MSP430FR6043
- クラス最高、超低消費電力、水およびガス流量の超音波測定
- 水
- 低~高流量と全温度範囲にわたって ±12.5ps の差動タイム・オブ・フライト (dToF) 精度
- 500:1 の広いダイナミック・レンジで ±1% の精度を実現
- 直径 25mm のパイプで最大 8800 リットル/時 (40 ガロン/分) の流量を測定可能
- 1 リットル/時 (0.005 ガロン/分) 未満の最小流量を検出可能
- 5ps 未満の高精度時間測定分解能
- 毎秒 1 組の結果を出力する場合に約 3µA の総消費電流
- 直径 15mm~1000mm の広範囲のパイプ・サイズに対応可能
- ガス
- 低~高流量と全温度範囲にわたって ±250ps の差動タイム・オブ・フライト (dToF) 精度
- 200:1 の広いダイナミック・レンジで 12000 リットル/時まで ±1% の精度を実現
- 最大 25000 リットル/時を超える流量を測定可能
- 最小 3 リットル/時未満の流量を検出可能
- 100ps 未満の高精度時間測定分解能
- 毎秒 1 組の結果を出力する場合に約 20µA の総消費電流
- 水
- ISO4064、OIML R49、EN 14236、EN 1434 精度規格に準拠またはそれを上回る精度
- 標準的な超音波センサと直接接続可能 (最高 2.5MHz)
- アナログ・フロント・エンド内蔵 - 次の機能を含む超音波センシング・ソリューション (USS_A)
- 各種の周波数でマルチトーン・パルスを生成するプログラマブル・パルス・ジェネレータ (PPG)
- 入出力チャネルを制御する低インピーダンス出力ドライバ (4Ω) 付き内蔵 PHY
- 出力データ・レート最高 8Msps の高性能、高速 12 ビット A/D コンバータ (SDHS)
- ゲイン -6.5dB~30.8dB のプログラマブル・ゲイン・アンプ (PGA)
- 出力範囲 68~80MHz の高性能 PLL
- 計量テスト・インターフェイス (MTIF)
- パルス・ジェネレータとパルス・カウンタ
- 最高毎秒 1024 パルス (p/s) のパルス・レート
- 最大 65535 (16 ビット) のカウント能力
- LPM3.5 において 200nA (標準値) で動作
- 低消費電力アクセラレータ (LEA)
- CPU と独立に動作
- 8KB の RAM を CPU と共有
- 効率の良い 256 点複素 FFT (高速フーリエ変換):ARM Cortex-M0+ コアと比較して最大 40 倍高速
- 組み込みマイクロコントローラ
- 16 ビット RISC アーキテクチャ、最高クロック 16MHz
- 広い電源電圧範囲:1.8V~3.6V (1)
- 最適化された超低消費電力モード
- アクティブ・モード:約 120µA/MHz
- リアルタイム・クロック (RTC) 使用のスタンバイ・モード (LPM3.5):450nA (2)
- シャットダウン (LPM4.5):30nA
- 強誘電体ランダム・アクセス・メモリ (FRAM)
- 最大 64KB の不揮発性メモリ
- 超低消費電力の書き込み
- 1 ワードあたり 125ns の高速書き込み (64KB で 4ms)
- プログラム、データ、ストレージを単一空間に格納するユニファイド・メモリ
- 書き込みサイクル耐久性:1015 回
- 放射線耐性、非磁性
- インテリジェントなデジタル・ペリフェラル
- 32 ビットのハードウェア・マルチプライヤ (MPY)
- 6 チャネルの内蔵 DMA
- カレンダーおよびアラーム機能付きの RTC
- 6 つの 16 ビット・タイマ、それぞれに最大 7 つのキャプチャ/比較レジスタを搭載
- 32 ビットおよび 16 ビットの巡回冗長性検査 (CRC)
- 高性能アナログ
- 12 チャネルのアナログ・コンパレータ
- ウィンドウ・コンパレータ、内部基準電圧、サンプル・アンド・ホールド機能を持つ 12 ビットの ADC、最大 8 つの外部入力チャネル
- 最大 248 セグメントのコントラスト制御可能な内蔵 LCD ドライバ
- マルチファンクションの入力 / 出力ポート
- すべてのピンが外付け部品なしで静電容量式タッチ機能をサポート
- ビット、バイト、ワード単位 (ペア) でアクセス可能
- すべてのポートで LPM からのウェイクアップをエッジ選択可能
- すべてのポートでプルアップおよびプルダウンをプログラム可能
- コードのセキュリティと暗号化
- 128 または 256 ビット AES セキュリティ暗号化/復号化コプロセッサ
- 乱数シードによる乱数生成アルゴリズム
- IP カプセル化により外部アクセスからメモリを保護
- FRAM 固有のセキュリティ上の利点
- シリアル通信の拡張機能
- 最大 4 つの eUSCI_A シリアル通信ポート
- 自動ボーレート検出機能付きの UART
- IrDA のエンコードおよびデコード
- 最大 2 つの eUSCI_B シリアル通信ポート
- 複数スレーブ・アドレッシングに対応した I2C
- ハードウェア UART または I2C ブートローダー (BSL)
- 最大 4 つの eUSCI_A シリアル通信ポート
- フレキシブルなクロック・システム
