Sitara プロセッサ

製品詳細

Arm CPU 2 Arm Cortex-A15 Arm (max) (MHz) 1500 Coprocessors 2 Dual Arm Cortex-M4 CPU 32-bit Graphics acceleration 1 2D, 2 3D Display type 1 HDMI, 3 LCD Protocols Ethernet, ICSS, Profibus, Profinet Ethernet MAC 1-Port 10/100/1000, 2-Port 1Gb switch, 4-Port 10/100 PRU EMAC PCIe 2 PCIe Gen 2 Hardware accelerators 4 Embedded Vision Engines (EVE) Operating system Android, Linux, RTOS Security Cryptography, Debug security, Device identity, Isolation firewalls, Secure boot, Secure storage & programming, Software IP protection Rating Catalog Power supply solution LP8733 + LP873220, TPS65916 Operating temperature range (°C) -40 to 105
Arm CPU 2 Arm Cortex-A15 Arm (max) (MHz) 1500 Coprocessors 2 Dual Arm Cortex-M4 CPU 32-bit Graphics acceleration 1 2D, 2 3D Display type 1 HDMI, 3 LCD Protocols Ethernet, ICSS, Profibus, Profinet Ethernet MAC 1-Port 10/100/1000, 2-Port 1Gb switch, 4-Port 10/100 PRU EMAC PCIe 2 PCIe Gen 2 Hardware accelerators 4 Embedded Vision Engines (EVE) Operating system Android, Linux, RTOS Security Cryptography, Debug security, Device identity, Isolation firewalls, Secure boot, Secure storage & programming, Software IP protection Rating Catalog Power supply solution LP8733 + LP873220, TPS65916 Operating temperature range (°C) -40 to 105
FCBGA (ABC) 760 529 mm² 23 x 23
  • デュアル Arm® Cortex®-A15 マイクロプロセッサ・サブシステム
  • 最大 2 つの C66x 浮動小数点 VLIW DSP
    • C67x および C64x+ と完全にオブジェクト・コード互換
    • サイクルごとに最大 32 回の 16 × 16 ビット固定小数点乗算
  • 最大 2.5MB のオンチップ L3 RAM
  • 2 つの DDR3/DDR3L メモリ・インターフェイス (EMIF) モジュール
    • DDR3-1066 までをサポート
    • EMIF ごとに最大 2GB をサポート
  • 2 つの デュアル Arm® Cortex®-M4 コプロセッサ (IPU1 と IPU2)
  • 最大 4 つの組み込みビジョン・エンジン (EVE)
  • IVA-HD サブシステム
    • H.264 CODECで4K @ 15fpsのエンコードおよびデコードのサポート
    • 他の CODEC は最大 1080p60
  • ディスプレイ・サブシステム
    • フル HD ビデオ (1920 × 1080p、60fps)
    • 複数のビデオ入力とビデオ出力
    • 2D および 3D グラフィックス
    • DMA エンジンを搭載し、最大 3 つのパイプラインを持つディスプレイ・コントローラ
    • HDMI®エンコーダ:HDMI 1.4a および DVI 1.0 準拠
  • 2 つのデュアルコア・プログラマブル・リアルタイム・ユニットおよび産業用通信サブシステム (PRU-ICSS)
  • 2D グラフィック・アクセラレータ (BB2D) サブシステム
    • Vivante®GC320 コア
  • ビデオ・プロセッシング・エンジン (VPE)
  • デュアル・コア PowerVR®SGX544™ 3D GPU
  • 暗号化ハードウェア・アクセラレータ
    • AES、SHA、RNG、DES、3DES
  • 3 つのビデオ入力ポート (VIP) モジュール
  • 汎用メモリ・コントローラ (GPMC)
  • 拡張ダイレクト・メモリ・アクセス (EDMA) コントローラ
  • 2 ポートのギガビット・イーサネット (GMAC)
  • 16 個の 32 ビット汎用タイマ
  • 32 ビット MPU ウォッチドッグ・タイマ
  • 5 つのI2C™(Inter-Integrated Circuit) ポート
  • HDQ™/1-Wire®インターフェイス
