INA290-Q1
- 車載アプリケーション用に AEC-Q100 認定取得済み:
- 温度グレード 1:-40℃~+125℃、TA
- 機能安全対応
- 広い同相電圧範囲:
- 動作電圧:2.7V~120V
- 残存電圧:-20V~+122V
- 非常に優れたCMRR:
- 160dB (DC)
- 85dB (AC、50kHz)
- 精度
- ゲイン:
- ゲイン誤差:±0.1% 以下
- ゲイン・ドリフト:±5ppm/℃以下
- オフセット
- オフセット電圧:±12µV 以下
- オフセット・ドリフト:±0.2µV/℃以下
- ゲイン:
- 利用可能なゲイン
- A1 デバイス:20V/V
- A2 デバイス:50V/V
- A3 デバイス:100V/V
- A4 デバイス:200V/V
- A5 デバイス:500 V/V
- 広帯域幅:1.1MHz
- スルーレート:2V/µs
- 静止電流:370µA
INA290-Q1 は、2.7V~120V の広い同相範囲にわたってシャント抵抗の電圧降下を測定できる超高精度電流センスアンプです。この製品は、PCB フットプリントがわずか 2.0mm × 2.1mm のスペース効率の高い SC-70 パッケージに搭載されています。±12µV 以下の極めて低いオフセット電圧、±0.1% 以下の小さいゲイン誤差、160dB (標準値) の高い DC CMRR により、超高精度の電流測定を実現します。 INA290-Q1 は DC 電流測定だけでなく、高速アプリケーション (高速過電流保護など) にも対応するように設計されており、1.1MHz の広い帯域幅 (ゲイン 20V/V 時) と 85dB の AC CMRR (50kHz 時) を特長としています。
INA290-Q1 を使用すると、2.7V~120V の広い同相範囲にわたってシャント抵抗の電圧降下を検出することにより超高精度で電流を測定できます。 INA290-Q1 は SC-70 パッケージで供給され、ソリューションの面積を最小化できます。
お客様が関心を持ちそうな類似製品
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン互換製品
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
6 をすべて表示 種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | INA290-Q1 AEC-Q100、2.7V~120V、1.1MHz、超高精度電流検出アンプ データシート (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.A) | PDF | HTML | 2021年 11月 1日 |
アプリケーション・ノート | H-ブリッジでの電流センシング (Rev. D 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版をダウンロード (Rev.D) | PDF | HTML | 2023年 5月 3日 | |
アプリケーション・ノート | Using a PCB Copper Trace as a Current-Sense Shunt Resistor | PDF | HTML | 2022年 1月 25日 | |||
アプリケーション・ノート | Improving Power Amplifier Efficiency with Current Monitors (Rev. A) | PDF | HTML | 2020年 12月 29日 | |||
機能安全情報 | INA2x0-Q1 Functional Safety, FIT Rate, Failure Mode Distribution and Pin FMA | PDF | HTML | 2020年 11月 17日 | |||
EVM ユーザー ガイド (英語) | INA290EVM User's Guide | 2019年 10月 11日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。
シミュレーション・モデル
TINA-TI REFERENCE DESIGN for INA290 (Rev. A)
SBOMB25A.ZIP (69 KB) - TINA-TI Reference Design
計算ツール
CS-AMPLIFIER-ERROR-TOOL — 電流センス・アンプの比較およびエラー・ツール
この Excel カリキュレータは、 2 ~ 5 個の TI の標準的な電流センス・アンプを比較し、各デバイスの基本的なパラメータを含むチャートを提示します。また、このカリキュレータは同相電圧、電源電圧、シャント抵抗値、公差など、ユーザーによるシステム条件入力を受け入れ、調整可能な電流範囲全体で誤差曲線をプロットします。加えて、このカリキュレータは、計算で求めたフルスケール入力電圧を、測定した最大電流で割った値に基づいて、シャントの最大値 (mΩ) を出力します。
設計ツール
CIRCUIT060035 — ウィンドウ・コンパレータ回路を使用した双方向電流センシング
この双方向電流センシング・ソリューションは、1 個の電流センス・アンプと 1 個の高速デュアル・コンパレータを使用し、レール・ツー・レールの入力同相範囲に対応しているほか、入力電流 (IG1) が 100A を上回った場合や -35A を下回った場合に、コンパレータ出力 (OUTA と OUTB) で過電流 (OC) アラート信号を生成することができます。この実装は、両方の過電流アラート信号をアクティブ・ハイに設定しているので、100A または -35A (...)
設計ツール
CIRCUIT060037 — 高精度の過電流ラッチ回路
このハイサイド電流センシング・ソリューションは、1 個の電流センス・アンプ、電圧リファレンスを内蔵した 1 個のコンパレータ、1 個の P チャネル MOSFET を使用して、過電流ラッチ回路を作成しています。200mA を上回る負荷電流を検出した時点で、この回路はシステムを電源から接続解除します。回路に供給する電力のサイクル、つまり電力供給を一度オフにしてもう一度電力供給を開始するまで、コンパレータの出力はラッチ状態になります (P チャネル MOSFET のゲート・ソース間電圧を 0V に維持)。このコンパレータは P チャネル MOSFET (...)
シミュレーション・ツール
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
シミュレーション・ツール
TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI は、DC 解析、過渡解析、周波数ドメイン解析など、SPICE の標準的な機能すべてを搭載しています。TINA には多彩な後処理機能があり、結果を必要なフォーマットにすることができます。仮想計測機能を使用すると、入力波形を選択し、回路ノードの電圧や波形を仮想的に測定することができます。TINA の回路キャプチャ機能は非常に直観的であり、「クイックスタート」を実現できます。
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-00302 — 堅牢な過渡特性の電流シャント・モニタ、リファレンス・デザイン
This high-side current shunt monitor is used to measure the voltage developed across a current-sensing resistor when current passes through it.
Additionally, an external protection circuit is implemented to provide surge and fast-transient protection and demonstrate the different immunity levels to (...)
パッケージ | ピン数 | ダウンロード |
---|---|---|
SOT-SC70 (DCK) | 5 | オプションの表示 |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL rating / リフローピーク温度
- MTBF/FIT 推定値
- 材料 (内容)
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果