ADS1256
- 24ビット、ミッシング・コードなし
- すべてのデータ・レートおよびPGAゲインにおいて
- 23ビットのノイズ・フリー分解能(最大)
- ±0.0010%の非直線性誤差(最大)
- データ出力周波数:30kSPS(最大)
- 高速チャネル・サイクリング
- 18.6ビットのノイズ・フリー(有効ビット21.3)1.45kHz時
- シングルサイクルでセトリングするワンショット変換
- フレキシブルな入力マルチプレクサ センサー検出機能つき
- 4差動入力(ADS1256のみ)
- 8シングルエンド入力(ADS1256のみ)
- チョッパ安定型入力バッファ
- 低ノイズPGA:27nV入力換算ノイズ
- 自己およびシステム・キャリブレーションすべてのPGAゲイン設定に対して
- 5V印加可能なSPI™互換シリアル・インターフェイス
- アナログ電源電圧:5V
- デジタル電源電圧:1.8Vから3.6V
- 電力消費
- 38mWの低消費電力ノーマル・モード時
- 0.4mW スタンバイ・モード時
- アプリケーション
- ウェイ・スケール
- 科学用機器
- 産業用プロセス制御
- 医療機器
- 試験および測定
ADS1255およびADS1256は、非常に低ノイズの24ビットA/Dコンバータ(アナログ-トゥ-デジタル・コンバータ)です。両デバイスと もに、非常に困難なアプリケーションに対して、完璧な高分解能測定ソリューションを提供します。
コンバータ部分は4次のデルタ-シグマ(Σ)変調器と、それに続くプログラマブル・デジタル・フィルタで構成されています。フレキシ
ブルな入力マルチプレクサは、差動あるいはシングルエンドの信号を取り扱うことができます。また、入力マルチプレクサには、
外部センサーが正しく接続されているか検証する回路が含まれています。選択可能な入力バッファにより入力インピーダンスは十
分高く、低ノイズのプログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)により、1から64のバイナリ・ステップのゲインが得られます。また、
プログラマブル・フィルタにより、最大23ビットのノイズ・フリーな分解能と最高30kHzのデータ・レート(データ変換周波数、単位
はSPS)の間で、ユーザは最適な選択ができます。さらに両デバイスは、多重化された入力を高速チャネル・サイクリングで測定し
、わずか1回のサイクル(シングル・サイクル)でセトリングするワンショット変換も実行できます。
交信はSPI互換のシリアル・インターフェイスで行われ、2線式の接続で動作します。また、内蔵のキャリブレーション回路により、 全PGAゲイン設定のオフセットとゲイン誤差に対する、自己およびシステムの両キャリブレーションをサポートします。さらに、 双方向デジタルI/Oおよびクロック出力ドライバが、一般目的用に提供されています。ADS1255のパッケージはSSOP-20であり、 ADS1256はSSOP-28になります。
技術資料
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
ADS1256EVM-PDK — ADS1256 パフォーマンス・デモ・キット
ADS1256EVM-PDK は包括的な評価/デモ・キットで、PC での使用向けに ADS1256EVM を DSP ベースの MMB0 マザーボードと組み合わせています。MMB3 マザーボードにより、ADS1256EVM を USB ポート経由でコンピュータに接続できます。ADS1256EVM-PDK はプラグインを使用して ADCPro™ 評価ソフトウェアから制御します。このソフトウェアは Microsoft™ Windows オペレーティング・システムでの使用に最適で、ADS1256 の包括的な評価を可能にします。
ANALOG-ENGINEER-CALC — アナログ技術者向けカリキュレータ
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SSOP (DB) | 28 | オプションの表示 |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス・デザインが存在する可能性があります。