  • 10 個の構成可能な UART/IrDA/CIR モジュール
  • 4 つのマルチチャネル・シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (McSPI)
  • クワッド SPI インターフェイス(QSPI)
  • SATA Gen2 インターフェイス
  • 8 つのマルチチャネル・オーディオ・シリアル・ポート (McASP) モジュール
  • SuperSpeed USB 3.0 デュアル・ロール・デバイス
  • High-Speed USB 2.0 デュアル・ロール・デバイス
  • 4 つのマルチメディア・カード / セキュア・デジタル / セキュア・デジタル入出力インターフェイス (MMC™/SD®/SDIO)
  • PCI-Express®3.0 サブシステム、2 つの 5Gbps レーン
    • 1 つの 2 レーン Gen2 準拠ポート
    • または 2 つの 1 レーン Gen2 準拠ポート
  • デュアル・コントローラ・エリア・ネットワーク (DCAN) モジュール
    • CAN 2.0B プロトコル
  • 最大 247 の汎用 I/O (GPIO) ピン
  • 電源、リセット、クロック管理 (PRCM) モジュール
  • CTools テクノロジによるオンチップ・デバッグ
  • 28nm CMOS テクノロジ
  • 23mm × 23mm、0.8mm ピッチ、760 ピン BGA (ABC)
  • デュアル Arm® Cortex®-A15 マイクロプロセッサ・サブシステム
  • 最大 2 つの C66x 浮動小数点 VLIW DSP
    • C67x および C64x+ と完全にオブジェクト・コード互換
    • サイクルごとに最大 32 回の 16 × 16 ビット固定小数点乗算
  • 最大 2.5MB のオンチップ L3 RAM
  • 2 つの DDR3/DDR3L メモリ・インターフェイス (EMIF) モジュール
    • DDR3-1066 までをサポート
    • EMIF ごとに最大 2GB をサポート
  • 2 つの デュアル Arm® Cortex®-M4 コプロセッサ (IPU1 と IPU2)
  • 最大 4 つの組み込みビジョン・エンジン (EVE)
  • IVA-HD サブシステム
    • H.264 CODECで4K @ 15fpsのエンコードおよびデコードのサポート
    • 他の CODEC は最大 1080p60
  • ディスプレイ・サブシステム
    • フル HD ビデオ (1920 × 1080p、60fps)
    • 複数のビデオ入力とビデオ出力
    • 2D および 3D グラフィックス
    • DMA エンジンを搭載し、最大 3 つのパイプラインを持つディスプレイ・コントローラ
    • HDMI®エンコーダ:HDMI 1.4a および DVI 1.0 準拠
  • 2 つのデュアルコア・プログラマブル・リアルタイム・ユニットおよび産業用通信サブシステム (PRU-ICSS)
  • 2D グラフィック・アクセラレータ (BB2D) サブシステム
    • Vivante®GC320 コア
  • ビデオ・プロセッシング・エンジン (VPE)
  • デュアル・コア PowerVR®SGX544™ 3D GPU
  • 暗号化ハードウェア・アクセラレータ
    • AES、SHA、RNG、DES、3DES
  • 3 つのビデオ入力ポート (VIP) モジュール
  • 汎用メモリ・コントローラ (GPMC)
  • 拡張ダイレクト・メモリ・アクセス (EDMA) コントローラ
  • 2 ポートのギガビット・イーサネット (GMAC)
  • 16 個の 32 ビット汎用タイマ
  • 32 ビット MPU ウォッチドッグ・タイマ
  • 5 つのI2C™(Inter-Integrated Circuit) ポート
  • HDQ™/1-Wire®インターフェイス
  • 10 個の構成可能な UART/IrDA/CIR モジュール
  • 4 つのマルチチャネル・シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (McSPI)
  • クワッド SPI インターフェイス(QSPI)
  • SATA Gen2 インターフェイス
  • 8 つのマルチチャネル・オーディオ・シリアル・ポート (McASP) モジュール
  • SuperSpeed USB 3.0 デュアル・ロール・デバイス
  • High-Speed USB 2.0 デュアル・ロール・デバイス
  • 4 つのマルチメディア・カード / セキュア・デジタル / セキュア・デジタル入出力インターフェイス (MMC™/SD®/SDIO)
  • PCI-Express®3.0 サブシステム、2 つの 5Gbps レーン
    • 1 つの 2 レーン Gen2 準拠ポート
    • または 2 つの 1 レーン Gen2 準拠ポート
  • デュアル・コントローラ・エリア・ネットワーク (DCAN) モジュール
    • CAN 2.0B プロトコル
  • 最大 247 の汎用 I/O (GPIO) ピン
  • 電源、リセット、クロック管理 (PRCM) モジュール
  • CTools テクノロジによるオンチップ・デバッグ
  • 28nm CMOS テクノロジ
  • 23mm × 23mm、0.8mm ピッチ、760 ピン BGA (ABC)