- 固定周波数 DCO、出荷時に調整された 10 種類の周波数を選択可能
- 低電力、低周波数の内部クロック・ソース (VLO)
- 32kHz 水晶振動子 (LFXT)
- 高周波数水晶振動子 (HFXT)
- 開発ツールとソフトウェア
- 利用可能なデバイスのバリエーションおよびパッケージ・オプションについては、「デバイス比較」を参照してください。
(1)最小電源電圧は SVS レベルで制限 (「SVS 仕様」を参照)
(2)RTC は 3.7pF 水晶振動子によりクロック供給。
テキサス・インスツルメンツの MSP430FR604x と MSP430FR504x SoC は、MSP430 超音波センシング・マイクロコントローラ (MCU) ファミリの製品であり、広範囲な産業用アプリケーションに対して設計された強力な高集積デバイスです。
これらの MCU は超音波センシング・ソリューション (USS_A) 集積化モジュールを内蔵し、広範囲の流量で高精度を実現します。USS モジュールは最大限に統合されており、ごく少数の外付け部品しか必要としないため、超低消費電力の計量と、システム・コストの低減を達成できます。
MSP430FR604x と MSP430FR504x デバイスには、バッテリ駆動の計量アプリケーションに最適な超低消費電力の高精度計量ソリューションを実現するため、高速 ADC ベースの信号収集と、低消費電力アクセラレータ (LEA) を使用する、最適化されたデジタル信号処理が組み込まれています。
USS_A モジュールには、最適なセンサ励起と正確なインピーダンス整合を行うため、プログラマブル・パルス・ジェネレータ (PPG) と、低インピーダンスの出力ドライバを持つ物理インターフェイス (PHY) が内蔵されており、ゼロ流量ドリフト (ZFD) に対して最良の結果が得られます。USS_A モジュールには、プログラマブル・ゲイン・アンプ (PGA) と高速な 12 ビット、8Msps のシグマ・デルタ ADC (SDHS) も含まれており、業界標準の超音波トランスデューサから正確な信号を収集できます。
さらに、MSP430FR604x および MSP430FR504x MCU には、計量用システムの統合を強化する他のペリフェラルも組み込まれています。デバイスには計量テスト・インターフェイス (MTIF) モジュールが搭載され、メーターで測定された流量を示すパルスを生成します。また、8 マルチプレックス LCD ドライバ (MSP430FR604x のみ)、リアルタイム・クロック (RTC)、12 ビット SAR ADC、アナログ・コンパレータ、高度暗号化 (AES256) モジュール、巡回冗長性検査 (CRC) モジュールも内蔵されています。
MSP430FR604x および MSP430FR504x MCU は、ハードウェアおよびソフトウェアの大規模なエコシステムによってサポートされ、リファレンス・デザインやコード・サンプルを利用して設計をすぐに開始できます。開発キットには、MSP-TS430PN80C 80 ピン・ターゲット開発基板および EVM430-FR6043 超音波水流量計 EVM が含まれています。TI は、超音波センシング設計センター、超音波センシング・ソフトウェア・ライブラリ、および MSP430Ware ™ソフトウェアを含む無償ソフトウェアも提供しています。
MSP430FR604x および MSP430FR504x MCU ファミリには TI の FRAM (強誘電体 RAM) と総合的な超低消費電力 MSP システム・アーキテクチャが統合されており、システム設計者は性能向上と消費電力削減を両立できます。FRAM テクノロジは、RAM の低エネルギーでの高速書き込み、柔軟性、耐久性と、フラッシュの不揮発性を併せ持つものです。
モジュールの詳細な説明については、 『MSP430FR58xx, MSP430FR59xx, and MSP430FR6xx Family Users Guide』(英語) を参照してください。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスにアップグレード機能を搭載した、ドロップ・イン代替製品
技術資料
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
EVM430-FR6043 — MSP430FR6043 超音波センシングの評価モジュール
MSP-TS430PN80C — MSP430FR6043 MCU 向けターゲット開発ボード:80 ピン(マイコンは付属していません。)
注:このキットに MSP430™ マイコン(MCU)のサンプルは付属していません。互換デバイスのサンプルを入手するには、製品ページにアクセスするか、TI store のカートにこのツールを追加した後、関連する次のマイコンを選択してください。MSP430FR6043。
MSP-TS430PN80C マイコン開発ボードはスタンドアロンの ZIF ソケット・ターゲット・ボードで、JTAG インターフェイスまたは Spy Bi-Wire(2 線式 JTAG)プロトコルによる MSP430 イン・システムのプログラムとデバッグに使用できます。 80 ピン QFP パッケージ(TI (...)
