CDCLVP111-SP
- 1つの差動クロック入力ペアLVPECLを10の差動LVPECLへ分配
- LVECLおよびLVPECLと完全に互換
- 2.375V~3.8Vの広い電源電圧範囲に対応
- CLK_SELによりクロック入力を選択可能
- クロック分配アプリケーションでの低い出力スキュー(標準値15ps)
- 付加ジッタ: 1ps未満
- 伝搬遅延: 355ps未満
- オープン入力デフォルト状態
- LVDS、CML、SSTL入力互換
- シングルエンド・クロック用のVBB基準電圧出力
- 周波数範囲: DC~3.5GHz
- 防衛、航空宇宙、および医療アプリケーションをサポート
- 管理されたベースライン
- 単一のアセンブリ/テスト施設
- 単一の製造施設
- 軍用温度範囲(-55℃~125℃)で利用可能 (1)
- 長期にわたる製品ライフ・サイクル
- 製品変更通知の延長
- 製品のトレーサビリティ
(1)温度範囲をカスタマイズ可能
CDCLVP111-SPクロック・ドライバは、LVPECL入力の1つの差動クロックペア(CLK0、CLK1)を、10ペアの差動LVPECLクロック(Q0~Q9)出力に、最小限のスキューで分配します。CDCLVP111-SPは、入力マルチプレクサに2つのクロック源を接続できます。CDCLVP111-SPは、50Ωの伝送経路を駆動するように特化して設計されています。出力ピンが使用されていないときは、消費電力を削減するためオープンのままにしておくことをお勧めします。差動ペアの出力ピンのうち一方だけを使用する場合、他方の出力ピンは同様に50Ωに終端する必要があります。
シングルエンド入力動作が必要な場合は、VBB基準電圧出力を使用します。この場合、VBBピンをCLK0へ接続し、10nFのコンデンサを経由してGNDへバイパスします。
高速性能を発揮するには、差動モードの使用を強く推奨します。
CDCLVP111-SPは、-55℃~125℃での動作が規定されています。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
11 をすべて表示 種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | CDCLVP111-SP 低電圧、1:10 LVPECL、クロック・ドライバ、入力切り換え付き データシート (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.A) | PDF | HTML | 2017年 8月 2日 |
* | SMD | CDCLVP111-SP SMD 5962-16207 | 2020年 9月 22日 | |||
* | 放射線と信頼性レポート | CDCLVP111-SP Total Ionizing Dose (TID) Radiation Report (Rev. A) | 2020年 1月 7日 | |||
* | 放射線と信頼性レポート | Single-Event Effects Test Report of the CDCLVP111-SP Low Voltage 1:10 LVPECL Clo | 2017年 1月 30日 | |||
アプリケーション・ノート | Heavy Ion Orbital Environment Single-Event Effects Estimations (Rev. A) | PDF | HTML | 2022年 11月 17日 | |||
アプリケーション・ノート | Single-Event Effects Confidence Interval Calculations (Rev. A) | PDF | HTML | 2022年 10月 19日 | |||
セレクション・ガイド | TI Space Products (Rev. I) | 2022年 3月 3日 | ||||
その他の技術資料 | TI Engineering Evaluation Units vs. MIL-PRF-38535 QML Class V Processing | 2019年 6月 17日 | ||||
e-Book(PDF) | Radiation Handbook for Electronics (Rev. A) | 2019年 5月 21日 | ||||
ユーザー・ガイド | TSW12D1620EVM-CVAL User's Guide (Rev. A) | 2019年 1月 29日 | ||||
EVM ユーザー ガイド (英語) | CDCLVP111-SP Evaluation Module (CDCLVP111EVM-CVAL) | 2016年 11月 17日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
評価ボード
CDCLVP111EVM-CVAL — CDCLVP111-SP 1:10 LVPECL クロック・ドライバの評価モジュール
The CDCLVP111-SP EVM allows testing and validation of the CDCLVP111 clock distribution buffer utilizing a ceramic Engineering Model (EM).
ユーザー・ガイド: PDF
設計ツール
CLOCK-TREE-ARCHITECT — Clock tree architect プログラミング・ソフトウェア
Clock tree architect はクロック・ツリーの合成ツールであり、開発中システムの要件に基づいてクロック・ツリー・ソリューションを生成する方法で、お客様の設計プロセスの効率化に貢献します。このツールは、多様なクロック供給製品を収録した包括的なデータベースからデータを抽出し、システム・レベルのマルチチップ・クロック供給ソリューションを生成します。
シミュレーション・ツール
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
CFP (HFG) | 36 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果