AM572x Sitara™Arm アプリケーション・プロセッサは、今日の組み込み製品に求められる高度な処理の要求を満たすために開発された製品です。

AM572xデバイスは、完全に統合された混在プロセッサ・ソリューションの最高の柔軟性により、高い処理性能を実現します。このデバイスには、プログラム可能なビデオ処理と、高度に統合されたペリフェラル・セットも組み込まれています。すべてのAM572xデバイスで、暗号化アクセラレーションを使用できます。

デュアル・コアの Arm® Cortex®-A15 RISC CPU と Arm® Neon™ 拡張機能、2 つの TI C66x VLIW 浮動小数点 DSP コア、Vision AccelerationPac (4 つの EVE を搭載) により、プログラムが可能です。Arm を使って、DSP およびコプロセッサ上でプログラムされるその他のアルゴリズムから制御機能を分けて開発することで、システム・ソフトウェアをシンプルにできます。

さらに、TIはArmおよびC66x DSP用に完全な開発ツールのセットを提供しており、Cコンパイラのほか、DSPアセンブリ・オプティマイザなどを使用してプログラミングとスケジューリングを簡素化し、デバッグ・インターフェイスによってソースコードの実行を見通すことができます。

AM572x Sitara™Arm アプリケーション・プロセッサは、今日の組み込み製品に求められる高度な処理の要求を満たすために開発された製品です。

AM572xデバイスは、完全に統合された混在プロセッサ・ソリューションの最高の柔軟性により、高い処理性能を実現します。このデバイスには、プログラム可能なビデオ処理と、高度に統合されたペリフェラル・セットも組み込まれています。すべてのAM572xデバイスで、暗号化アクセラレーションを使用できます。

デュアル・コアの Arm® Cortex®-A15 RISC CPU と Arm® Neon™ 拡張機能、2 つの TI C66x VLIW 浮動小数点 DSP コア、Vision AccelerationPac (4 つの EVE を搭載) により、プログラムが可能です。Arm を使って、DSP およびコプロセッサ上でプログラムされるその他のアルゴリズムから制御機能を分けて開発することで、システム・ソフトウェアをシンプルにできます。

