産業用ロボット / 協力ロボット (コボット)
TI のアナログ製品や組込み製品と専門知識を活用すると、将来を見据えた非常に高度なロボットを開発可能
すべてのアプリケーションを検索
産業用ロボットと協力ロボット (コボット) システムで TI 製品を選択する理由
安全でスケーラブルな処理を実現
プロセッサとマイコンで構成された TI の製品ラインアップを活用すると、エッジ側 AI 処理、モーション・プランニング、リアルタイム制御、産業用通信など、ロボットの各種機能を入手しやすい価格で開発できます。
クラス最高のセンシング性能を実現
過酷な環境での電圧 / 電流センシングに適した強化絶縁型アンプ、デルタ・シグマ変調器、SAR ADC で構成された TI の幅広い製品ラインアップは、各種小型パッケージを採用しており、電源を内蔵した製品もあります。
自信を持ってシステムを製作
高信頼性で包括的なテスト済みの TI の絶縁技術を採用すると、より高い電圧とより速いスイッチング速度に対応した、より効率的な電力段を製作し、産業用ロボットの基礎として活用することができます。
よりスマートでより安全な産業用ロボットと協力ロボット (コボット) を設計
小型で効率的、かつ包括的な保護機能を搭載したサーボ・ドライブ向け電力段モジュールを製作可能
TI のアナログ製品と組込みプロセッシング製品を使用すると、モーター制御能力を改良し、各種 IEC 規格が課す絶縁と EMC (電磁適合性) の要件を上回ることができます。ロボットの電力段で TI の最新デルタ・シグマ変調器を採用すると、最高クラスのシグナル・インテグリティを達成して電圧と電流をセンスすることができます。セーフ・トルク・オフ (STO:安全な方法でトルクを低減) のような安全機能を簡単に実装し、システム・レベルの安全性要件を満たすこともできます。モーター制御の設計で性能を向上させる GaN などの画期的な技術を探索し、ロボットの電力密度と効率を向上させることができます。
統合ドライブ向け、3 相、1.25kW、200VAC、小型フォーム・ファクタ、GaN インバータのリファレンス・デザイン
小型デルタ・シグマ変調器搭載、強化絶縁型位相電流センスのリファレンス・デザイン
Better Signal Integrity w/ Isolated Delta-Sig. Modulators in Motor Drives
適切な時間枠で通信を完了させ、高精度で安全な動作を実現
高精度で安全な動作を実現し、適切な時間枠ですべてのロボット・システム間で通信を完了させるには、高速シリアル・インターフェイス (FSI) やイーサネットなどのリアルタイム通信インターフェイスが必要です。TI の最新の各種マルチコア・プロセッサは、リアルタイム ARM コアとプログラマブル・リアルタイム・ロジックを 1 つのパッケージに統合し、高性能と汎用処理機能を適切に組み合わせています。PRU-ICSS (プログラマブル・リアルタイム・ユニット産業用通信サブシステム) は、大半の産業用通信プロトコルをサポートし、ギガビット単位の速度と TSN (Time Sensitive Networking:時間限定ネットワーク) 機能に対応しています。
インダストリ 4.0 サーボ・ドライブに Sitara™ プロセッサおよびマイコンを活用 (Rev. C 翻訳版)
How to Pass IEEE Ethernet Compliance Tests
Low latency vs. low, deterministic latency Ethernet in real time communications (英語)
産業用通信 に関する主な製品
滑らかで高精度の動作の迅速な実現
モーターの電流、電圧、位置を一定間隔で測定し、モーターの位置と速度を高精度制御する方法で、リアルタイム制御を実現できます。TI の各種リアルタイム制御プロセッサは、適切な性能、精度、安定性の実現に役立ちます。その結果、通信、処理、アクイジションの遅延が原因で、開発中のシステムの性能が低下することを防止できます。最新のモーター・ドライブ・システムは引き続き性能要件を高める傾向にあり、その結果、リアルタイム制御の要件が高まっています。TI の C2000™ マイコンと Sitara™ プロセッサは、クラス最高のモーション制御、サイクル時間、パス精度を達成し、ロボットの安全なリアルタイム制御に必要な高い処理能力を実現するのに役立ちます。
Decentralized multi-axis motor control (英語)
「リアルタイム制御」の定義とその必要性
機能安全システム認証手続きの効率化
IEC 61508 など各種機能安全規格の厳格な要件を満たす TI の機能安全準拠センサとプロセッサは、シンプルで安全、かつ入手しやすいソリューションの実現に貢献します。機能安全分野の TI の認定エンジニアに加えて、機能安全に関する FIT 率 (平均故障率)、FMEDA (故障モード、影響、および診断分析)、安全認証書、ソフトウェア診断ライブラリなどの資料やリソースが利用できるので、認証プロセスの効率化に役立ちます。
Optimizing functional safety for industrial robots
Design Smaller Safe Torque Off (STO) Systems Using 3-Phase Smart Gate Drivers
Functional safety at TI (英語)
コストを最適化した組込みシステムを製作
TI は、高集積の Arm® ベース・プロセッサとデジタル信号プロセッサのシステム・オン・チップ (SoC) アーキテクチャを通じて、エッジ・コンピューティングの多様で効率的な性能を実現しています。ハードウェア・アクセラレータ、アナログ、コネクティビティを統合した TI の各種デバイスは、機能安全とセキュリティの要件を満たします。ハードウェア、オープン・ソース・ソフトウェア、ツールで構成された TI の開発プラットフォームを活用すると、開発中の製品を短期間で市場に投入できます。
Designing an Efficient Edge AI System with Highly Integrated Processors (Rev. A)
エッジ側 AI ビジョン・システム向け、TDA4VM プロセッサ・スタータ・キット
設計と開発に役立つリソース
TÜV SÜD 評価済み、産業用ドライブ (IEC 61800-5-2) 向け、セーフ・トルク・オフ (STO) のリファレンス・デザイン
EMI/EMC 準拠、産業用温度、デュアル・ポート・ギガビット・イーサネット、リファレンス・デザイン
2 個の産業用グレード DP83867IR ギガビット・イーサネット PHY のほか、 イーサネット MAC やスイッチを集積した Sitara™ ホスト・プロセッサの性能評価を可能にするリファレンス・デザインです。EMI や EMC 産業規格に準拠しています。アプリケーション・ファームウェアは、PHY、UDP、TCP/IP スタックのドライバと HTTP Web サーバのサンプルを実装しています。ホスト・プロセッサは、オンボードの SD カードから事前インストール済みのファームウェアを起動します。USB 仮想 COM ポートは、PHY (...)