AUWE-3P-FLOWSENSORPIPE — Ultrasonic Flow Sensors with Pipe
Audiowell 超音波流量センサは、DN15、DN20、DN25 サイズの真鍮製パイプまたはポリマー・プラスチック製パイプで動作するように設計されており、TI の MSP430FR600x 超音波センシング MSP430™ マイコン (特に水流量計の開発に利用できる EVM430-FR6047 と EVM430-FR6043) の評価モジュールを使用する際の開発プロセスに役立ちます。これらの Audiowell (...)
MSP-FET — MSP430 フラッシュ・エミュレーション・ツール
**第 2 世代の MSP-FET はCode Composer Studio™ v7.0、IAR EW430 v7.1、IAR EWAR v8.10 以降の IDE でサポートされています。それ以前のリリースの IDE と組み合わせて使用する際はこちらの E2E 記事をご覧ください。第 2 世代の MSP-FET を第 1 世代の MSP-FET と見分けるため方法はMSP Debugger’s Guide (section 5.6.1 – general features)** に掲載されています。
MSP-FET (...)
MSP-GANG — MSP-GANG 量産プログラマ
MSP ギャング・プログラマ (複数デバイスへの書き込み機能) (MSP-GANG) は、MSPM0/MSP430™/MSP432™ デバイス向けのプログラマであり、最大 8 個の同一 MSPM0/MSP430/MSP432 フラッシュ・デバイスまたは FRAM デバイスに同時にプログラムする (書き込む) ことができます。この製品は、標準的な RS-232 接続または USB 接続を使用してホスト PC に接続できるほか、開発ユーザーがプロセスのフル・カスタマイズを行うのに役立つフレキシブルなプログラミング・オプションも利用できます。
MSP-DSPLIB — MSP マイコン向けデジタル・シグナル・プロセッシング(DSP)ライブラリ
The TI MSP430™ Digital Signal Processing library is a set of optimized functions to perform common signal processing operations for MSP430 microcontrollers. These functions are used in applications where processing-intensive transforms are done in real-time for minimal energy and with very (...)
サポート対象の製品とハードウェア
製品
MSP430 マイコン
ダイ / ウェハー・サービス
その他のインターフェイス
MSP-FRAM-UTILITIES — FRAM 埋込型ソフトウェア・ユーティリティ、MSP 超低消費電力マイコン用
The Texas Instruments FRAM Utilities is designed to grow as a collection of embedded software utilities that leverage the ultra-low-power and virtually unlimited write endurance of FRAM. The utilities are available for MSP430FRxx FRAM microcontrollers and provide example code to help start (...)
サポート対象の製品とハードウェア
製品
MSP430 マイコン
MSP-ULTRASONIC-DESIGN-CENTER — MSP430 マイコンの超音波センシング・デザイン・センター
水道メーター
MSP430 マイコン (MCU) (...)
TI-DEVELOPER-ZONE — Start embedded development on your desktop or in the cloud
サポート対象の製品とハードウェア
製品
Arm Cortex-M0+ マイコン
MSP430 マイコン
ダイ / ウェハー・サービス
Sub-1GHz 製品
Bluetooth 製品
マルチプロトコル製品
Wi-Fi 製品
Arm Cortex-R マイコン
Arm ベースのプロセッサ
CCSTUDIO — Code Composer Studio 統合開発環境(IDE)
Code Composer Studio is an integrated development environment (IDE) for TI's microcontrollers and processors. It comprises a suite of tools used to develop and debug embedded applications. Code Composer Studio is available for download across Windows®, Linux® and macOS® (...)
サポート対象の製品とハードウェア
こちらの設計リソースは、このカテゴリに属する製品の大半をサポートしています。
サポート状況を確認するには、製品の詳細ページをご覧ください。
-
parametric-filter MSP430 マイコン -
parametric-filter C2000 リアルタイム・マイコン -
parametric-filter Arm ベースのマイコン -
parametric-filter デジタル信号プロセッサ (DSP) -
parametric-filter Arm ベースのプロセッサ -
parametric-filter シグナル・コンディショナ -
parametric-filter ミリ波レーダー・センサ -
parametric-filter Zigbee 製品 -
parametric-filter Wi-Fi 製品 -
parametric-filter Thread 製品 -
parametric-filter その他のワイヤレス技術 -
parametric-filter Sub-1GHz 製品 -
parametric-filter マルチプロトコル製品 -
parametric-filter Bluetooth 製品 -
parametric-filter デジタル電源絶縁型コントローラ
製品
車載ミリ波レーダー・センサ
産業用ミリ波レーダー・センサ
ENERGYTRACE — MSP マイコン向け EnergyTrace™ テクノロジー
デベロッパーの皆様がご存じのように、システムの状態を理解していない場合、システムのチューニングは困難になります。 EnergyTrace (...)
IAR-KICKSTART — IAR Embedded Workbench
主なコンポーネント:
- プロジェクト管理ツールとエディタの付属した統合開発環境。
- 高度な最適化を実現する C/C++ コンパイラ。
- (...)