さらに、TIはArmおよびC66x DSP用に完全な開発ツールのセットを提供しており、Cコンパイラのほか、DSPアセンブリ・オプティマイザなどを使用してプログラミングとスケジューリングを簡素化し、デバッグ・インターフェイスによってソースコードの実行を見通すことができます。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
65 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート AM572x Sitara™プロセッサシリコン・リビジョン2.0 データシート (Rev. F 翻訳版) PDF | HTML 最新の英語版をダウンロード (Rev.G) PDF | HTML 2019年 8月 26日
* エラッタ AM572x Sitara Processors Silicon Errata (Silicon Revision 2.0, 1.1) (Rev. M) PDF | HTML 2021年 1月 8日
* ユーザー・ガイド AM572x Sitara Processor Technical Reference Manual (Rev. L) 2019年 9月 19日
アプリケーション・ノート Intra Drive Communication Using 8b-10b Line Code With Programmable Real Time Uni PDF | HTML 2023年 5月 24日
アプリケーション・ノート High-Speed Interface Layout Guidelines (Rev. J) PDF | HTML 2023年 2月 24日
アプリケーション・ノート Sitara Processor Power Distribution Networks: Implementation and Analysis (Rev. F) PDF | HTML 2022年 11月 29日
アプリケーション・ノート PRU-ICSS Feature Comparison (Rev. G) PDF | HTML 2022年 10月 11日
アプリケーション・ノート Industrial Communication Protocols Supported on Sitara™ Processors (Rev. D) PDF | HTML 2021年 9月 30日
アプリケーション・ノート Adding Real-Time Communication to Linux (Rev. A) 2021年 5月 7日
アプリケーション・ノート Ethernet PHY Configuration Using MDIO for Industrial Applications (Rev. A) 2021年 5月 7日
その他の技術資料 From Start to Finish: A Product Development Roadmap for Sitara™ Processors 2020年 12月 16日
e-Book(PDF) E-book:産業用ロボット設計に関するエンジニア・ガイド 英語版をダウンロード 2020年 3月 25日
e-Book(PDF) E-book: An engineer’s guide to industrial robot designs.. 2020年 3月 25日
アプリケーション・ノート AM57x, DRA7x, and TDA2x EMIF Tools (Rev. E) 2020年 1月 6日
技術記事 Maximizing machine-learning inference at the edge 2019年 12月 2日
その他の技術資料 AM572x Industrial Development Kit Quick Start Guide (Rev. B) 2019年 10月 8日
EVM ユーザー ガイド (英語) AM572x Industrial Development Kit (IDK) Evaluation Module (EVM) Hardware UG (Rev. E) 2019年 9月 11日
アプリケーション・ノート AM57x Schematic Checklist (Rev. B) 2019年 7月 9日
ホワイト・ペーパー Sitara Processor Security (Rev. D) 2019年 5月 9日
アプリケーション・ノート Calculating Useful Lifetimes of Embedded Processors (Rev. B) PDF | HTML 2019年 5月 7日
アプリケーション・ノート AM571x/AM572x/AM574x PCB Escape Routing (Rev. A) 2019年 3月 19日
ホワイト・ペーパー Virtualization for embedded industrial systems (Rev. B) 2019年 3月 7日
ホワイト・ペーパー Bringing deep learning to embedded systems (Rev. A) 2019年 2月 26日
アプリケーション・ノート Common EOS pitfalls in board design 2019年 2月 13日
アプリケーション・ノート AM57xx Hardware Design Guide PDF | HTML 2019年 1月 25日
アプリケーション・ノート PRU-ICSS Getting Started Guide on TI-RTOS (Rev. A) 2019年 1月 18日
アプリケーション・ノート McASP Design Guide - Tips, Tricks, and Practical Examples 2019年 1月 10日
アプリケーション・ノート PRU Read Latencies (Rev. A) 2018年 12月 21日
アプリケーション・ノート AM572x Thermal Considerations (Rev. A) 2018年 12月 13日
アプリケーション・ノート PRU-ICSS Getting Starting Guide on Linux (Rev. A) 2018年 12月 10日
ホワイト・ペーパー Ensuring real-time predictability (Rev. B) 2018年 12月 4日
アプリケーション・ノート PRU-ICSS EtherCAT Slave Troubleshooting Guide 2018年 11月 7日
アプリケーション・ノート PRU-ICSS / PRU_ICSSG Migration Guide 2018年 11月 5日
ホワイト・ペーパー 産業オートメーション用 TSN (Rev. A 翻訳版) 最新の英語版をダウンロード (Rev.C) 2018年 10月 22日
ホワイト・ペーパー Secure Boot on embedded Sitara™ processors (Rev. A) 2018年 10月 13日
ユーザー・ガイド How-To and Troubleshooting Guide for PRU-ICSS PROFIBUS 2018年 9月 24日
アプリケーション・ノート MMC DLL Tuning (Rev. B) 2018年 7月 31日
ホワイト・ペーパー Designing professional audio mixers for every scenario 2018年 6月 28日
アプリケーション・ノート AM574x, AM572x, and AM571x Compatibility Guide (Rev. E) 2018年 4月 26日
アプリケーション・ノート HSR/PRP Solutions on Sitara Processors for Grid Substation Communication 2018年 4月 17日
ユーザー・ガイド TPS659037 user's guide to power AM574x, AM572x, and AM571x (Rev. F) 2018年 3月 16日
ユーザー・ガイド PRU Assembly Instruction User Guide 2018年 2月 16日
アプリケーション・ノート 2D Object Recognition for Industrial Machine Vision with Processor SDK on Sitara 2018年 2月 7日
アプリケーション・ノート AM57xx BGA PCB Design 2017年 8月 25日
アプリケーション・ノート Thermal Design Guide for DSP and Arm Application Processors (Rev. B) 2017年 8月 14日
アプリケーション・ノート IODELAY Application Note for AM57xx Devices (Rev. A) 2017年 8月 3日
アプリケーション・ノート Processor-SDK RTOS Power Management and Measurement 2017年 8月 2日
アプリケーション・ノート AM572x Power Estimation Tool 2017年 7月 19日
アプリケーション・ノート Processor SDK RTOS Audio Benchmark Starter Kit 2017年 4月 12日
アプリケーション・ノート AM572x Power Consumption Summary 2017年 3月 27日
アプリケーション・ノート DSPLIB for Processor SDK RTOS 2016年 11月 4日
アプリケーション・ノート AM57x Processor SDK Linux: Customization of Multicore Application to Run on a Ne 2016年 10月 6日
アプリケーション・ノート Keystone EDMA FAQ 2016年 9月 1日
ホワイト・ペーパー Enable security and amp up chip performance w/ hardware-accelerated cryptograpy (Rev. A) 2016年 8月 11日
その他の技術資料 Sitara™ AM5x processor with ARM® Cortex™-A15 core (Rev. A) 2016年 1月 22日
アプリケーション・ノート TI DSP Benchmarking 2016年 1月 13日
アプリケーション・ノート AM572x GP EVM Power Simulations 2015年 10月 8日
アプリケーション・ノート Plastic Ball Grid Array [PBGA] Application Note (Rev. B) 2015年 8月 13日
ホワイト・ペーパー TI’s processors leading the way in embedded analytics 2015年 3月 3日
ホワイト・ペーパー Mainline Linux™ ensures stability and innovation 2014年 3月 27日
ホワイト・ペーパー Scalable Solutions for HMI 2013年 11月 21日
ホワイト・ペーパー Linaro Speeds Development in TI Linux SDKs 2013年 8月 27日
ホワイト・ペーパー The Yocto Project:Changing the way embedded Linux software solutions are develop 2013年 3月 14日
アプリケーション・ノート AN-1281 Bumped Die (Flip Chip) Packages (Rev. A) 2004年 5月 1日
ホワイト・ペーパー Time sensitive networking for industrial automation (Rev. C) 202年 7月 31日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。

