OPA2863A
- ゲイン帯域幅積:50MHz
- 高精度
- 入力オフセット電圧:95µV (最大値)
- オフセット・ドリフト:1µV/℃ (最大値)
- 低い消費電力
- 静止電流:750µA/チャネル (標準値)
- 電源電圧:2.7V~12.6V
- 入力電圧ノイズ:5.9nV/√Hz
- スルーレート:105V/µs
- レール・ツー・レール入出力
- HD2/HD3:-129dBc/-138dBc (20kHz、2VPP 時)
- 動作温度範囲: -40℃~+125℃
- 追加機能:
- 過負荷電力制限
- 出力短絡保護
OPAx863A デバイスは低消費電力、ユニティ・ゲイン安定、レール・ツー・レール入力および出力、電圧フィードバック・オペアンプで、パッケージで調整されており、最大入力オフセット電圧 95µV、オフセット・ドリフト 1µV/℃で高精度の性能を発揮し、全温度範囲で高精度測定を実現します。
チャネルあたりの消費電力がわずか 750µA の OPAx863A デバイスは、ゲイン帯域幅積が 50MHz、スルーレートが 105/µs で、電圧ノイズ密度が 5.9nV/√Hz であることが特長です。2.7V 電源で動作するレール・ツー・レール入力段は、携帯型バッテリ駆動アプリケーションに便利です。レール・ツー・レール入力段は、全入力同相電圧範囲にわたってゲイン帯域幅積とノイズに対してよく調整されているため、広い入力ダイナミック・レンジで優れた性能を実現します。
OPAx863A デバイスは、飽和出力での静止電流 IQ の増加を抑えるために、過負荷電力制限機能を備えており、電力が問題となるバッテリ駆動システムでの過剰な電力消費を防止できます。出力段は短絡保護されており、耐久性が求められる環境に対応しています。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | OPAx863A 高精度、110MHz、レール・ツー・レール入出力アンプ データシート | PDF | HTML | 英語版をダウンロード | PDF | HTML | 2021年 8月 19日 |
ユーザー・ガイド | DEM-OPA-DSN-EVM User's Guide | PDF | HTML | 2021年 12月 15日 | |||
証明書 | DEM-OPA-DSN-EVM EU RoHS Declaration of Conformity (DoC) | 2021年 12月 6日 | ||||
アプリケーション・ノート | 高速データ変換 | 英語版をダウンロード | 2009年 12月 11日 |
設計および開発
追加の事項や他のリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックすると、詳細ページを表示できます。
DEM-OPA-DSN-EVM — DSN パッケージ封止デュアル・オペアンプの評価基板
DEM-OPA-DSN-EVM 評価基板 (EVM) は、TI (テキサス・インスツルメンツ) の高速、広帯域オペアンプの動作と性能の評価に役立つデモ装置です。この部品未実装プリント基板は、10 ピンの SON (DSN) パッケージに封止したデュアルチャネル・アンプ製品と互換性があります。この評価基板 (EVM) は、フレキシビリティと使いやすさを最大化できるように、複数のアンプ構成に対応できる設計を採用しています。
OPA2863 TINA-TI Reference Design (Rev. B) OPA2863 TINA-TI Reference Design (Rev. B)
PSPICE-FOR-TI TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
TINA-TI SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
ANALOG-ENGINEER-CALC アナログ技術者向けカリキュレータ
VOLT-DIVIDER-CALC ボルテージ・デバイダは、電圧分割の為の抵抗のセットで決まります。
(...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SON (DSN) | 10 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 原材料組成
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果