Single, 36-V, 10-MHz, low-power operational amplifier

この製品には新バージョンがあります

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスにアップグレード機能を搭載した、ドロップ・イン代替製品
OPA992 アクティブ シングル、40V、10.6MHz、レール・ツー・レール入出力、低オフセット電圧、低ノイズ、オペアンプ Rail-to-rail I/O, wider supply range (2.7 V to 40 V), higher GBW (10.6 MHz), faster slew rate (32 V/us)

製品詳細

Number of channels 1 Total supply voltage (+5 V = 5, ±5 V = 10) (max) (V) 36 Total supply voltage (+5 V = 5, ±5 V = 10) (min) (V) 4.5 Rail-to-rail In to V-, Out GBW (typ) (MHz) 10 Slew rate (typ) (V/µs) 10 Vos (offset voltage at 25°C) (max) (mV) 1 Iq per channel (typ) (mA) 1.6 Vn at 1 kHz (typ) (nV√Hz) 7 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125 Offset drift (typ) (µV/°C) 0.3 Features EMI Hardened Input bias current (max) (pA) 15 CMRR (typ) (dB) 120 Iout (typ) (A) 0.075 Architecture CMOS Input common mode headroom (to negative supply) (typ) (V) -0.1 Input common mode headroom (to positive supply) (typ) (V) -2 Output swing headroom (to negative supply) (typ) (V) 0.01 Output swing headroom (to positive supply) (typ) (V) -0.01
Number of channels 1 Total supply voltage (+5 V = 5, ±5 V = 10) (max) (V) 36 Total supply voltage (+5 V = 5, ±5 V = 10) (min) (V) 4.5 Rail-to-rail In to V-, Out GBW (typ) (MHz) 10 Slew rate (typ) (V/µs) 10 Vos (offset voltage at 25°C) (max) (mV) 1 Iq per channel (typ) (mA) 1.6 Vn at 1 kHz (typ) (nV√Hz) 7 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125 Offset drift (typ) (µV/°C) 0.3 Features EMI Hardened Input bias current (max) (pA) 15 CMRR (typ) (dB) 120 Iout (typ) (A) 0.075 Architecture CMOS Input common mode headroom (to negative supply) (typ) (V) -0.1 Input common mode headroom (to positive supply) (typ) (V) -2 Output swing headroom (to negative supply) (typ) (V) 0.01 Output swing headroom (to positive supply) (typ) (V) -0.01
SOIC (D) 8 29.4 mm² 4.9 x 6 SOT-23 (DBV) 5 8.12 mm² 2.9 x 2.8 SOT-SC70 (DCK) 5 2.5 mm² 2 x 1.25
  • 広い電源電圧範囲:
    +4.5V~+36V、±2.25V~±18V
  • 低いオフセット電圧: ±0.2mV
  • 低いオフセット・ドリフト: ±0.3µV/℃
  • ゲイン帯域幅: 10MHz
  • 低い入力バイアス電流: ±8pA
  • 低い静止電流: アンプごとに1.6mA
  • 低ノイズ: 7nV/√Hz
  • EMIおよびRFIフィルタ入力
  • 入力範囲は負の電源電圧にも対応
  • 入力範囲は正の電源電圧まで動作
  • レール・ツー・レール出力
  • 高い同相除去: 120dB
  • 業界標準のパッケージ
    • SOIC-8、VSSOP-8、SOIC-14、TSSOP-14
  • microパッケージ: シングルはSC70およびSOT-23、デュアルはWSON-8
  • 広い電源電圧範囲:
    +4.5V~+36V、±2.25V~±18V
  • 低いオフセット電圧: ±0.2mV
  • 低いオフセット・ドリフト: ±0.3µV/℃
  • ゲイン帯域幅: 10MHz
  • 低い入力バイアス電流: ±8pA
  • 低い静止電流: アンプごとに1.6mA
  • 低ノイズ: 7nV/√Hz
  • EMIおよびRFIフィルタ入力
  • 入力範囲は負の電源電圧にも対応
  • 入力範囲は正の電源電圧まで動作
  • レール・ツー・レール出力
  • 高い同相除去: 120dB
  • 業界標準のパッケージ
    • SOIC-8、VSSOP-8、SOIC-14、TSSOP-14
  • microパッケージ: シングルはSC70およびSOT-23、デュアルはWSON-8