評価ボード

TMDSIDK572 — AM572x Industrial Development Kit (IDK)

AM5729 産業用開発キット(IDK)は、ファクトリ・オートメーション、ドライブ、ロボット、グリッド・インフラ、機械学習などのアプリケーションに最適な Sitara AM572x プロセッサの産業用通信機能と制御機能を評価するための開発プラットフォームです。  このプラットフォームは、AM572x と AM574x プロセッサのピン配列互換性を明確にして、TMDSIDK574 IDK と共有されています。

機械学習 (推論) とエッジ側分析は、4 つの組込みビジョン・エンジン (EVE) コアによって高速化されています。詳細はこちらをご覧ください

AM572x (...)

ユーザー・ガイド: PDF
評価ボード

TMDXIDK57X-LCD — AM57x IDK LCD キット

AM57x 産業用開発キット(IDK)の LCD 画面は AM57x の IDK とともに使用し、HMI、パネル PC、高解像度ディスプレイなどの評価向けに、タッチ機能とディスプレイ機能を追加することができます。AM57x IDK の LCD 画面は 10.1 インチのディスプレイで、1080p の解像度(1920 x 1200)を使用し、10 点の静電容量式タッチをサポートしています。この LCD 画面と、Processor-SDK-Linux-RT の組み合わせは、AM57x IDK(TMDXIDK5728)でサポートされています。

ユーザー・ガイド: PDF
評価ボード

BEAGLE-3P-BBONE-AI — BeagleBone AI Tool Folder

BeagleBone® AI とは?

