FPD-Link III シリアライザ

優れた電力効率と性能

カメラ・システムを設計する際に、消費電力の低減、および性能の向上という相反する要件に対応することが重要です。特定の SoC (システム・オン・チップ) またはイメージ・センサを想定した専用の統合型 PMIC (パワー・マネージメント IC) を採用すると、部品点数の減少やシステム・サイズの縮小と同時に、効率や放熱性能の向上を実現しやすくなります。カメラ・システムを設計する際に TI のプログラマブル・パワー・マネージメント IC を採用すると、ノイズの低減や電力密度の維持と同時に、ISO (国際標準化機構) 26262 規格への準拠や、最大で ASIL (車載セーフティ・インテグリティ・レベル) D への対応が容易になります。

高い電力効率 に関する主な製品
新製品 TPS650350-Q1 アクティブ カメラ・モジュール向け、3 個の降圧コンバータと高 PSRR の LDOを搭載、ユーザー・プログラマブル PMIC
TPS6594-Q1 アクティブ 車載対応、5 個の降圧レギュレータと 4 個の低ドロップアウト (LDO) レギュレータ搭載、2.8V ~ 5.5V、パワー・マネージメント IC (PMIC)
TPS62170-Q1 アクティブ 3 ~ 17V、0.5A、車載向け降圧コンバータ、2x2 QFN パッケージ

設計と開発に役立つリソース

Reference design
Automotive 2.6-MP camera module reference design with POL PMIC, FPD-Link III, supervisor and POC
このリファレンス・デザインは、車載システム内での小型カメラのニーズに対応するために、2.6 メガピクセルと 4Gbps のシリアライザを組み合わせるとともに、両方のデバイスに関する電源監視機能と電圧監視機能を搭載し、超小型フォーム・ファクタに実装しています。このデザインは、データと電力の両方を伝送する 1 本の同軸ケーブルを使用して、車載リモート・カメラ・モジュールを、ディスプレイまたはマシン・ビジョン処理システムに接続するための高速シリアル・インターフェイスを採用しています。このリファレンス・デザインが使用している TI の 4Gbps FPD-Link III SerDes (...)
Reference design
Automotive 8.3-MP low-cost camera module reference design with MIPI CSI-2 interface, PMIC, FPD-Link

This camera module reference design addresses the need for small, low-cost cameras in automotive driver assistance systems (ADAS) by combining a 8.3-megapixel imager with a 4.16-Gbps TI FPD™ Link III serializer. Additionally, it provides a power management integrated circuit (PMIC) power (...)

Reference design
クワッド 4Gbps FPD-Link III、デュアル CSI-2 出力、PoC 対応 ADAS マルチセンサ・ハブのリファレンス・デザイン
TIDA-01323 カメラ・ハブ・リファレンス・デザインを使用すると、最大 4 台の 2 メガピクセル 60fps カメラを同軸ケーブル経由で接続できます。このデザインはこれらの同軸ケーブルを使用して、センサへの電力供給やバックチャネル通信、クロック同期を実行します。4Gbps FPD-Link III クワッド・デシリアライザは、Samtec コネクタを経由するアプリケーション・プロセッサへのデュアル出力 MIPI(Mobile Industry Processor Interface)CSI-2(Camera Serial (...)

車載用カメラ 関連の各種リファレンス・デザイン

セレクションツールを使用すると、お客様のアプリケーションやパラメータに最適なリファレンス・デザインをご覧いただけます。

2023年3月23日 | カンパニー・ブログ

Take vehicle safety to the next level with integrated and connected communications protocols.

詳細

技術リソース

技術記事
技術記事
How to choose a power supply for an automotive camera module (英語)
このビデオをご覧になると、車載カメラ・モジュール向けの電源を選択する方法を確認できます。
アプリケーション・ノート
アプリケーション・ノート
Jacinto 7 Camera Capture and Imaging Subsystem
この資料をご覧になると、Jacinto 7 を使用してカメラのキャプチャと画像処理を行うサブシステムの詳細を確認できます。
document-pdfAcrobat PDF
ホワイト・ペーパー
ホワイト・ペーパー
最新 ADAS アーキテクチャ内の通信プロトコル
このホワイト・ペーパーでは、信頼性の高い ADAS (先進運転支援システム) を実現する各種通信技術について説明します。
document-pdfAcrobat PDF