OPA172、OPA2172、OPA4172 (OPAx172)は36V、単一電源、低ノイズのオペアンプのファミリで、+4.5V (±2.25V)~+36V (±18V)の範囲の電源で動作できます。高電圧CMOSオペアンプの新しい追加製品として、OPAx171およびOPAx170シリーズとともに、広範なアプリケーションの要求を満たす帯域幅、ノイズ、電力オプションのファミリを提供します。OPAx172はマイクロパッケージで供給され、低いオフセット、ドリフト係数、静止電流を実現します。広い帯域幅、高速なスルー・レート、高い出力電流駆動能力も、これらのデバイスの特長です。シングル、デュアル、クワッドの各製品で同一の仕様を備え、設計の柔軟性を高めています。

ほとんどのオペアンプでは1つの電源電圧でしか動作が規定されていないのに対して、OPAx172ファミリは+4.5V~+36Vでの動作が規定されています。電源レールの範囲外の入力信号が位相反転を起こすことはありません。通常の動作時に、入力は負のレールより100mV下、および上限レールの2V以内で動作できます。これらのデバイスは完全なレール・ツー・レール入力で、上限レールを100mV超えて動作しますが、上限レールから2V以内では性能が低下することに注意してください。

OPAx172シリーズのオペアンプは、-40℃~+125℃での動作が規定されています。


OPA172、OPA2172、OPA4172 (OPAx172)は36V、単一電源、低ノイズのオペアンプのファミリで、+4.5V (±2.25V)~+36V (±18V)の範囲の電源で動作できます。高電圧CMOSオペアンプの新しい追加製品として、OPAx171およびOPAx170シリーズとともに、広範なアプリケーションの要求を満たす帯域幅、ノイズ、電力オプションのファミリを提供します。OPAx172はマイクロパッケージで供給され、低いオフセット、ドリフト係数、静止電流を実現します。広い帯域幅、高速なスルー・レート、高い出力電流駆動能力も、これらのデバイスの特長です。シングル、デュアル、クワッドの各製品で同一の仕様を備え、設計の柔軟性を高めています。

ほとんどのオペアンプでは1つの電源電圧でしか動作が規定されていないのに対して、OPAx172ファミリは+4.5V~+36Vでの動作が規定されています。電源レールの範囲外の入力信号が位相反転を起こすことはありません。通常の動作時に、入力は負のレールより100mV下、および上限レールの2V以内で動作できます。これらのデバイスは完全なレール・ツー・レール入力で、上限レールを100mV超えて動作しますが、上限レールから2V以内では性能が低下することに注意してください。

OPAx172シリーズのオペアンプは、-40℃~+125℃での動作が規定されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
19 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート OPAx172 36V、単一電源、10MHz、レール・ツー・レール出力オペアンプ データシート (Rev. I 翻訳版) PDF | HTML 英語版をダウンロード (Rev.I) PDF | HTML 2018年 10月 12日
回路設計 Three Op Amp Instrumentation Amplifier Circuit (Rev. A) PDF | HTML 2022年 3月 30日
回路設計 AC-coupled transimpedance amplifier circuit PDF | HTML 2021年 5月 13日
e-Book(PDF) An Engineer’s Guide to Designing with Precision Amplifiers 2021年 4月 29日
アプリケーション・ノート AN-31 Amplifier Circuit Collection (Rev. D) 2020年 10月 21日
技術記事 What is an op amp? 2020年 1月 21日
回路設計 バンドパス・フィルタ付きの反転アッテネータ回路 (Rev. A 翻訳版) 英語版をダウンロード (Rev.A) 2019年 6月 10日
回路設計 可変リファレンス電圧回路 英語版をダウンロード 2019年 2月 13日
回路設計 TIA マイクロフォン・アンプ回路 英語版をダウンロード PDF | HTML 2019年 1月 21日
回路設計 2 オペアンプ構成の計測アンプ回路 英語版をダウンロード PDF | HTML 2019年 1月 20日
回路設計 3 オペアンプ構成の計測アンプ回路 最新の英語版をダウンロード (Rev.A) PDF | HTML 2019年 1月 20日
e-Book(PDF) Analog Engineer’s Pocket Reference Guide Fifth Edition (Rev. C) 2018年 11月 30日
e-Book(PDF) The Signal - オペアンプ設計ブログ集 英語版をダウンロード 2018年 3月 23日
技術記事 How to lay out a PCB for high-performance, low-side current-sensing designs 2018年 2月 6日
技術記事 Low-side current sensing for high-performance cost-sensitive applications 2018年 1月 22日
技術記事 Voltage and current sensing in HEV/EV applications 2017年 11月 22日
その他の技術資料 Precision Amplifier Quickstart Kit brochure (Rev. A) 2015年 1月 13日
アプリケーション・ノート 高速データ変換 英語版をダウンロード 2009年 12月 11日
アプリケーション・ノート トランスインピーダンス・アンプの直感的な補償方法 (Rev. A 翻訳版) 英語版をダウンロード (Rev.A) 2009年 12月 2日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。