実証済み BeagleBoard.org® オープン・ソース Linux アプローチに基づいて、BeagleBone® AI は、小型 SBC と強力な産業用コンピュータのギャップを埋めます。テキサス・インスツルメンツの Sitara™ AM5729 プロセッサをベースとして、デベロッパーは、使いやすい BeagleBone® Black のヘッダと機械的な互換性によって、高度に集積された強力な SoC のアクセスできます。BeagleBone AI では、AM5729 プロセッサで使用できるニューラル・ネットワーク・ハードウェア・アクセラレータを活用した (...)

メーカー: BeagleBoard.org Foundation
ユーザー・ガイド: PDF
評価ボード

CRLNK-3P-SOMS — Critical Link system on modules for TI ARM-based Processors

Critical Link is a US-based embedded systems company offering System on Modules (SoMs) and scientific imaging platforms for electronic applications around the world. The MitySOM® and MityDSP® families incorporate DSP, FPGA, and ARM technologies, and are designed for long product lifespan and (...)

メーカー: Critical Link, LLC
評価ボード

PHYTC-3P-PHYCORE-AM57X — PHYTEC phyCORE-AM57x システム・オン・モジュール

PHYCORE®-AM57x SOM はピン互換性のある TI の Sitara™ AM57x シングルコア / デュアルコア Arm® Cortex™-A15 ベース・ソリューションをサポートしています。高性能 2D/3D グラフィックス、1080p デコードをサポートする先進ビデオ・アクセラレータ、豊富なペリフェラル・セットが、クラス最高の CPU 性能を補完しています。TI の C66x DSP の統合、低レイテンシの PRU-ICSS(産業用通信サブシステム)への対応、PHYTEC SOM(システム・オン・モジュール)の堅牢な PCB (...)

メーカー: PHYTEC
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-LINUX-AM57X Linux プロセッサ SDK、AM57x 用

Processor SDK (Software Development Kit) is a unified software platform for TI embedded processors providing easy setup and fast out-of-the-box access to benchmarks and demos. All releases of Processor SDK are consistent across TI’s broad portfolio, allowing developers to seamlessly reuse and (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
AM5706 Sitara プロセッサ:セキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5708 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能とセキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5716 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5729 Sitara プロセッサ AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5749 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア・ブート、ディープ・ラーニング
ダウンロードオプション
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-LINUX-RT-AM57X AM57x 向け Linux-RT プロセッサ SDK

Processor SDK (Software Development Kit) is a unified software platform for TI embedded processors providing easy setup and fast out-of-the-box access to benchmarks and demos. All releases of Processor SDK are consistent across TI’s broad portfolio, allowing developers to seamlessly reuse and (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
AM5706 Sitara プロセッサ:セキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5708 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能とセキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5716 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5729 Sitara プロセッサ AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5749 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア・ブート、ディープ・ラーニング
ダウンロードオプション
ソフトウェア開発キット (SDK)

PROCESSOR-SDK-RTOS-AM57X RTOS プロセッサ SDK、AM57x 用

Processor SDK (Software Development Kit) is a unified software platform for TI embedded processors providing easy setup and fast out-of-the-box access to benchmarks and demos. All releases of Processor SDK are consistent across TI’s broad portfolio, allowing developers to seamlessly reuse and (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
AM5706 Sitara プロセッサ:セキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5708 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能とセキュア・ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5716 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5729 Sitara プロセッサ AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5749 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア・ブート、ディープ・ラーニング
ダウンロードオプション
IDE (統合開発環境)、コンパイラ、またはデバッガ

CCSTUDIO Code Composer Studio 統合開発環境(IDE)

Code Composer Studio is an integrated development environment (IDE) for TI's microcontrollers and processors. It comprises a suite of tools used to develop and debug embedded applications.  Code Composer Studio is available for download across Windows®, Linux® and macOS® (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

