LMX2581
- Output Frequency from 50 to 3760 MHz
- Input Clock Frequency up to 900 MHz
- Phase Detector Frequency up to 200 MHz
- Supports Fractional and Integer Modes
- –229 dBc/Hz Normalized PLL Phase Noise
- –120.8 dBc/Hz Normalized PLL 1/f Noise
- –137 dBc/Hz VCO Phase Noise @ 1 MHz
offset for a 2.5 GHz Carrier - 100 fs RMS Jitter in Integer Mode
- Programmable Fractional Modulator Order
- Programmable Fractional Denominator
- Programmable Output Power up to +12 dBm
- Programmable 32 Level Charge Pump Current
- Programmable Option to Use an External VCO
- Digital Lock Detect
- 3-Wire Serial Interface and Readback
- Single Supply Voltage from 3.15 V to 3.45 V
- Supports Logic Levels down to 1.6 V
The LMX2581 is a low noise wideband frequency synthesizer that integrates a delta-sigma fractional N PLL, multiple core VCO, programmable output divider, and two differential output buffers. The VCO frequency range is from 1880 to 3760 MHz and can be sent directly to the output buffers or divided down by even values from 2 to 38. Each buffer is capable of output power from 3 to +12 dBm at 2700 MHz. Integrated low noise LDOs are used for superior noise immunity and consistent performance.
This synthesizer is a highly programmable device and it enables the user to optimize its performance. In fractional mode, the denominator and the modulator order are programmable and can be configured with dithering as well. The user also has the ability to directly specify a VCO core or entirely bypass the internal VCO. Finally, many convenient features are included such as power down, Fastlock, auto mute, and lock detection. All registers can be programmed through a simple 3 wire interface and a read back feature is also available.
The LMX2581 operates on a single 3.3 V supply and comes in a 32 pin 5.0 mm × 5.0 mm WQFN package.
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | LMX2581 Wideband Frequency Synthesizer with Integrated VCO データシート (Rev. G) | PDF | HTML | 2014年 9月 5日 | ||
EVM ユーザー ガイド (英語) | LMX2581EVM User's Guide (Rev. C) | 2013年 11月 25日 | ||||
技術記事 | High-speed design: Why phase noise matters! | 2013年 8月 2日 |
設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
LMX2581EVM — LMX2581 の評価基板
LMX2581 は広帯域周波数シンセサイザであり、優れた位相ノイズ特性で広い範囲の周波数生成に対応します。LMX2581 リファレンス・ボード (LMX2581EVM) は、システム内で LMX2581 の評価を支援する設計を採用しているほか、お客様が開発するシステムのリファレンス・デザインとして活用することができます。この基板を使用する場合に必要なのは、リファレンス・ボード・キットのほか、PC と位相ノイズ・アナライザです。CodeLoader を使用すると、この評価ボードの評価と制御を実行できます。このソフトウェアは、この目的で開発したものです。CodeLoader (...)
TSW16DX370EVM — TSW16DX370EVM 評価モジュール
The TSW16DX370EVM is a reference design board used to evaluate the high performance receiver IF super-heterodyne subsystem solution including the following products from Texas Instruments:
- TRF37B32 dual down-converting mixer with integrated IF amplifier
- LMH6521 dual digitally controlled variable gain (...)
CLOCKDESIGNTOOL — クロック設計ツール - ループ・フィルタおよびデバイス構成+シミュレーション
PLLATINUMSIM-SW — PLLatinum™ シミュレーション・ツール
TICSPRO-SW — TICS (テキサス・インスツルメンツのクロックとシンセサイザ) Pro ソフトウェア
CODELOADER — CodeLoader デバイス・レジスタ・プログラミング
Which software do I use?
Product | (...) |
CLOCK-TREE-ARCHITECT Clock tree architect プログラミング・ソフトウェア
TIDA-00426 — 12Gbps マルチチャネル BERT 基板のリファレンス・デザイン
TIDA-00360 — 700~2700 MHz 2 チャネル・レシーバ、16 ビット ADC および 100 MHz IF 帯域幅付き、リファレンス・デザイン
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
WQFN (RTV) | 32 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。