評価ボード

DIP-ADAPTER-EVM — DIP アダプタの評価基板

DIP-Adapter-EVM は、オペアンプの迅速なプロトタイプ製作とテストを可能にする評価基板です。小型の表面実装 IC とのインターフェイスを迅速、容易、低コストで実現します。付属の Samtec 端子ストリップか、回路への直接配線により、サポートされているオペアンプを接続できます。

DIP-Adapter-EVM キットは、業界標準の最も一般的なパッケージをサポートしています:

  • D と U(SOIC-8)
  • PW(TSSOP-8)
  • DGK(MSOP-8、VSSOP-8)
  • DBV(SOT23-6、SOT23-5、SOT23-3)
  • DCK(SC70-6、SC70-5)
  • DRL(SOT563-6)
ユーザー・ガイド: PDF
評価ボード

DIYAMP-EVM — ユニバーサル DIY アンプ回路の評価モジュール

DIYAMP-EVM は、エンジニアと DIY ユーザーにアンプ回路を提供し、迅速な設計コンセプトの評価とシミュレーションの検証を可能にするユニークな評価モジュール(EVM)ファミリです。この評価モジュールは、3 つの業界標準パッケージ(SC70、SOT23、SOIC)で提供されており、シングル / デュアル電源向けに、アンプ、フィルタ、安定性補償、コンパレータの各構成など、12 の一般的なアンプ構成が可能です。

DIYAMP-EVM ファミリは、迅速・簡単なプロトタイプ製作を可能にします。また、一般的な 0805 または 0603 (...)

ユーザー・ガイド: PDF | HTML
シミュレーション・モデル

OPA172 PSpice Model (Rev. C)

SBOM854C.ZIP (22 KB) - PSpice Model
シミュレーション・モデル

OPA172 TINA-TI Reference Design (Rev. A)

SBOM856A.ZIP (26 KB) - TINA-TI Reference Design
シミュレーション・モデル

OPA172 TINA-TI Spice Model (Rev. A)

SBOM855A.ZIP (4 KB) - TINA-TI Spice Model
シミュレーション・モデル

TINA-TI Reference Design Companion for TIA Microphone Amplifier Circuit

SBOMAV2.ZIP (550 KB) - TINA-TI Reference Design
計算ツール

ANALOG-ENGINEER-CALC — アナログ技術者向けカリキュレータ

アナログ・エンジニア向けカリキュレータは、アナログ回路設計エンジニアが日常的に繰り返し行っている計算の多くを迅速化します。この PC ベース・ツールはグラフィカル・インターフェイスにより、帰還抵抗を使用したオペアンプのゲイン設定から、A/D コンバータ(ADC)のドライブ・バッファ回路の安定化に最適な部品の選択に至るまで、一般的に行われている各種計算のリストを表示します。スタンドアロン・ツールとして使用できるほか、『アナログ回路設計式一覧ポケット・ガイド』で説明されているコンセプトと組み合わせることもできます。
設計ツール

CIRCUIT060013 — T ネットワーク帰還回路搭載、反転アンプ

このデザインは入力信号 VIN を反転し、1000V/V 言い換えると 60dB の信号ゲインを達成します。T 帰還回路搭載の反転アンプは、値が小さい R4 や値が大きい帰還抵抗なしで高いゲインを取得するために使用できます。
設計ツール

CIRCUIT060015 — 調整可能なリファレンス電圧回路

この回路は、反転と非反転のアンプ回路を 1 つに組み合わせ、入力電圧の負の値から入力電圧までの可変の基準電圧を生成します。ゲインを増加して、負の最高基準電圧のレベルを増やすこともできます。
設計ツール

CIRCUIT060025 — 2 オペアンプ構成の計測アンプ回路

この設計は Vi1 と Vi2 の電位差を増幅してシングルエンド信号を出力するほか、同相電圧を除去します。計測アンプの線形動作は、基本的な構成要素であるオペアンプの線形動作によって決まります。入力信号がデバイスの入力同相範囲内であり、かつ出力信号が出力スイング範囲内であるとき、オペアンプは線形動作します。オペアンプの電源電圧によって、これらの範囲が決まります。
設計ツール