こちらの設計リソースは、このカテゴリに属する製品の大半をサポートしています。

サポート状況を確認するには、製品の詳細ページをご覧ください。

製品
車載ミリ波レーダー・センサ
AWR1243 76GHz ~ 81GHz 高性能車載向けミリ波 IC AWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサ AWR1843AOP Single-chip 76-GHz to 81-GHz automotive radar sensor integrating antenna on package, DSP and MCU AWR2243 車載、第 2 世代、76GHz ~ 81GHz、高性能用 MMIC (モノリシック・マイクロ波 IC) AWR2944 車載対応、コーナー・レーダーと長距離レーダー向け、第 2 世代の 76GHz ~ 81GHz 高性能 SoC AWR6443 Single-chip 60-GHz to 64-GHz automotive radar sensor integrating MCU and radar accelerator AWR6843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz 車載レーダー・センサ AWR6843AOP 車載対応、DSP とマイコンをアンテナ・オン・パッケージに内蔵、シングルチップ 60GHz ~ 64GHz レーダー・センサ
産業用ミリ波レーダー・センサ
IWR1443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサ IWR1843 DSP、マイコン、レーダー・アクセラレータを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz 産業用レーダー・センサ IWR6443 マイコンとハードウェア・アクセラレータを統合したシングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843 処理機能内蔵シングルチップ 60GHz ~ 64GHz インテリジェント・ミリ波センサ IWR6843AOP 統合型アンテナ・オン・パッケージ (AoP)、シングルチップ、60GHz ~ 64GHz、インテリジェント・ミリ波センサ
開始 ダウンロードオプション
オンライン・トレーニング

AM57X-ACADEMY AM57x academy

The AM57x academy is a great resource for developers to learn about the AM57x platform. This academy delivers easy-to-use training modules that span a wide range of topics for AM57x devices.
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm ベースのプロセッサ
AM5716 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5718-HIREL AM5718-HIREL Sitara™ プロセッサ、シリコン・リビジョン 2.0 AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5729 Sitara プロセッサ AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア・ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5749 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア・ブート、ディープ・ラーニング
ハードウェア開発
評価ボード
TMDSIDK574 AM574x 産業用開発キット(IDK) TMDXIDK5718 AM571x 産業用開発キット(IDK) TMDSIDK572 AM572x Industrial Development Kit (IDK) TMDSEVM572X AM572x 評価モジュール
ソフトウェア
ソフトウェア開発キット (SDK)
PROCESSOR-SDK-AM57X AM57x Sitara™ プロセッサ向けプロセッサ SDK - Linux, TI-RTOS
オペレーティング・システム (OS)

QNX-3P-NEUTRINO-RTOS — QNX Neutrino® リアルタイム・オペレーティング・システム (RTOS)

QNX Neutrino® リアルタイム・オペレーティング・システム (RTOS) はフル機能を搭載した信頼性の高い RTOS で、車載、医療、交通、軍用、産業用組込みシステム向けの次世代製品を可能にします。マイクロカーネル採用の設計とモジュール型アーキテクチャにより、総所有コストを低減しながら、高度に最適化された信頼性の高いシステムを実現できます。
メーカー: QNX Software Systems
計算ツール

CLOCKTREETOOL — Clock Tree Tool for Sitara™ ARM® Processors

The Clock Tree Tool (CTT) for Sitara™ ARM®, Automotive, and Digital Signal Processors is an interactive clock tree configuration software that provides information about the clocks and modules in these TI devices. It allows the user to:
  • Visualize the device clock tree
  • Interact with clock tree (...)
ユーザー・ガイド: PDF
設計ツール

PROCESSORS-3P-SEARCH — Arm® ベースの MPU、Arm ベースのマイコン、DSP に対応するサードパーティ各社を検索するためのツール

TI は複数の企業と提携し、TI の各種プロセッサを使用した幅広いソフトウェア、ツール、SOM (システム・オン・モジュール) を提供する方法で、量産までの開発期間短縮を支援しています。この検索ツールをダウンロードすると、サード・パーティーの各種ソリューションを手早く参照し、お客様のニーズに適したサード・パーティーを見つけることができます。掲載されている各種ソフトウェア、ツール、モジュールの製造と管理を実施しているのは、TI (テキサス・インスツルメンツ) ではなく独立系サード・パーティー各社です。

検索ツールは、製品の種類別に以下の分類を採用しています。

  • ツールに該当するのは、IDE (...)
パッケージ ピン数 ダウンロード
FCBGA (ABC) 760 オプションの表示

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL rating / リフローピーク温度
  • MTBF/FIT 推定値
  • 材料 (内容)
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果

推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。

サポートとトレーニング

TI E2E™ Forums (英語) では、TI のエンジニアからの技術サポートが活用できます

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