CIRCUIT060026 — 3 オペアンプ構成の計測アンプ回路

このデザインは、3 個のオペアンプを使用して 1 個のディスクリート計測アンプを構成しています。この回路は、差動信号をシングルエンド出力信号に変換します。計測アンプの線形動作は、基本的な構成要素であるオペアンプの線形動作によって決まります。入力信号がデバイスの入力同相範囲内であり、かつ出力信号が出力スイング範囲内であるとき、オペアンプは線形動作します。オペアンプの電源電圧によって、これらの範囲が決まります。
設計ツール

CIRCUIT060041 — AC 結合トランスインピーダンス・アンプ回路

この回路は、トランスインピーダンス・アンプとして構成した 1 個のオペアンプを使用して、フォトダイオードの AC 信号を増幅します (Ii と C3 を使用してモデル化)。この回路は DC 信号を除去するために、サーボ・ループ内で 1 個の積分器を採用し、1 個のトランジスタを使用してフォトダイオードからの DC 電流のシンク (吸い込み) を行います。非反転入力にバイアス電圧を印加しているので、入力電流が存在しないとき、負の電源レールによって出力が飽和することを防止できます。
ユーザー・ガイド: PDF
設計ツール

CIRCUIT060050 — バンドパス・フィルタ付きの反転型アッテネータ回路

この調整可能なバンドパス・アッテネータは、10Hz ~ 100kHz の周波数範囲にわたって信号レベルを -40dB 減衰させます。また、DC出力レベルを独立に制御できます。この設計では、指定の帯域範囲内での減衰を最小化するため、極周波数が通過帯域外で選択されています。
設計ツール

CIRCUIT060074 — コンパレータによるハイサイド電流センシング回路

このハイサイド電流センシング・ソリューションは、レール・ツー・レール入力同相範囲に対応している 1 個のコンパレータを使用し、負荷電流が 1A を上回った合にコンパレータの出力端子 (COMP OUT) で過電流アラート (OC-Alert) 信号を生成します。この実装は、OC-Alert 信号をアクティブ・ローに設定しています。したがって、1A のスレッショルドを上回ったときに、コンパレータの出力がローになります。負荷電流が 0.5 A (50% 減少) に低下すると OC-Alert が論理 HIGH (...)
設計ツール

CIRCUIT060088 — トランスインピーダンス・アンプ(TIA)マイクロフォン・アンプ回路

この回路は、オペアンプをトランスインピーダンス・アンプ構成で使用し、エレクトレット・カプセル・マイクロフォンからの出力電流を出力電圧に変換します。この回路の同相電圧を一定とし、電源電圧の 1/2 に設定することで、入力段のクロスオーバーひずみが除去されます。
ユーザー・ガイド: PDF
設計ツール

SBOC503 Simulation for Band Pass Filtered Inverting Attenuator Circuit

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
汎用オペアンプ
OPA172 Single, 36-V, 10-MHz, low-power operational amplifier
オーディオ・オペアンプ
OPA1612 1.1nV/√Hz ノイズ、低 THD、高精度の SoundPlus™ オーディオ・オペアンプ
ハードウェア開発
設計ツール
CIRCUIT060050 バンドパス・フィルタ付きの反転型アッテネータ回路
設計ツール

SBOC560 Simulation for Voltage-to-Current Converter with BJT Output in AN-31

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
汎用オペアンプ
OPA172 Single, 36-V, 10-MHz, low-power operational amplifier
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
シミュレーション・ツール

TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム

TINA-TI は、DC 解析、過渡解析、周波数ドメイン解析など、SPICE の標準的な機能すべてを搭載しています。TINA には多彩な後処理機能があり、結果を必要なフォーマットにすることができます。仮想計測機能を使用すると、入力波形を選択し、回路ノードの電圧や波形を仮想的に測定することができます。TINA の回路キャプチャ機能は非常に直観的であり、「クイックスタート」を実現できます。

TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)

TINA は DesignSoft (...)

ユーザー・ガイド: PDF
英語版をダウンロード (Rev.A): PDF
リファレンス・デザイン

TIPD181 — 単電源、エレクトレット・マイクロフォン・プリアンプ、リファレンス・デザイン

This TI Precision design details the design process for a preamplifier to be used with electret microphone capsules. It explains the basic construction and operation of an electret microphone and uses an OPA172 to amplify the output of the microphone to common analog line level voltages.
ユーザー・ガイド: PDF
回路図: PDF
パッケージ ピン数 ダウンロード
SOIC (D) 8 オプションの表示
SOT-23 (DBV) 5 オプションの表示
SOT-SC70 (DCK) 5 オプションの表示

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL rating / リフローピーク温度
  • MTBF/FIT 推定値
  • 材料 (内容)
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果

サポートとトレーニング

TI E2E™ Forums (英語) では、TI のエンジニアからの技術サポートが活用できます

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